ペンシルケース 選べる色が増えました。
Beltaが運営するショップカラーショップ Beltaでは、色鉛筆がたくさん収納できるペンシルケースを販売しています。
カバー色が増えたのでお知らせします。
増えたのは48本用と120本用。
48本は、ブルーグリーン、ブラック、ローズ、小麦色の4種類でしたが、
デニム(ブルー)が新たに加わりました。
実物はコバルトブルー系のブルーです。
それから、120本用にも新たな色が加わりました。
これまでブラック1色だけでしたが、新たにローズとブルーグリーンが加わりました。
ブルーグリーンは、写真よりずっときれいな色です。
写真の腕、磨かねば。
今日現在、どれも1個ずつ在庫がありますので、
翌日、または翌々日には発送できます。
120本用のブラックは2週間程度お待ちください。
<48本用>
![]() 鉛筆をたっぷり収納。色鉛筆の持ち運びにも。ペンケース(ペンシルケース) 48本用 |
<120本用>
![]() 鉛筆をたっぷり収納。色鉛筆の持ち運びにも。ペンケース(ペンシルケース) 120本用 |
このペンシルケースは、Beltaがずっと欲しかったもの。
取り扱うことができて本当にうれしかったです。
本当にいろいろなペンシルケースを試したのですが、
なかなか良いものに出会えなくて困っていました。
長らくこのタイプを使っていました↓
1本ずつ鉛筆を挿し、くるくる巻いて収納します。
とても便利でカッコもよかったのですが、
色鉛筆が短くなるとスルリと抜け落ちるのです。
長い色鉛筆ばかりでしたら問題はないのですが。
またも刺せる本数が少なすぎました。
他にも数種類試してみたところ、
鉛筆が短くなったり、1本だけ挿したりすると、
抜け落ちるものがほとんどで、使えないペンシルケースばかり。
やっと見つけた!のがこのペンシルケースなのです。
ハードユーザーのBeltaがもう3年近く使っているものですが、
短い色鉛筆(細身のカリスマカラー)1本でも全然抜け落ちません。
(120本用です)
使い始めは少しゴムが硬い気がしますが、
そのおかげでホールドする力が強く、使いやすいのです。
ゴムに挿すときは芯の方から挿してくださいね。
Beltaはずっと色鉛筆の収納に困っていました。
あちこちに色鉛筆が散らばり、所在不明になったり、
ペン立てをひっくり返して、たくさん芯を折ったり。
だから、同じような経験をお持ちの方に少しでも手助けになればと、
仕入れることにしたのです。
Beltaのように色鉛筆が好きな方のお手伝いができれば幸いです。
応援クリックをぜひ!
励みにしています。
人気ブログランキングに投票する
<お問い合わせについて>
イラスト制作、作品販売について、窓口を設けました。
こちらからお問い合わせくださいませ。
★お問い合わせ★
【大人のアート塗り絵講座】
■ 9月
24日(木)19:00~21:00 乃木公民館(松江市)
29日(火)19:00~21:00 カフェ アンネイ(松江市揖屋町)
ご興味のある方はお知らせください。
info@belta.jp
■ 10月
10日(土)14:00~16:00 東京(ほぼ満席)
31日(土)13:00~16:00 大阪(募集中)
<過去の塗り絵教室の様子>
大人のアート塗り絵にご興味のある方、こんな感じでやっています。
Beltaのお仕事ブログの方にジャンプしますので、見てみてくださいね!
どの教室もほとんどの方が色鉛筆に触るのが初めてで、
お一人で参加されていらっしゃいます。
30日(日)13:00~15:00 弁天町学習センター(大阪)
■ 展示会のお知らせ
・第4回 島根アンデパンダン展
9月30日~10月5日 島根県立美術館
・アンネイ文化祭
11月22日、23日 お世話になっているカフェ アンネイさんの教室展です。
教室で使っている「大人のアート塗り絵」のセットです。
【スマートレター対応】【大人のアート塗り絵】松江のカラコロ工房にあるピンクのポストと幸せを運ぶツバメのモチーフ |
パーソナルカラー、カラーセラピー、カラー教材、カラーツールの専門店、
カラーショップ Belta