BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » other » 【絵を描く暮らし】ファンタジックなイラストも描いていました

【絵を描く暮らし】ファンタジックなイラストも描いていました

7月 2nd, 2025 Posted in other

万一、このブログが表示されなくなったら、
ショップのブログに記事をアップします。

↓をブックマークしておいてくださいね!
https://belta.thebase.in/blog


■ 大人のアート塗り絵オンラインレッスン
6月はお休みです。


Belta通信2025年のテーマは「椅子」です。
毎月は発行できない可能性が高いですが、
それでもOKという方はご購読くださいませ。
【Belta通信】2025年は「椅子」

・miroom(ミルーム)
ペンと水彩で美味しいモノを楽しく描きます。
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
簡単に美味しそうに描く!デパ地下のスイーツ&お惣菜のイラスト講座
色鉛筆でティータイムを描きます。
色鉛筆で描くヨーロッパのティータイム</a>
色鉛筆で描く ティータイムイラスト

・Lakit
三原色相当の色鉛筆3色で色の仕組みをご紹介しています。
Office Beltaの人気講座の三原色講座をぎゅっとコンパクトにしました。
色の仕組みを学んで描く、はじめての色鉛筆画講座

・FANTIST
ペンと色鉛筆でおやつ絵日記を描きます。
あなたも描けるように!簡単楽しいおやつ絵日記


※アフィリエイト広告を含みます。

お伝えしたいことがたくさんありますが、時間がない!
がんばります。

さて、梅雨ですが雨が少ないですね。

私は梅雨が結構好きで、梅雨の絵も良く描いています。
中でもこれがお気に入り。

2枚が対になっています。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2025

2013年のイラストですから、もう12年前。

海に降る雨は、魚になって泳ぎ、
やがて集まり龍になって空に還る。

当時、赤い服を着た女の子と黒猫が異世界を旅するイラストを
モレスキンに描いており、その一部なのです。

このシリーズ、たくさん描いていて、
中でも2012年のこの左のイラストは人気でした。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2025
一筆箋にしたり、ポストカードにしたり。

他にはこれも好き。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2025
じゃがいもとキャベツをいただいたので、
「星の王子さま」風に。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)2025

空と思ったら、向こうへ通じていて、
そこにもかぼちゃがいる。

ということはきっとその向こうにも同じ世界があって…

歌うアスパラ。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2025

それから、これも好き。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2025

虹がお星様になって海に降ってくるのを
女の子と黒猫と大きなカタツムリが見ているの。

ちょっと大きく描いてみたくなりました。

といっても色鉛筆だと時間がかかるので、
A5までかなぁ。

来年のグループ展に出せたらいいな♪


新刊「60歳からの色鉛筆画教室」
7月9日発売です!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

60歳からの色鉛筆画教室 [ 若林 眞弓 ]
価格:1,980円(税込、送料無料) (2025/6/10時点)

楽天で購入

 

 

 

Leave a Reply