BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » color » Archive by category 'green'

【色鉛筆情報】オールド ポリクロモス

4月 4th, 2019 Posted in color, colored pencils, FaberCastell, green, Polychromos

時々、教室にいらっしゃる方の色鉛筆の中に
面白いものを見つけます。

先日の宍道町の教室では、
古いポリクロモスの24色セットをお持ちの方がいらっしゃいました。

ぱっと目を引いたのは緑のバリエーション。

目を引いた理由は、

今の24色セットには入っていない色ということと、

今とは違う色名であること。

写真は小さくてわかりにくいので、解説しますね。

167 サップグリーン
168 モスグリーン
170 アップルグリーン

です。

この3つ、すべて今は名前が違います。

今は、

167 パーマネント グリーン オリーブ

168 アースグリーン イエローイッシュ

170 メイグリーン

です。

ポリクロモスはねぇ、いつのことなのか、
たくさんの色の名前が変わったんですよね。

番号を覚えてなくて、名前だけで「いいかも」と思って買ったら、
すでに持っていたこと、とっても多かったです。

「メイグリーン?持ってないから買っちゃった」

でも、自宅にはアップルグリーンがあった、というわけ(笑)

どうして名前を変えたのでしょうね?

「パーマネントオリーブグリーン」より「サップグリーン」の方が、
「アースグリーン イエローイッシュ」より「モスグリーン」の方が、
ずっと覚えやすいし、実際の色を把握しやすいですよね。

そして色校正についていうと、

この3色のうち、現行の24色セットに入っているのは、168だけです。

他の2色は60色セットにも入っていないのです。

この2色は個人的にはとっても使い勝手が良い色で、
私にとってはなくてはならない色。
買い足しお勧め色なんです。

何年前(何十年前?)のセットかわかりませんが、
当時は24色セットにあったんですねぇ。

なぜ除外したのかしらね。
あるといいのにね。

それにしても、古い色鉛筆を拝見できるのは、
とっても楽しい。

色鉛筆の歴史を見ているようです。

買うなら、24色セットより36色セット♪

   
   

<教室の色鉛筆について>

教室ではホルベインの36色セットをお勧めしていますが、
すでにお持ちの色鉛筆があれば、それをお使いくださいね。

100円ショップ、無印良品、子ども用のもの以外でしたら、OKです。
これらは、重ね塗りがしづらいのです。

【色鉛筆画】初秋の草花と秋の緑色

10月 18th, 2018 Posted in color, FaberCastell, green, Polychromos

少し前に描きかけにしていた初秋の草花、
できあがりました。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

彼岸花、吾亦紅、オミナエシ、
カラスウリ、いちじく、どんぐり、
ヨウシュヤマゴボウ。

落ち着いたグリーンは、
ポリクロモスのパーマネントグリーンオリーブ(167)

この色は自然のグリーンを描くのにぴったり。
(サラダには向かないかも(笑))

このグリーンをベースに、同じくポリクロモスの
メイグリーン(170)やディープコバルトグリーン(158)などを
重ねて色を作ります。

秋の緑は春の緑とは違いますよね。
パーマネントグリーンオリーブは秋の緑にぴったりですよ~。

【色鉛筆画】 バラのつぼみ

5月 8th, 2017 Posted in color, green Tags:

久しぶりに大阪で2つの教室をします。

頻繁には行けない大阪、数回分をぎゅっと濃縮して。
モレスキンやトラベラーズノートに絵を描きたい方、
色鉛筆で美しい色を作りたい方、
ぜひご参加ください。

3日(土)スケッチイラスト教室

4日(日)大人のアート塗り絵教室


バラの季節です。

教室のみなさまからも
「バラを塗ってみたい」というリクエストをいただいています。

しかし…

明日と23日のアンネイさんと宍道公民館で、
このバラを塗っていただこうと思っています。

バラといいますが、つぼみと葉っぱですね(笑)

巻きバラの塗り絵は、ポストカードサイズの場合、
線が複雑になりすぎて、どこを塗ったらいいかわかりにくいようなのです。

なので、まだ研究中。

その巻きバラの前に葉っぱを練習するのも良いのではないかと。

植物を描く際、花以上に面積を占めるのが葉っぱ。
葉っぱは、植物によって形、つや、色、質感、様々に違うので、ほんと悩ましい。

今、使っているグリーンは、

黄緑、緑、深緑(茶緑) の3色とアクセントにもなる赤緑 です。

茶緑と赤緑は、Beltaの造語。

茶色(オレンジを含む)を混ぜた緑と赤(マゼンタを含む)を混ぜた緑です。

グリーンは、幅広い色味を持つ色なので、
ジブンの中で整理しておく方が使いやすいように思います。

教室ではいろいろなバリエーションを体験していたくことで、
ご自分の描き方を模索していただこうと思います。


イラストのご依頼等、
こちらのフォームからお問い合わせくださいませ。
★お問い合わせ★

後ほど担当者からお返事をさせていただきます。


定例教室のご案内です。

Office Beltaの塗り絵教室は、
2時間で、ポストカードサイズの塗り絵を1枚仕上げます。
色鉛筆の基礎が身につきます。

入会金なし、1回完結型で参加しやすい教室です。

ご興味のある方は、
info@belta.jpまでメールでお問い合わせください。
参加費は大阪教室以外、3,000円~3500円(下絵、塗り方レシピ代込み)です。

【4月】
↓クリックすると様子を見ることができます。
3日(月)14:00~16:00 大人のアート塗り絵教室 サロン イル トゥリパーノ(大塚)(終了)

8日(土)14:00~16:00 大人のアート塗り絵教室 (武蔵小杉)(終了)

11日(火)13:00~15:00 大人のアート塗り絵教室 東武カルチュアスクール(池袋)(終了)

18日(火)19:00~21:00 大人のアート塗り絵教室 アンネイ(松江)

【5月】

9日(火)13:00~15:00 大人のアート塗り絵東武カルチュアスクール(池袋)
13日(土)14:00~16:00 大人のアート塗り絵教室 (武蔵小杉)

23日(火)14:00~16:00 大人のアート塗り絵教室 宍道(松江)
23日(火)19:00~21:00 大人のアート塗り絵教室 アンネイ(松江)

【6月】

3日(土)スケッチイラスト教室

4日(日)大人のアート塗り絵教室

ご興味のある方、info@belta.jp若林宛て
お知らせくださいませませ。

梅ジロウの季節

3月 6th, 2017 Posted in color, FaberCastell, green, Polychromos Tags:

色鉛筆アーティストのBeltaこと若林眞弓の色鉛筆ブログです。
松江、大阪、東京で「大人のアート塗り絵」教室をしています。

カラー、心理学のブログはこちら Office Beltaのブログ


梅がきれいですね。

梅にやってくるメジロのことを梅ジロウというらしく、
この季節、フォトグラファーたちが梅ジロウを楽しく撮影されているのを見て、
描いてみたくなりました。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)

勢いあまってルリビタキも。

メジロを描きたくなった理由の一つが
最近、ポリクロモスのメイグリーン(170)で色を作るのが楽しいから。

メイグリーンは前はアップルグリーンと言ってたっけ。

少しくすんだ黄緑系の色です。

この色を鮮やかなグリーンと重ねると、
鮮やかだけれど、押さえた感じの自然のグリーンができるのです。

どんな色かというと、

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

ホルベインのアップルグリーンと比較してみました。
どちらも使い勝手の良い色です。

一つの色が気に入ったら、
一度徹底的に使うと、使い方がわかり使いこなせるようになります

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ファーバーカステル ポリクロモス油彩色鉛筆 メイグリーン 170
価格:292円(税込、送料別) (2017/3/6時点)


イラストのご依頼等、
こちらのフォームからお問い合わせくださいませ。
★お問い合わせ★

後ほど担当者からお返事をさせていただきます。


  
  

教室のご案内です。
中には満席の教室もありますが、お席をご用意できることがあります。
info@belta.jpまでメールでお問い合わせください。

【3月】

12日(日)14:00~16:00 大人のアート塗り絵教室 武蔵小杉
お一人分ご用意できます。
ご興味のある方はメールでお問い合わせください。
info@belta.jp若林まで。

14日(火)13:00~15:00 大人のアート塗り絵教室 東武カルチュアスクール(池袋)

23日(木)19:00~21:00 大人のアート塗り絵教室 アンネイ(松江)

28日(火)14:00~16:00 大人のアート塗り絵教室 宍道(松江)

ご興味のある方、info@belta.jp宛て
お知らせくださいませませ。

【4月】

3日(月)14:00~16:00 大人のアート塗り絵教室 大塚(東京)
あと2席です。

8日(土)14:00~16:00 大人のアート塗り絵教室 武蔵小杉

11日(火)13:00~15:00 東武カルチュアスクール(池袋)

【6月】
3日(土)4日(日)大阪で教室をします♪

一緒に楽しく作品を作りましょう♪

「どんな教室かしら?」と思われた方、
クリックすると、2月の教室の様子を見ることができます。ご参考に。
2月11日(土)14:00~16:00 大人のアート塗り絵(武蔵小杉)終了

2月14日(火)13:00~15:00 大人のアート塗り絵(東武カルチュアスクール)
2月21日(火)19:00~21:00 大人のアート塗り絵(アンネイ教室)

多肉植物のリース

2月 28th, 2017 Posted in color, green Tags: , ,

色鉛筆アーティストのBeltaこと若林眞弓の色鉛筆ブログです。
松江、大阪、東京で「大人のアート塗り絵」教室をしています。

カラー、心理学のブログはこちら Office Beltaのブログ


昨年からコツコツと描いている多肉植物のリース、
今こんな感じです。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)

絵は全体を見て描くものですが、
これは大きな塊でとらえて塗りつぶす形で塗っています。

具体的には株一つを全体として塗っていきます。
だいたい80%くらい仕上げたら、次の株へ。

最後に全体を見て、バランスを整えたり、締めたりします。

色を楽しんでいるので、小さな葉っぱも3色くらい重ねています。

多肉植物なので、水を含んだような色になるよう
(乾いた色にならないよう)気をつけます。

そのためには、小さなハイライトも重要。

とても小さなハイライトですが、
葉の先にプチッとあるとふっくら感が増しますね。

  


  
  

教室のご案内です。
中には満席の教室もありますが、お席をご用意できることがあります。
info@belta.jpまでメールでお問い合わせください。

【2月】
クリックすると、教室の様子を見ることができます。
2月11日(土)14:00~16:00 大人のアート塗り絵(武蔵小杉)終了

2月14日(火)13:00~15:00 大人のアート塗り絵(東武カルチュアスクール)
2月21日(火)19:00~21:00 大人のアート塗り絵(アンネイ教室)

【3月】

12日(日)14:00~16:00 大人のアート塗り絵教室 武蔵小杉
お一人分ご用意できます。
ご興味のある方はメールでお問い合わせください。
info@belta.jp若林まで。

23日(木)19:00~21:00 大人のアート塗り絵教室 アンネイ(松江)

28日(火)14:00~16:00 大人のアート塗り絵教室 宍道(松江)

ご興味のある方、info@belta.jp宛て
お知らせくださいませませ。

【4月】

3日(月)14:00~16:00 大人のアート塗り絵教室 大塚(東京)

11日(火)13:00~15:00 東武カルチュアスクール(池袋)

武蔵小杉でも教室を予定しています。

【6月】
3日(土)4日(日)大阪で教室をします♪

一緒に楽しく作品を作りましょう♪

【色鉛筆画】 多肉植物のリース(描きかけ)

1月 26th, 2017 Posted in color, green

昨年から描いている多肉植物のリース、描きかけNo3です。
2016_11_20_succulent_03_s
© Belta(Mayumi Wakabayashi)

ゆっくりゆっくり少しずつ描いています。

スケッチやイラストを描く傍ら、
こんなふうにゆっくり進むものも描いています。

先日、簡単なものはグレーの色鉛筆で描くと書きましたが、
これくらいのものは、別の紙に描いて、トレースすることにしています。

これがその下絵↓
img_1113

愛用の月光荘のウスのスケッチブックに描き、
トレーシングペーパーを使ってトレースをします。

その写した鉛筆の線を消しながら塗るわけです。

塗る過程で下絵を修正する場合は、グレーの色鉛筆を使っています。

 
   
  
使っている色鉛筆は、

ポリクロモス、パブロ、カリスマカラー。

カリスマカラーの淡い色は便利です。

【色鉛筆画】 青い椅子

1月 5th, 2017 Posted in blue, green, holbein

<お知らせ>

Office Beltaのニュースレター 「Belta通信」のご購読者を募集しています。

ご好評のペンシルケース、在庫わずかになりました。
しばらく販売中止を予定しています。


教室用にデザイン中。
まずは適当に描いてみる。
2017_01_05_chair_01
どうかしら?

このままでは教室では使えないので、もう少し整理しなきゃ。
背景を入れてもいいな。
椅子に模様を入れるのも楽しそう。

いずれにしても楽しいモノを作ります♪

使っているのはホルベイン色鉛筆の36色セットのみ。

好みは分かれるかと思いますが、
ホルベインのバイオレット(441)は使いやすい良い色で、
このイラストにも締めるところに使っています。

下に他の色を塗っていても、きりっと乗ってくれます。
本当にありがたい色です。


イラストのご依頼等、
こちらのフォームからお問い合わせくださいませ。
★お問い合わせ★

後ほど担当者からお返事をさせていただきます。

【1月の予定】

14日(土)14:00~16:00 大人のアート塗り絵(武蔵小杉)
満席となりました。

24日(火)14:00~16:00 大人のアート塗り絵(宍道公民館 松江)
あとお3人、お席をご用意できます。

24日(火)19:00~21:00 大人のアート塗り絵(アンネイ 松江)

ご興味のある方は、info@belta.jpまで
メールでお知らせください。


カラーの専門店 カラーショップ Belta

楽天 カラーショップBeltaのロゴ

ウルトラ植物博覧会2016

9月 26th, 2016 Posted in color, green, 東京 Tags:

今日はもう一つ。

やっとできあがり。

ウルトラ植物博覧会2016です。
2016_08_28_plantshunter_02_s
© Belta(Mayumi Wakabayashi)

楽しい展覧会でした。

それにしても植物のグリーンの多様なこと。

以前、グリーンの作り方について少し書いたことが
ありました。

自分なりの作り方のパターンを持っておくと便利なのですが、
考え方の一つに、3色で考えるという方法があります。
(グリーン以外にも共通)

それは、

まず、メインの色を決めます。

そのメインの色が暗くなった(明度が低くなった)影色と
メインの色が明るくなった(明度が高くなった)光色を決めます。

合わせて3つの色を、影色→メイン色→光色

の順に塗るのです。

影色はメインの色より青っぽい色、
光色はメインの色より黄色っぽい色

と考えることもできます。

この3色に味わいを出す色を2~3色程度用意すると、
さらに複雑でメリハリが効いた色になります。

ただし、ピンクや黄色など明るく澄んだ色は別。
これらは、重ねすぎ注意ですよ~。

教室の内容をぎゅっと詰めました。


おかげさまで、絵についてのご依頼やお問い合わせが増えてきました。

イラストのご依頼等、
こちらのフォームからお問い合わせくださいませ。
★お問い合わせ★

後ほど担当者からお返事をさせていただきます。


【9月~10月の予定】

9月4日(日)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月5日(月)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月14日14:00~16:00 イラスト教室(都立大)

9月17日14:00~16:00 武蔵小杉 

info@belta.jp

9月27日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)

10月6日(木)14:00~16:00 サロン イル トゥリパーノ(豊島区大塚)
満席となりました。

10月25日(火)14:00~16:00 宍道(松江)
  
   

【東部カルチュア】

10月から池袋の東武カルチュアスクールさまで月1回教室をします。
お申し込みは、池袋の東武カルチュアスクール様へお願いいたします。
東武カルチュアスクール

2016_09_03_02

【green】 ウルトラ植物博覧会2016

8月 30th, 2016 Posted in color, green

久しぶりに大阪で教室をします。
一緒に塗り絵&イラストしませんか?

9月4日(日)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月5日(月)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター


松江に帰る前、大急ぎで見に行った「ウルトラ植物博覧会2016」

プラントハンターの西畠清順さんのプロデュースによる植物の展覧会です。

写真撮影OKでしたので、全部撮影して、今ごろ描いています。
2016_08_27_plantshunter_02_s
© Belta(Mayumi Wakabayashi)

なんとも楽しい形でしょ?
見ながらも描きたくて、描きたくでワクワクでした。

毎回、グリーンは悩ましく感じるのにね(笑)
それでもグリーンを描くのは好き。

悩ましいのは、
人間の目がものすごくグリーンを見分けるチカラが強いから。

「この色かな?」と作ってみても、
「微妙に違うよね」と思ってしまうから。

しかも、青と黄色の混色でできている色なので、
バリエーションもとんでもなく豊富。

ただ、全く同じに再現する必要はなく、
自分の中で指針を持っておけばいいのかなと。

グリーンは植物を描くのに欠かせないですからね。
迷ってばかりだと進みません。

一つ、基準を作り、そこから修正していくと良いと思います。

ご参考までにポリクロモスとホルベインの
36色セットのグリーンのバリエーションです。
2012_03_04_h& amp;p_02_green

ホルベインは、
267(フォレストグリーン 深緑系)と
264(ホーリーグリーン 緑)の2色が
自然なグリーンっぽい色で使いやすくなっています。

この2色に黄緑系をプラスして明るくしたり、
ターコイズ系をプラスして暗くしたりします。

イエローオーカー、マゼンタもグリーンには欠かせない色。

他にもいろいろな色でグリーンに味わいを出すことができます。

ホルベイン 36色セット
こちらのお店がお得価格


応援クリックをぜひ!
励みにしています。


人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ


【9月~10月の予定】

9月4日(日)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月5日(月)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月14日14:00~16:00 イラスト教室(都立大)
9月17日14:00~16:00 武蔵小杉 3,000円
申し込みフォームをまだ用意していません。
お申し込みはメールでお願いいたします。
info@belta.jp

9月27日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)

10月25日(火)14:00~16:00 宍道(松江)
  
   

【東部カルチュア】

10月から池袋の東武カルチュアスクールさまで月1回教室をします。
お申し込みは、池袋の東武カルチュアスクール様へお願いいたします。
東武カルチュアスクール

描きかけ 水没睡蓮

8月 28th, 2016 Posted in color, green, model Tags:

久しぶりに大阪で教室をします。
一緒の塗り絵&イラストしませんか?

9月4日(日)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月5日(月)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター


まだ描きかけですが、見てくださいね!
2016_08_26_waterlily_01
work in progress.
© Belta(Mayumi Wakabayashi)

モデルはkazzさんの写真です。

水没しかけた睡蓮がなんともかわいらしくて。

サイズは紙の大きさがA5くらい。
そんなに大きな絵ではないですが、背景まで書き込んでいます。

こういう絵の場合、とにかく紙のすべてに色を乗せることを意識します。
細かいことは後。

全体に色がのれば、全体の雰囲気をつかみやすく、
この後、どうしたいかを考えすいのです。

それから、妙に安心します。

まだ白いところがあると思うと、焦っちゃうんですよね。

そしてこれくらいの濃さだと消しやすいので、
途中で気が変わって方向転換をするのも楽なのです。

でも今回は消すことはなさそう。
このまま色を重ねるつもり。

ゆっくり描いていきます。


応援クリックをぜひ!
励みにしています。


人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ


【8月から9月の予定】

8月は東京はお休みです。松江だけ。
9月には久しぶりに大阪で開催します。

8月23日(火)14:00~16:00 ベスト電器 宍道教室(松江)

8月23日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)

9月4日(日)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月5日(月)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月14日14:00~16:00 イラスト教室(都立大)
9月17日14:00~16:00 武蔵小杉 3,000円
申し込みフォームをまだ用意していません。
お申し込みはメールでお願いいたします。
info@belta.jp

9月27日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)

10月25日(火)14:00~16:00 宍道(松江)