water melon スイカ ④
季節のスイカ。
もうスイカに見えますよね。
実物のスイカより、横長にデフォルメしています。
明日にはできあがり、かも?
今描きたいものがたくさんあって、
どれから手をつけようかと。
睡蓮、ブルーロータス、ブルーチェリーに色彩構成、
ワークショップ用のクリスマスグッズ。
まだまだあります。
特の睡蓮とブルーロータスは季節のものだから、
早く描きたいな。
色鉛筆はファーバーカステルポリクロモスと
サンフォードのカリスマカラー。
紙はStonehenge
color pencil : Faber Castell polychromos、karisma color
paper : Stonehenge A5
応援クリックお願いします。
励みにしています。
人気ブログランキングに投票する
Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。
スイカの赤がとっても!!リアルに感じられます。美味しそうです。
Beltaさんの絵、レストランなどに飾ってあったら素敵だなぁと
思います。ワークショップもされてるんですね。
私も近くなら行ってみたいです♪
>harakoさま
いつもコメントありがとうございます。
> Beltaさんの絵、レストランなどに飾ってあったら素敵だなぁと
思います。
ありがとうございます。
いつかそうなったらうれしいです。
ワークショップは少人数で楽しくやっています。
絵を描くコトが好きな方々と、一緒の時間を過ごすのは、
本当に楽しいですね。
harakoさんの絵封筒講座、私も参加したいです。