BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » other » 【教室】8月のモチーフは蓮(ロータス)

【教室】8月のモチーフは蓮(ロータス)

7月 22nd, 2022 Posted in other, work shop(教室)

引き続きこのブログに手を入れます。
もしもし、このブログが表示されなくなったら
https://belta.thebase.in/blogをご覧ください。
表示されなくなったら遅いので、
今のうちにお気に入りに登録しておいてくださいね!


8月のモチーフはこんな感じ。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

葉っぱ、どうしようかな。

デザイン的にしたけれど、もう少しリアルに寄せる方がいいのかな。

正直、葉っぱが大きいと、塗る方は飽きるんですよね。
とすると、もう少し小さい方がいいわけですが。

蓮の葉っぱは大きいので、大きい方が「らしく」なります。

ちょっと難しくはなりますが、
背景を楽しんでいただくといいなと思っていて。

つぼみも入れようかな。

というわけで、デザインは若干変わる可能性があります。

大人のアート塗り絵教室
■ 8月オンライン教室

・日時

8月3日(水)13:00~15:00
8月7日(日)14:00~16:00

・難易度:★☆☆☆
初心者向けですが、
背景を塗る場合、難易度が少しアップします。
ご経験がある方はバリエーションが楽しめます。

・講師
若林眞弓
著書「ぬりえ彩色レッスン帖」(コスミック出版)
「塗り絵でまなぶ 色鉛筆画のきほん」(ホビージャパン)

・参加費:3500円


<お申し込み方法>

BASEの「カラーショップBelta」からお申し込みください↓

以前、ご欠席されて振り替えをされる方は、
こちらからお申込ください。

初めてご参加される方は、お持ちの色鉛筆をお知らせくださいね。

お支払いは、振り込み、カード、携帯キャリア決済、Amazonpayが使えます。
ネットショッピングに抵抗がある方は、直接のお振り込みも対応しています。
info@belta.jp若林までお知らせください。

ご入金が確認できましたら、こちらから「塗り絵セット」をお送りします。
当日はその塗り絵セットを使います。

塗り絵セットを郵送する関係で、申し込み締め切りがあります。
それを過ぎると塗り絵セットが間に合わないので、お気を付けください。

復習をしたい方、アレンジをしたい方は、
下絵を追加購入することができます↓
【塗り絵】各種 塗り絵の下絵を1枚ずつ


<申し込み締め切り>

どの教室も1週間前に締め切らせていただきます。
最近は郵便の配達に時間がかかる傾向です。
早めのお申込をお願いいたします。


<キャンセルについて>

キャンセルされた場合、他の教室に振り替えることができます。

その教室が同じモチーフの場合は追加料金は無料です。

次月以降、違うモチーフを使う教室に振り替える際には
1000円の塗り絵セットをご購入いただきます。


<zoomについて>

当日までにインストールしておいてください。
使い方に不安がある方は、事前にご連絡ください。
10分程度で使えるようになりますので、お試しをしましょう♪

お試し申し込み先は、
info@belta.jp若林まで。

—————————

<ご用意いただくもの>

・色鉛筆(24色から36色セット)
100円均一、児童用のものは避けてください。
教室でお勧めしているのは、ホルベインの36色セットです。
ポリクロモスの36色セットもお勧めです(少し色が足りないけれど)

ただし、すでに他のブランドのものをお持ちでしたら、
それをお使いください。
わざわざ買うことはないです。

 

 

 

 

ポリクロモスをお使いの方は、買い足すと良い色がありますので、
申し込みの際、お問い合わせください。

・練り消し
画材屋さんで200円くらいであります。
1個持っておくと長く使えます。
最近のお気に入り。ステッドラーの練り消し。

 

 

・鉛筆削り
電動、手動、ミニ、なんでもOKです。
私はポータブルの電動鉛筆削りと小さなものを使っています。
ナイフは削るのに時間がかかりますので、お勧めしていません。
最近の愛用品

 

 

・チークブラシ
鉛筆の粉を払うのに使います。
使わなくなったものを洗ってもOK
私は100円ショップのものを使っています。

・綿棒
色をぼかすのに使います。
ごく普通の綿棒でOK。
プラスチックの軸は柔らかくて不向きです。
紙の軸のものがお勧め。

<あると便利なもの>
三脚、スマホクリップ、スマホスタンドなど、
スマートフォンを固定するものがあれば便利です。

<こちらもお読みください>

【オンライン教室】初めての方は必ずお読みください

Leave a Reply