BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » 2011 » 7月

紙の選び方

7月 31st, 2011 Posted in paper

「色鉛筆で絵を描きたい」

そう思ったとき、
悩むのが色鉛筆選び。

Beltaの場合、
それ以上に悩んだのが
「紙選び」でした。

水彩における「水彩紙」のようなカテゴリーで
「色鉛筆紙」というものがないため、
どんな紙に描こうか、とても悩みました。

今、色鉛筆画を始めたい方から
紙選びについてご質問をいただくと、
以下のように答えています。

どんな紙でも、好きなものを使えばOKです。
水彩が描ける紙なら問題ないはず。

判断の目安としては、
「描き心地」と「仕上がり」を考慮して考えます。

紙の表面が、「ざらざら」が好きか「つるつる 滑らか」が好きか。
紙の色が、「白」が好きか「黄色 ナチュラル」が好きか。

ふわっと柔らかいグラデーションの多い絵を描きたいなら、
「ざらざら」の方が向いているでしょう。
紙の目が残ります(白いところが残る)

(カラーペンシルパッド)

べたっとした塗りつぶしや、細密画やシャープな線を描きたいなら、
「つるつる 滑らか」の方が向いているでしょう。

(KMKケント)

ただし、「つるつる 滑らか」は、
色鉛筆の線がはっきりと出て、ムラが目立つ、
芯が滑りやすく、色が乗りにくいものもあります。
(リペルペーパーのような特殊なものもありますが)

それから、
作品を長く保存したいなら、アシッドフリー、中性紙を
選ばれると良いと思います。

現在、よく使われている紙としては、
コットマン(細目)、マーメイド、KMKケント、BBケント、
カラーペンシルパッド、バロンケントなどがあります。

紙に関しては、好みのものに出会うまで、
いろいろ試してみるしかないと思います。

Beltaも上記の紙、一通り使ってみました。

Beltaは今のところ(やや)つるつる、白い紙が好みなので、
Stonehengeをメインに、ときおりKMKケントを使っています。

紙に関しては、
右サイドバーのカテゴリ「paper」が参考になると思います。
紙いついての情報ばかりです。
(この記事も出て来ますが、次の記事からが参考になります)

どの紙でどんな絵を描いてきたかは、
タグを紙名をクリックしてください。

例) KENT…ケント紙に描いた作品たち
    Stonehenge…Stonehengeに描いた作品たち
   cotman…cotmanに描いた作品たち

応援クリックお願いします。
励みにしています。

1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

Santa Claus テディベアのサンタさん ① イメージスケッチ

7月 30th, 2011 Posted in brown, Christmas, color, model, red Tags:

頼まれた訳ではないのですが、
「サンタさんの絵が見たい」
というリクエストをいただきました。

小さなお子さんに見せたいそうなので、
クリスマスプレゼントを連想させる
テディベアのサンタさんにしようと決めました。

真夏ですが、クリスマスです。

そこでまずは、イメージスケッチ。

どうかしら?
これでいこうかな。

左耳が変なので(いえ、あちこち変です)
Stonehengeに描き直す時は気を付けようっと。

紙は、ホルベインのクロッキーブック。
色鉛筆は、廃番のファーバーカステル ゴールドファーバー(水彩色鉛筆)

応援クリックお願いします。
励みにしています。

1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

Japanese wagashi 和菓子 朝の花④(島根/松江 桂月堂)できあがり

7月 29th, 2011 Posted in blue, color, model, pink, sweets, wagashi Tags: , ,

松江の桂月堂さんの上生菓子「朝の花」です。

やっとできあがり。
予想以上に時間がかかったのは、
出西窯のお皿のせい。

初めてのお皿は、色を試しながら塗るので、
どうしても時間がかかってしまいます。

そのお皿も終了。

お菓子に取り組みます。

お皿をもう少し塗って、
葉っぱの影を描いて、
朝露を載せたら、できあがり。

できあがりました↓

朝露は透明な錦玉。
塗るのをとても楽しみにしていました。
ウォームグレーとライトウルトラマリンです。

その他、使った色は下記の通り。
ブルー系が多いのは、お皿の色に試行錯誤したため。

お皿は、島根県斐川町の出西窯。

数種の焼き物の中で、
一連のブルーの器は特に美しく、出西ブルーと呼ばれています。

本当に本当にきれいなブルーで、
光の加減でブルーが様々に変化します。
実物のお皿はずっと見ていたくなるくらい。

kazzさんがコメントくださったように、
この出西ブルーを再現するのに苦戦しました。

おそらく、試行錯誤しながらではなく、
色を決めてから、恐れずしっかりと塗り込むと
良いのではないかと思います。

次回、リベンジだー!

「朝の花」は、練り切り、こしあん。
おいしいお菓子でした。

こういうお茶席用の上生菓子を作っているお店が、
そこかしこにあるのが松江の良いところ。

おいしい上に、関西に比べるとお値段もお手頃価格。
ありがたいことです。

桂月堂データ>
〒690-0064
島根県松江市天神町97

出西窯データ
〒699-0612
島根県簸川郡斐川町出西3368
毎年 11 月の勤労感謝頃の「登り窯・炎の祭り」は、大賑わい。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス ホルベイン
紙はStonehenge

color pencil :  Faber Castell polychromos、karisma color Holbein
paper : Stonehenge A5

応援クリックお願いします。
励みにしています。

1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

桂月堂ホームページ
出西窯ホームページ

Japanese wagashi 和菓子 朝の花③(島根/松江 桂月堂)

7月 28th, 2011 Posted in blue, color, model, pink, sweets, wagashi Tags: , ,

松江の桂月堂さんの上生菓子「朝の花」です。
やっとお皿ができました。

順に見てくださいね。

ほぼ下塗りが終わった状態です。

影と明るいところに、
ベースの色を置きました。

この後、ブルーを重ねます。

ほぼ、お皿が終わりました。

予想以上に時間がかかりました。
お皿の面積は広かった(笑)

それでもほぼお皿が終わりました。
いよいよお菓子の仕上げです。

次回はできあがりをお見せできると思います。

>cycloneboyさま
お皿のブルーは、
ポリクロモス…フタロブルー、ダークヘリオターコイズ、
カリスマカラー…コペンハーゲンブルー
ホルベイン…スカイブルー
たちの合作です。

次回は色のリストをお見せしますね。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス ホルベイン
紙はStonehenge

color pencil :  Faber Castell polychromos、karisma color Holbein
paper : Stonehenge A5

応援クリックお願いします。
励みにしています。

1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

桂月堂ホームページ
出西窯ホームページ

stones stack 石

7月 27th, 2011 Posted in brown, color, model, object Tags: , ,

カラフルな原色が多いBeltaの絵。
あまりカラフル過ぎると疲れてしまいます。

そこで、中間色の練習を兼ねて、こんな絵を描いてみました。

色はkazzさまのブログからインスパイアをいただいて。
どの写真かわかるかしら~?

普段使わない色を使うのは、とても新鮮に感じます。
こういった練習も必要なのかもしれません。

もっとも、友人に見せると一言
「地味。心を動かされない」という返事。
それも意見ですね。

色鉛筆は、カリスマカラー。
Ann先生のワークショップでいただいた、
人物画用の24色セットを使いました。

日本では未発売のセットです。

セットの中には、濃いめのグレーがないので、
影のグレーはポリクロモスのフレンチグレーⅤを使っています。

紙はStonehenge

参考にしたkazzさまのブログ
ブログ: + Mother Lake +
ありがとうございます。

color pencil :  karisma color
paper : Stonehenge A5

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

wagashi 和菓子 朝の花②(島根/松江 桂月堂)

7月 26th, 2011 Posted in blue, color, model, pink, sweets, wagashi Tags: , ,

松江の桂月堂さんの上生菓子「朝の花」です。
下塗りが終わりかけ。


やっと雰囲気が出てきました。

A5サイズで描いていますので、
実物のお菓子の倍くらいの大きさ。
こんなに大きなお菓子、たべきれない(笑)

「朝の花」は練り切り、中はこしあん。
おいしくいただきました。

お皿は、島根県斐川町の出西窯。
美しいブルーの釉薬が特徴です。
同じ色がなかなか出なくて試行錯誤中。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス
ピンクはカリスマカラーが応援。
紙はStonehenge

color pencil :  Faber Castell polychromos、karisma color
paper : Stonehenge A5

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

桂月堂ホームページ
出西窯ホームページ

complementary color mixing 補色の混色

理論上では、補色の混色は「黒」

しかし、理論は理論であって、
現実世界の色鉛筆での補色の混色は、
色によってさまざまに違います。

手持ちのポリクロモスを使って実験です。

実験したのは以下の3組。

1.ブルーvsオレンジ
2.レッドvsグリーン
3.イエローvsバイオレット

手持ちの色では、理論通りの補色にはならないので、
近いと思われる色を使いました。

スキャンでは、イエローが飛びがち。
PURPLE VIOLETが一番実物とは違う色になっています。
実物は、もう少し赤みが強く
一般的に「紫」と言われる色なのですが。
混色結果も、もう少し黄みを感じる色です。

画面では3組とも似ていますが、
実物は違っていて、
赤、グリーン組が一番、黒に近い色ですね。

手持ちの色鉛筆で、各種比較をするのも面白そう。

color pencil :  Faber Castell polychromos、
paper : Stonehenge

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

wagashi 和菓子 朝の花①(島根/松江 桂月堂)

7月 24th, 2011 Posted in blue, color, model, pink, sweets, wagashi Tags: , ,

描きたい絵がいっぱい。
ただいま、下絵準備中。

準備ができあがったものから、
ちょこちょこ色を入れています。

今日も和菓子。
松江の桂月堂さんの上生菓子「朝の花」です。
まだ下塗り途中ですので、
何を描いているのかわからないですね。
これから徐々に仕上げていきます。

和菓子のデザインは以前から興味があり、
最近、松江に帰ったときにまた燃焼(笑)

しばらく、和菓子、蓮、デザイン物を中心に描く予定です。
が、
ワークショップ向けに、サンタクロースの絵が欲しいという方もあり、
サンタさんの絵も思案中。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス
ピンクはカリスマカラーが応援。
和菓子を描くなら、ピンクを買い足す方がよさそう。

紙はStonehenge

color pencil :  Faber Castell polychromos、karisma color
paper : Stonehenge A5

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

wagashi 和菓子 路芝(島根/松江 向月庵)

7月 23rd, 2011 Posted in color, green, model, sweets, wagashi Tags:

松江にはおいしい和菓子がたくさんあります。
少しずつ絵でご紹介できたらと
最近は和菓子も描いています。

今日はささっとスケッチ版。

風流堂の「路芝」
「みちしば」と読みます。
ゴマの香りが香ばしく、おいしいお菓子です。

お茶席のお菓子ですが、
コーヒー、紅茶にも良く合います。

和菓子を描く場合、グリーンの扱いが問題。
黄緑、くすんだグリーンは食欲を落とす色。
避けた方がいい。

ところが和菓子にはグリーンが多い。
鮮やかに表現しすぎると、嘘っぽいし、
渋く表現すると、食欲が湧かない。

嘘っぽくなく、食欲を落とさないグリーンを模索中。

今、別バージョンでも描いています。
できあがったら、公開しますね。

<風流堂データ>
松江市白潟本町15
TEL.0852-21-3359

【関連記事】
まいふぇいばりっと和菓子 路芝みちしば(松江/風流堂)
(Beltaの別ブログにジャンプします)

紙はカワチ画材のクロッキーブック
色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス

応援クリックお願いします。
励みにしています。

1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。

絵をスライドショーで見ることができます。

ワークショップ みなさまの作品(島根/揖屋)

7月 22nd, 2011 Posted in Christmas, color, many colors, model, other

先日のワークショップでの
みなさまの作品です。

個性色とりどり。

すてきなリースの花が咲きました。

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。