【教室】シックな棚
万一、このブログが表示されなくなったら、
ショップのブログに記事をアップします。
↓をブックマークしておいてくださいね!
https://belta.thebase.in/blog
★色鉛筆のグループ展に参加します。
2024年6月26日~7月1日
【展示会】色鉛筆artーgarden
■ 大人のアート塗り絵オンラインレッスン
2024年7月9日(火) 塗り絵教室 風景
2024年7月21日(日) 塗り絵教室 風景
詳しくは、【教室】6月は棚をご覧ください。
■ オンラインレッスン
・miroom(ミルーム)
ペンと水彩で美味しいモノを楽しく描きます。
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
簡単に美味しそうに描く!デパ地下のスイーツ&お惣菜のイラスト講座
色鉛筆でティータイムを描きます。
色鉛筆で描くヨーロッパのティータイム
色鉛筆で描く ティータイムイラスト」
・Lakit
三原色相当の色鉛筆3色で色の仕組みをご紹介しています。
Office Beltaの人気講座の三原色講座をぎゅっとコンパクトにしました。
色の仕組みを学んで描く、はじめての色鉛筆画講座
・FANTIST
ペンと色鉛筆でおやつ絵日記を描きます。
あなたも描けるように!簡単楽しいおやつ絵日記
先日のオンライン教室にご参加のお客様の作品をご紹介しますね。
シックな感じですね。
落ち着いていて良い感じ。
ポリクロモスで丁寧に塗っていらっしゃいます。
マゼンタの木馬とポット、
ターコイズの壺が効いていますね。
額に入れるとおおお!という感じ。
よく似合っていますよね。
前回のフルーツパフェと並べると、
また違う雰囲気が加わっておもしろいです。
みなさんもぜひお気に入りの額を見つけて、
作品を飾ってくださいね!
教室にご参加&作品、ありがとうございました!