wagashi 和菓子 「路芝(みちしば)」 (松江/風流堂)
松江 風流堂さんの「路芝(みちしば)」です。
ごまの風味が香ばしくて、食べ飽きないお菓子です。
月照寺のお茶席にも使われているくらいお抹茶とよく合いますが、
コーヒー、紅茶との組み合わせもおいしい。
おいしくて、日持ちがし、お値段もお手頃と三拍子そろっているので、
お使い物に手土産と活用させていただいています。
この絵は昨年背景を描いたところで、気分が乗らなくいったん放置。
ささっと描いたスケッチのデキがよく、
きちんと描く必要を感じなくなったから。
久しぶりに取り出し、仕上げました。
スケッチとは違う味わいで、これもまたヨシです。
そのときは、描く気がなくなったものでも、
時間の経過とともに、気分が変わるものですね。
色鉛筆はポリクロモス カリスマカラー。
紙はStonehenge
color pencil : Faber Castell polychromos karismacolor
paper : Stonehenge thumbhole
応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
人気ブログランキングに投票する
Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。