【スケッチ】 せっけん
友人のプレゼントの石けんをスケッチ。
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )
しかし…
直方体と円筒形をどう配置すればサマになるか。
悩みました。
リアルに描こうと試みたら、
石けんに見えなくて。
ところで、
紙は、ミドリのトラベラーズノート。
スキャン画面ではわかりにくいのですが、
石けんの背景に細かい線が入っています。
左の四角の石けんの背景に入っているのがわかるかしら。
背景に使ったのはホルベイン。
ホルベインの芯には時折、粒状のものが混じっているようで、
ガリッと引っかかることがあります。
今回は、やや強めの筆圧で塗ったところ、
引っかかって、紙を凹ませてしまいました。
そのため、細かい線となって残ったのです。
硬くて厚いモレスキンと比べると柔らかくて薄いトラベラーズノート、
もう少し軽い筆圧で塗ることにします。
![]() モレスキン 手帳 スケッチブックポケット 17MOLMB713 978-88-8370-105-4 Moleskine 5250円… |
応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
![]() 【色鉛筆】【ファーバーカステル/FABER CASTELL】【文房具ならペンルーム】ファーバーカステル… |
大人の色鉛筆アート塗り絵のスケジュールです。
【7月】
9日(火)12:30~14:30 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)
10日(水)14:00~16:00 阿倍野市民学習センター(大阪)
16日(金)19:00~21:00 アンネイ(松江)
30日(火)12:30~14:30 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)
【6月】
山陰合同銀行 法吉支店さまでロビー展をさせていただきます。
テーマは、
「松江のおいしいものと花」