万一、このブログが表示されなくなったら、
ショップのブログに記事をアップします。
↓をブックマークしておいてくださいね!
https://belta.thebase.in/blog
■ 大人のアート塗り絵オンラインレッスン
2024年8月6日(火) 塗り絵教室 朝顔のリース(終了)
2024年8月18日(日) 塗り絵教室 朝顔のリース
詳しくは、【教室】8月の教室の申し込みフォームできましたをご覧ください。
■ オンラインレッスン
・miroom(ミルーム)
ペンと水彩で美味しいモノを楽しく描きます。
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
簡単に美味しそうに描く!デパ地下のスイーツ&お惣菜のイラスト講座
色鉛筆でティータイムを描きます。
色鉛筆で描くヨーロッパのティータイム
色鉛筆で描く ティータイムイラスト」
・Lakit
三原色相当の色鉛筆3色で色の仕組みをご紹介しています。
Office Beltaの人気講座の三原色講座をぎゅっとコンパクトにしました。
色の仕組みを学んで描く、はじめての色鉛筆画講座
・FANTIST
ペンと色鉛筆でおやつ絵日記を描きます。
あなたも描けるように!簡単楽しいおやつ絵日記
今頃描いておりますが、5月と6月のおやつ絵日記です。
いただいたときに簡単なアタリはとっていたのですが。
5月は出雲の福泉堂さんの練り切り、6月はロシアケーキとハーブティ。
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )2024
この練り切り、見事でしたよ!
真っ赤で(スケッチの3倍くらい鮮やかで迫力がある色でした)
薄くそいだ生地がお花状にまとめてあり、
口溶けもよく、おいしい練り切りでした。
この他にもコルネ(洋菓子です)と豆大福も買っちゃいました。
福泉堂さんは、旧山陰道にあるため、
今の国道9号線には背を向けたロケーションです。
最近は国道側に看板をだされていて、
場所がわかりやすくなりましたが、
数年前にはどこにあるのか、わかりにくい感じでした。
そういうロケーションでありながら、
今は建物も新しくされ、カフェも併設、
お客様はひっきりなし。
私が福泉堂さんを知ったのは、10年以上前。
和菓子をよく描いていたころで、
松江の和菓子職人さんのブログと、
同じく茶人のブログでお名前を知りました。
その頃は旧店舗でブログでいろいろ発信をされていました。
(今はInstagramでフォロワー6万人くらい)
当時から、すばらしいビジュアルの和菓子の写真をアップされていましたが、
印象に残っているのは、カステラ。
和菓子屋さんの息子は、
「カステラの真ん中を食べたことがない」という記事でした。
そしてカステラをひっくり返す写真。
カステラは、大きな長方形の木の型(お餅を並べる『もろぶた』くらい)を使い、
焼けたら、ひっくり返すんですよね。
それがなかなか大変で。力技という感じ。
奥様が撮られたという写真で紹介されていました。
そのころからお会いしてみたいと思っていたのですが、
結局直接お顔を拝見したのは、このカーネーションを買った日が初めて。
私のことはご存じないとは思いますが(何せ6万分の1)
ちょっとうれしかった(笑)