BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » colored pencils » Archive by category 'FaberCastell' (ページ 5)

【色鉛筆を始めよう♪】 好きな色鉛筆

色鉛筆や色鉛筆画について、
質問をいただきますのでまとめてみようかと思っています。

今日はBeltaが好きな色鉛筆。
2015_04_25_01
© Belta(Mayumi Wakabayashi)

マニアなので、たくさん持っており、たくさん使っています。

中でもよく使っているのがこの2つ。

ファーバーカステルのポリクロモスと
ホルベインのアーチスト。

ポリクロモスの芯は、中くらいの硬さで、
透明感のある色が魅力。

ホルベインの芯は、柔らかく
鮮やかなでマットな色。
そしてパステルトーンが豊富に揃っているのも魅力。

トータルで150色あり、
パステルトーンや紫系が豊富。

ポリクロモスで塗った上に、同系のパステル色を重ねて
紙の目をつぶす、という使い方もよくします。

使ってはいませんが、蛍光色もありますよ~。

それぞれの特徴はまた個別に解説しますね。

5月24日の大阪での講座は、こんなマニアックなことも
シェアする予定です。

お楽しみに♪

応援クリックをぜひ!
励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ



<お問い合わせについて>

イラスト制作、作品販売について、窓口を設けました。
こちらからお問い合わせくださいませ。
★お問い合わせ★


現在、山陰合同銀行 乃木支店さまで絵の展示会中です。
お近くの方は覗いてみてくださいね!


【4月の大人のアート塗り絵】
21日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)終了

【5月の大人のアート塗り絵】
19日(火)松江
24日(日)大阪
26日(火)松江

5月24日の大阪での講座は、
色の仕組みをご説明します。
他ではしていない講座なのでお勧めです。

5月24日(日)
13:00~16:00 弁天町 学習センター
参加費 5,000円(下絵、レシピ付き)

7人限定で、色鉛筆で色作りを体験していただきます。
その後の作品作りはオレンジを仕上げます。

ご興味のある方は、info@belta.jp若林まで
メールでお問い合わせくださいませ。
詳細は【5月】 大人のアート塗り絵 in 大阪をご覧ください。
内容やご持参いただくものを掲載しています。

【6月の大人のアート塗り絵】
3日(水)東京

お問い合わせはinfo@belta.jp
若林までお願いいたします。

遠くの方は通信教育もしています。


120本入るペンシルケース、売り切れました。
48本用はわずかですが在庫があります。
カラーショップ Belta
楽天 カラーショップBeltaのロゴ

【色鉛筆】 よく使う色 その1

先日の記事に関してご質問をいただいので、シェアしますね。

「よく使う色」というものがあります。

発色を良く知っており、
「この場合にはこの色!」と役目を持たせています。

今日、ご紹介するのはその中の2色。

ポリクロモスのダークインディゴ(157)とダークセピア(175)

どちらも、明度を落とします。

インディゴのベースはブルー
セピアのベースはオレンジです。

ですので、

インディゴはブルー系の色を澄んだ色で深めてくれ、
オレンジ系の色(茶色などね)を濁らせ深い味わいを出してくれます。

セピアはインディゴの逆になります。

そんな仕組みを知って色を使うと、

「あれ?こんな色になるの?えええ?」

と困ることがなくなるのです。

ご参考まで。

5月24日の大阪での講座は、
そんな色の仕組みをご説明します。

5月24日(日)
13:00~16:00 弁天町 学習センター
参加費 5,000円(下絵、レシピ付き)

7人限定で、色鉛筆で色作りを体験していただきます。
その後の作品作りはオレンジを仕上げます。

ご興味のある方は、info@belta.jp若林まで
メールでお問い合わせくださいませ。

応援クリックをぜひ!
励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ



<お問い合わせについて>

イラスト制作、作品販売について、窓口を設けました。
こちらからお問い合わせくださいませ。
★お問い合わせ★


4月15日から山陰合同銀行 乃木支店さまで絵の展示会です。
お近くの方は覗いてみてくださいね!


【4月の大人のアート塗り絵】
21日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)

【5月の大人のアート塗り絵】
24日(日)大阪
26日(火)松江

【6月の大人のアート塗り絵】
3日(水)東京

お問い合わせはinfo@belta.jp
若林までお願いいたします。

遠くの方は通信教育もしています。


120本入るペンシルケース、売り切れました。
48本用はわずかですが在庫があります。
カラーショップ Belta
楽天 カラーショップBeltaのロゴ

【色鉛筆画】 イズモコバイモ

桜の便りが届き始めたので、もはや早春ではないかしら。

早春に花を咲かせたら、あとは地下で1年を過ごす植物たちがいます。
スプリングエフェメラル、または春の妖精たちとよばれている花たちです。
そんなスプリングエフェメラルの一つ、イズモコバイモです。
2015_03_25_izumokobaimo_01
© Belta(Mayumi Wakabayashi)

スプリングエフェメラル、または春の妖精たちとよばれている花たちです。

カタクリが有名ですが、他にもたくさんあります。

コバイモというアミガサユリの仲間もそう。

3月初めから後半くらいまで、森の中でひっそりと花を咲かせます。

各地に固有種があるようで、島根県は「イズモコバイモ」という固有種が咲きます。

県内最大の群生地は、邑智郡川本町。

ちょうど今頃、春の妖精達が集っているころじゃないかしら。

さて、ここからは絵の話。

白を基調とする花をどう描くか?

「白」といっても、何かしら色はあるわけなのですが。

今回は、真っ白ではなく、少しだけクリームがかった紙を選び、
ポリクロモスのライトバイオレットとカランダッシュ パブロのアクアを
メインに使っています。

ライトバイオレットとアクア

派手色が多いBeltaの絵ですが、
実はこういう色を多用しています。

ポリクロモスのライトバイオレットが廃番になったのは、
本当に残念。
(現在ストック20本!一生分買いました(笑))

(in 松江)

応援クリックをぜひ!
励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ


3月25日まで山陰合同銀行法吉出張所さまで絵の展示会です。
覗いてみてくださいね!

2015_03_03


<お問い合わせについて>

イラスト制作、作品販売について、窓口を設けました。
こちらからお問い合わせくださいませ。
★お問い合わせ★


【3月の大人のアート塗り絵】
15日(日)14:00~16:00 弁天町学習センター(大阪)満席になりました。
17日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)お一人受け入れできます。
24日(火)14:00~16:00 ベスト電器宍道店(松江)お一人受け入れできます。
31日(火)13:00~15:00 寝屋川 ハーブを塗ります。募集中

【4月の大人のアート塗り絵】
21日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)

【5月の大人のアート塗り絵】
24日(日)大阪

【6月の大人のアート塗り絵】
3日(水)東京

お問い合わせはinfo@belta.jp
若林までお願いいたします。


通信教育、120本入るペンシルケースのお求めは、
カラーショップ Belta
楽天 カラーショップBeltaのロゴ

色鉛筆の可能性

色鉛筆で絵を描いています。

画材は色鉛筆でなければダメというわけではないのですが、

「描きたい!」

と思ったときにすぐに描ける、
という理由から色鉛筆で絵を描くことを始めました。

でも、

色鉛筆を使っている内に、
この画材はとってのおもしろい!
ことに気付いたのです。

どの画材も同じでしょうが、
使い方次第で、様々な表現ができるのです。

ほら、全部、色鉛筆で描いた絵です。
しかも同じ人間が。
2014_10_15_post_card_01
© Belta(Mayumi Wakabayashi)

そして芯を尖らせることで、細密な表現も。
2014_09_02_waterlily_06_s
© Belta(Mayumi Wakabayashi)

難点は仕上げるのに時間がかかるものがあること。
(表現によります。短時間でできるものもたくさん)

線が得意な画材ですから、面には時間がかかるのです。

ただ、芯を長くして使う、溶かすという技法を使うと面も楽々。
(油性の色鉛筆でもメルツ液やテレピン油で溶かせます)

溶かすと筆で水彩のように面積を塗ることができますからね。

それから、単色で使うことが少なく、重ね塗りをすることで、
手間がかかるのです。

数色を重ね塗りし、練り消しで落とし、再度塗る、
ということになると、かなりの時間を要すことになります。

ただ、これは油絵、水彩も同じですね。

乾かす時間がない分、
色鉛筆は集中が途切れないというメリットもありますね。

いずれにしても、
色鉛筆はこれから手法が開発されていく画材だと
思っています。

20年前には、色鉛筆は目の粗い紙に
ふんわり、メルヘンチックな表現をするものと
捉えられていました。

今でも「色鉛筆で絵を描いている」というと
メルヘン画を描いていると思う方もいらっしゃいます。

現在は、ケント紙など滑らかな紙に細密に描かれる方が
たくさんいらっしゃいます。
実際、細密画は得意な画材だと思います。

どんな表現を選ぶかは、その人次第。
Beltaもいろいろ試しています。

みなさんも楽しんでくださいね!

愛用の色鉛筆です。全部油性。

■ ファーバーカステル ポリクロモス

一番多く使う機会がある色鉛筆。
中くらいの硬さが細密向き。

■ ホルベイン
教室でお勧めしている色鉛筆。
重ね塗りをして、練り消しで色を落とす手法のときにはこれ。
顔料がいいのか、鮮やかで強い色。すばらしい。
柔らかい芯なので、小さな細密にはやや不向き。
パステルトーンが揃っているのもうれしい。

 
 
■ 三菱 ペリシア

同じメーカーのユニは硬くて使いにくいのですが、
ペリシアは最高にすてき。
色に厚みを出してくれる素晴らしい色鉛筆。

■ カランダッシュ パブロ
4本しか持っていませんが、どれもヘビーローテーション。
油性にしては珍しい六角の色鉛筆です。
ポリクロモスよりわずかに硬い感じ。もう少し増やしたい。

 

■ カリスマカラー
色鉛筆の楽しさを教えてくれたのが、
この前身、ベロールのカリスマカラーです。
柔らかくで鮮やか。

Beltaの感覚では凶暴な発色をします。
ケント紙や、モレスキン、トラベラーズノートにも
とても良くのります。

凶暴といっても悪い意味ではないですからね!
それだけ強い発色をするということ。

ただ、現在の形になってから、芯がずれていたり、
鉛筆が歪んでいたりするものがあります。


 

■ ロイヤルターレンス ヴァンゴッホ

柔らかくて発色もきれい。
紙にぴたっとフィットするので、
鉛筆というより、筆で描いているようなイメージ。

ただ、ピンクはありません。あるといいのになぁ。

柔らかく、軸が細いのでコントロールしづらい面があり、
極端に芯を尖らせるとBeltaの筆圧でも折れることも。

また、軸の中で芯が折れていることがしばしば、
1本丸々使えなかった経験もあります。

なぜか半額で売られることが多い色鉛筆です。

■ トンボ 色辞典

他の色鉛筆にはないニュアンスのある色が揃っています。
かなり硬い芯です。その分、細部を描くのにぴったり。

今はメインの色鉛筆ではありませんが、
かつては色辞典90色をメインに描いていました。

メインから外れた理由は、ポリクロモスの良さに目覚めたことと、
耐光性が弱いという情報を得たから。

でも、持っているだけで幸せになれる色鉛筆。

他にもダーウェントやプリズマカラーも。

実は水彩色鉛筆も100本くらい(笑)

マニアなんです(笑)

セットで持っているものもあれば、
単色買いで少しずつ集めたものもあります。

ペリシアなんて5本しか持ってない。
けど、とっても重宝。
すばらしい色鉛筆です。
来年はもう少し増やす予定。色に厚みを出すのにぴったり。

油性色鉛筆を溶かす手法は使っていませんが、
こういう専用品もあります。

テレピン油でも溶けます。

  
   

応援クリックをぜひ!
励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ


2015年 3月 山陰合同銀行 法吉支店さんで
ロビー展をさせていただきます。
お近くの方は覗いてみてくださいね!



<お問い合わせについて>

イラスト制作、作品販売について、窓口を設けました。
こちらからお問い合わせくださいませ。
★お問い合わせ★


【1月の大人のアート塗り絵】

13日(火)13:00~15:00 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)
20日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)
27日(火)14:00~16:00 ベスト電器宍道店(松江)満席

現在、どちらの教室もほぼ満席ですが、
3人以上から開催しますので、お声をかけてみてください。

また、アンネイさんはご欠席の方がいらっしゃれば
1人~2人程度受け入れ可能です。

お問い合わせはinfo@belta.jp
若林までお願いいたします。


通信教育、120本入るペンシルケースのお求めは、
カラーショップ Belta
楽天 カラーショップBeltaのロゴ

ポリクロモス36色セットの不思議(笑)

8月 15th, 2014 Posted in brown, color, colored pencils, FaberCastell, Polychromos

Beltaは色鉛筆マニアです(笑)

毎日色鉛筆を使っているうちに、
いろいろギモンがわいてきました。

最近気になっているのが、ポリクロモス36色セットのラインナップ。

なぜ、この色があって、この色がないのだろうと。

例えば、ベネシャンレッド(191)とポンピアンレッド(190)
ポリクロモス

よく似ていると思いませんか?

番号も1番違い。

こんなによく似た色を36色というわずかな本数のセットに入れる必要があるのかしら?

確かに似た色を混色することで、深みのある色を作ることができるのですが、
36色しかないのなら、赤茶色系はどちらか1つにして、
深緑系、例えばパイングリーンなどを1つ加える方がより使いやすそう。

とはいうものの、ポリクロモスは大好きな色鉛筆です。

応援クリックをぜひ!
実はかなり励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ


大人のアート塗り絵の予定

【8月】

【8月の大人のアート塗り絵】

26日(火)14:00~16:00 ベスト電器 宍道店(松江)
26日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)

いずれも体験受講受付中です。
お気軽にinfo@belta.jp若林までお問い合わせください。

参加費は3,000円(下絵、描き方レシピ、お茶、お菓子付き)
色鉛筆をお持ちの方はご持参ください。

お持ちでない方はお貸ししますので、買わないでくださいね。

色鉛筆については、
塗り絵教室の色鉛筆について

鉛筆ケースについては、
ペンシルケースについて
が参考になります。

ご興味のある方は、過去の講座の様子をご参考になさってください。

【7月の大人のアート塗り絵】

8日(火)13:00~15:00 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)終了

9日(水)14:00~16:00 阿倍野市民学習センター(大阪)終了

22日(火)19:00~21:00 アンネイ =An・nei=(松江)終了

29日(火)13:00~15:00 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)終了


【色鉛筆画】 ハイヒール

4月 7th, 2014 Posted in black, color, colored pencils, FaberCastell, Polychromos, red Tags: ,

塗り絵教室用に靴の絵を描いています。

2014_04_05_shoes_01_s
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )

このタイプのハイヒールは履くより描きたい素材。
アウトソール(?)の部分が厚いので、そこにも色を乗せられるから。

つまりカラーコーディネイトできる要素が1つ増えるというわけ。
今回は赤で塗りましたが、模様を描いても楽しそうです。

黒は単純に黒だけで塗っても味わいが薄いので、他の色を加えます。
ポリクロモスの場合、ダークインディゴは色の馴染みがよく、
硬質でクールな黒を作ることができます。

色鉛筆:ホルベイン アーチスト
紙:ストーンヘンジ

colored pencil : Holbein artists
paper : Stonehenge paper

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ

大人のアート塗り絵のスケジュール。

【4月】
8日(月)12:30~14:30 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)
9日(月)14:00~16:00 阿倍野市民学習センター(大阪)
19:00~21:00 アンネイ =An・nei=(松江)さんは3月の講座の際決まります。

いずれも体験受講受付中です。
お気軽にinfo@belta.jp若林までお問い合わせください。


ポリクロモス 36色セットに追加するとしたら?

2月 15th, 2014 Posted in colored pencils, FaberCastell, Polychromos

ポリクロモス36色セットは使いやすい色が揃っているとは思いますが、
「こんな色があったらいいな」と思うことも多々あります。

なのでさらに使いやすくするために追加すると良い色を考えてみました。

まずは、何本追加するかなのですが、
多い方が良いとは言え、場所、経済共に問題が起きてきます。

そこで、このケースに収まるようにすると、
コンパクトにまとまって良いかと。

なので追加するのは6色。

何を描きたいかで、使う色は変わりますが、
とりあえず睡蓮(笑)
だけでなく、桜、おいしいもの、植物なども描けます。

考えたのはこちら。7本なのはワケがあります。
polychromos_36plus_01

ポリクロモス36色セットには、
きれいなクール系のピンクと人肌系、
色味のないグレー、深いグリーンがないので、
それらを足しています。

知らん顔してホルベインが1本混ざっていますね。

そして一番左端はカラレスブレンダーです。

どの色もBeltaが普段よく使っているものばかり。
重宝しています。

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ


大人のアート塗り絵のスケジュールです。

【2月】

11日(火)12:30~14:30 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)終了
12日(水)14:00~16:00 阿倍野市民学習センター(大阪)終了
25日(火)19:00~21:00 アンネイ =An・nei=(松江)

【3月】

3日(月)14:00~16:00 阿倍野市民学習センター(大阪)
7日(金)10:00~12:00 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)
アンネイさんの講座はこれから決めます。
19:00~21:00 アンネイ =An・nei=(松江)

いずれも体験受講受付中です。
お気軽にinfo@belta.jp若林までお問い合わせください。


細密展に出品しました。
細密展

会期:2014.2.4~2014.2.9
会場:ACT
東京都新宿区大京町12-9 2F

いらしてくださったみなさま、
ありがとうございます。


ポリクロモス36色に追加するとしたら?

2月 13th, 2014 Posted in colored pencils, FaberCastell, Polychromos

随分前にポリクロモス36色セットに追加するとしたら?
という記事を書いていました。

なかなか続きを書けなかったのですが、
また書いてみようと思っています。

今考えているのはこちら。
polychromos_36plus_01
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi)

何色だと思いますか?

答えはまた後で。

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ


【2月の塗り絵教室のスケジュール】

11日(火)12:30~14:30 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)
12日(水)14:00~16:00 阿倍野市民学習センター(大阪)
25日(火)19:00~21:00 アンネイ =An・nei=(松江)

いずれも体験受講受付中です。
お気軽にinfo@belta.jp若林までお問い合わせください。


細密展に出品しました。
細密展

会期:2014.2.4~2014.2.9
会場:ACT
東京都新宿区大京町12-9 2F

いらしてくださったみなさま、
ありがとうございます。


【モレスキンスケッチ】 しまうまカフェのランチ

それまであまり使ってなかった色が、
「マイブーム」になることがあります。

最近のマイブームは、ポリクロモスのウルトラマリン。

若干、赤が入っているクールカラーのブルーです。

そのウルトラマリンをベースに描いたスケッチです。
2013_11_25_simauma_01_s
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )
右端がウルトラマリンです。

しまうまCafeのランチの食器は白。
なので、実物とは全く違う色です。

フタロブルーより紫に寄っている分、不思議な効果が出ました。

ウルトラマリンは、影にぴりりと効かせるとイイカンジ。

クールグレーとの相性も良し。
しばらくはまる、かな?

展示会の反動か、スケッチばかり描いています。
スケッチはすぐ描けるし、とっても楽しい♪

この後、
バラ、建物、ボタンなども予定中。

もちろん睡蓮、蓮も。
スケッチも何枚か。

う~ん、体がいっぱい欲しい。

色鉛筆:ファーバーカステル ポリクロモス カリスマカラー
紙:モレスキン スケッチブック

colored pencil : Faber castell polychromos Karismacolor
paper : Moleskine sketchbook


■ 展示会のお知らせ

11月は2つの展示会に参加させていただきます。

【松江】
★カラコロうきうきアーティスト展(終了)
11/22~11/24
こちらをご覧ください。
会場:カラコロ工房
島根県松江市殿町43番地

【東京/目黒区】
★ 贈る紙、贈る袋、彩る、飾る。。。展
11/26~12/7 (12/2休み)
11:00~18:00 (最終日17:00)
会場:Gallery KOMPIS
東京都目黒区東京都目黒区中根1-9-1-103

————————

オリジナルマグカップ作りました!
クリックするとショップのページにジャンプします。

 

 

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

ポリクロモス 黒に近い色たち

10月 17th, 2013 Posted in black, brown, color, colored pencils, FaberCastell, Polychromos

36色セットから始めたポリクロモス。
今は100色くらい持っています。

気づけば黒に近い色も増えました。

polychromos_black
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )

黒だと少しさっぱりし過ぎる感じがするときに、
他の色を使います。

特に、今のところダークセピアは登場回数多しです。

色鉛筆の黒そのままは、自然界には少ない色だけれど、
ダークセピアならよく見かけそう。
なので自然か感じが出るのです。

色鉛筆:ファーバーカステル ポリクロモス
紙:ストーンヘンジ ペーパー

colored pencil : Faber castell polychromos
paper : Stonehenge Paper

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村