dahlia ダリア#3 花びらに取りかかりました
現在並行して描いているのが
睡蓮とダリア。
今日ご紹介するのはダリア。
花びらに取りかかりました。
この付近が、絵の中で一番暗いところです。
もう少しだけ暗いところを描き、
その後は明るい色になります。
ピンクの色鉛筆、買っちゃおうかな(笑)
大阪のスキャナーは鮮明な画像ですが、
やはり少しイエローが飛んでしまいます。
実物はもう少し黄みがかったピンクです。
ダリアも睡蓮も似た色になっていますが、
睡蓮が赤より、
ダリアはイエローよりの色です。
(in 大阪)
色鉛筆は、ポリクロモス。
紙はStonehenge
color pencil : Faber Castell polychromos
paper : Stonehenge
応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
人気ブログランキングに投票する
Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。
フェイスブックにも絵をアップしています。
Stonehengeを使っています。
ワークショップで人気の塗り絵です【メール便対応】 心を癒す大人のアート塗り絵 麦と葡萄 |
見本、下絵、塗り方テキスト付きです。
ワークショップに参加したことがなくても、
塗り方テキストを見ながら塗れば、
簡単に美しい作品に。
カラーショップ Belta
【色鉛筆】【ファーバーカステル/FABER CASTELL】【文房具ならペンルーム】ファーバーカステル… |