3月の教室はネモフィラ♪ 3月 12th, 2025 Posted in other ご案内が遅くなり申し訳ありません。 3月のモチーフはネモフィラリースです。 暫定的ですが、こんな感じ。 © Belta(WAKABAYASHI Mayumi )2025 教室は、 3月18日(火)13:00~15:00 3月23日(日)14:00~16:00 申し込みフォーム作りました。 こちらの画像からショップへジャンプします。 18日の教室分は、日曜日に発送しますので、 まだお申し込みできます。 Related posts: 【絵を描く暮らし】先週の絵日記 水彩の絵日記です。 © Belta(Mayumi Wakabayashi)2025 1月18日のたいら栗園さんでのワークショップの後、 久しぶりにお会いした方々からいただいたお菓子たち。 まだコツコツと描き続けています。 […]... 【絵を描く暮らし】疲れた時にはペンで描こう♪ 7ここのところ、ちょっと慌ただしく。 そういうときにはペンがいい。 © Belta(WAKABAYASHI Mayumi )2025 ペンが紙に当たる感触が気持ちいいのです。 そういえば、最初に本を出版したとき、 校了し […]... 【絵を描く暮らし】花屋さん komatokamo 店頭がとてもかわいらしかったので、 写真を撮らせていただき、描きました。 フラワーショップ komatokamoです。 © Belta(Mayumi Wakabayashi)2025 上は店頭で、下は店内の一部分。 店内 […]... リース、検討中~ 5月末から6月にかけての関西出張では お花をテーマにするわけですが、 それとは別にリースを検討中です。 一つは線で、 もう一つは面で、と考えています。 面で描くには例えばこんな感じ。 © Belta(WAKABAYASH […]... 【テクニック】マニアな話。エッジを使う。 マニアな話をします。 ものの輪郭線を濃い色の色鉛筆で描くことは少なく(ないわけではない) 多くの場合は、輪郭をすっきりさせるために細い線でなぞります。 これは線を描くというより「整える」感じです。 この「細い」線が描けな […]... Powered by YARPP.