BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » ページ 639

Ice cream 蓬莱荘の豆乳ソフトクリーム ②

10月 18th, 2010 Posted in brown, color, green, model, red, sweets, white Tags: , ,

松江の奥座敷蓬莱荘のランチに出た豆乳ソフトクリームです。

下塗り状態なので、まだまだ先は長し。
根来の器が表現できるかしら。
ちょっと楽しみ。

今日、大阪へ移動します。
ソフトクリームはその間お休みして、違うものを描きます。
続きは松江に帰ってからのお楽しみ。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス
紙はコットマンB5

ケント紙に描きたかったのだけれど、
松江にはケント紙はポストカードしか持って帰ってなかった(涙)

色鉛筆はポリクロモス(36色)
紙はコットマン細目。

color pencil : Faber Castel polychromos
paper : cotman b5

クリックしてくださって、本当にありがとうございます。
今日も1クリック、お願いいたします!
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

コットマン水彩紙シリーズ ※細目B5

コットマン水彩紙シリーズ ※細目B5

価格:525円(税込、送料別)

Ice cream 蓬莱荘の豆乳ソフトクリーム ①

10月 18th, 2010 Posted in color, green, model, red, sweets, white Tags: , ,

おいしいの、これ。

松江の奥座敷蓬莱荘のランチに出た豆乳ソフトクリームです。
もう2年前にいただいたのですが、
大豆の甘さがほどよく引き出されており、
とてもおいしいものでした。

絵の方は背景の下塗りが終わったところ。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス
紙はコットマンB5

ケント紙に描きたいのだけれど、
松江にはケント紙はポストカードしか持って帰ってなかった(涙)

先日から描いているシェルピンスキーのカーペットは、
これから少しずつ描いていきます。
進んだらアップしますね。

色鉛筆はポリクロモス(36色)
紙はコットマン細目。

color pencil : Faber Castel polychromos
paper : cotman b5

クリックしてくださって、本当にありがとうございます。
今日も1クリック、お願いいたします!
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

コットマン水彩紙シリーズ ※細目B5

コットマン水彩紙シリーズ ※細目B5

価格:525円(税込、送料別)

Sierpinski carpet シェルピンスキー ②

フラクタル図形 シェルピンスキー カーペット。
これでカラーグラデーションを作ったらステキかも。

これがなかなか手間のかかる仕事です。
すごくおもしろいのですが。

純粋に「色」を楽しむ絵は大好き。

補色に近い色の混色は色が濁ります。
けど、その濁った色が美しいの。
他の画材にはできない仕事です。

画像ではその美しさが表現できないんですよね。
本当の色を見せてあげたい。

紙はToo PMパッド
色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス

paper : Too PM PAD White B5
color Pencil : Faber Castel Polychromos

クリックしてくださって、本当にありがとうございます。
今日も1クリック、お願いいたします!
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

Too PMパッド 50枚入り B5

Too PMパッド 50枚入り B5

価格:548円(税込、送料別)

Sierpinski carpet シェルピンスキー ①

シェルピンスキーカーペットを使って、
カラーグラデーションを作ったらステキかも?

と思って始めたのですが、これがなかなか大変。

先は長い(笑)

アップにすると、

紙はToo PMパッド
色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス

paper : Too PM PAD White B5
color Pencil : Faber Castel Polychromos

Too PMパッド 50枚入り B5

Too PMパッド 50枚入り B5

価格:548円(税込、送料別)

クリックしてくださって、本当にありがとうございます。
今日も1クリック、お願いいたします!
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

Christmas tree クリスマスツリー ② できあがり。

できあがり。

2組の補色の4色配色です。

マゼンタ×黄緑
赤×緑

それぞれの色は類似色相ですので、
穏やかさと対比の2つの配色が楽しめます。

コットマンB5に描いていますが、
1つ1つのパートは1センチありません。

パーツの大きさはもう少し大きくした方が、
塗るにも見栄えにも良さそうです。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス、
紙はコットマンB5

クリックしてくださって、本当にありがとうございます。
今日も1クリック、お願いいたします!
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

コットマン水彩紙シリーズ ※細目B5

コットマン水彩紙シリーズ ※細目B5

価格:525円(税込、送料別)

Christmas tree クリスマスツリー ①

シックなものを描いた後は、
ポップでカラフルなものが描きたくなります。
まだ途中ですがアップします。

幾何学模様で構成されたクリスマスツリー。

2組の補色の4色配色です。

コットマンB5に描いていますが、
1つ1つのパートは1センチありません。

ムラ無く塗りつぶすのは、なかなかステキな作業です。
できあがりは明後日かな。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス、
紙はコットマンB5

クリックしてくださって、本当にありがとうございます。
今日も1クリック、お願いいたします!
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

コットマン水彩紙シリーズ ※細目B5

コットマン水彩紙シリーズ ※細目B5

価格:525円(税込、送料別)

ワークショップのお知らせ

10月 14th, 2010 Posted in Christmas, color, green, model, other

「塗り絵のワークショップまたやって~」
という声にお応えして、11月はクリスマスツリーを塗ります。

基本はこれ。

飾りを増やしてもOK。

もっと飾ることもできます。

色鉛筆は、お手持ちのものをご持参ください。
お持ちでない方には、お貸しいたします。

■「 大人の塗り絵はアーティスティックに」ワークショップ

日時 : 2010年11月13日(土)14:00~16:00
参加費 : 2,000円
場所 : なんば事務所
(詳細はお申し込み時にお知らせいたします)

残席4です。

内容についてくわしくは、
Office Beltaのブログをご覧ください。

お申し込みもそちらからできます。

クリックしてくださって、本当にありがとうございます。
今日も1クリック、お願いいたします!
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

Bottle ワインボトルのイメージコンセプト

10月 13th, 2010 Posted in blue, color, drink, green, model, object, other Tags: , , ,

昨日の絵は、実はこんなイメージを元に描きました。

このイメージを描きたくて、
できあがったのは、こちら↓

微妙に似ているでしょ?

花がキャップシールになりました(笑)

絵を描くとき、先にイメージを描いてから
(描かないときもありますが)
モノを配置していきます。

イメージコンセプトを描いたのは、
キャンソンのクロッキー用紙にポリクロモス、
ラインはラミーサファリで、インクはパイロット色彩雫「紺碧」

キャンソンのクロッキー用紙は、ザラザラ。
このザラザラ感がいいんだなぁ。

color pencil :Faber Castel Polychromos
paper : CANSON CROQUIS SCHETSBLOK

クリックしてくださって、本当にありがとうございます。
今日も1クリック、お願いいたします!
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

Bottle ワインボトル ② できあがり

10月 12th, 2010 Posted in blue, color, drink, green, model, object Tags: , ,

ワインボトルのできあがりです。

色鉛筆はダーウェント アーチスト(72色)
紙はコットマン細目B5。

ダーウェントアーチスト特有のけぶったような仕上がりです。
でも、実物はもう少しシャープ。

これでできあがりですが、
もう少し寝かせてみて、バックを塗ろうとも考えています。
どうなるかな?

color pencil : Derwent Artist
paper : cotman b5

クリックしてくださって、本当にありがとうございます。
今日も1クリック、お願いいたします!
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

コットマン水彩紙シリーズ ※細目B5

コットマン水彩紙シリーズ ※細目B5

価格:525円(税込、送料別)

Bottle ワインボトル ①

10月 11th, 2010 Posted in blue, color, drink, green, model, object Tags: , ,

下塗りが終わり、細部に取りかかり始めたところです。

またワイン、また瓶か、
と言われそうですが、同じ題材を何度も描くと、
上手になります。

一つの素材を3回は描きたい。

色鉛筆はダーウェント アーチスト(72色)
紙はコットマン細目B5。

ダーウェントのアーチストは、
ポリクロモスに比べて薄付きですが、
独特の渋い色が気に入っています。

クラシカルな雰囲気を出すのには、
ぴったりなないかしら。

ダーウェントはイギリスの会社だから、
イギリスの霧にけぶった色が得意なのかもしれないね。

color pencil : Derwent Artist
paper : cotman b5

クリックしてくださって、本当にありがとうございます。
今日も1クリック、お願いいたします!
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

コットマン水彩紙シリーズ ※細目B5

コットマン水彩紙シリーズ ※細目B5

価格:525円(税込、送料別)