BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » other » 【教室】ザ・すみれ のリース

【教室】ザ・すみれ のリース

4月 8th, 2025 Posted in other

万一、このブログが表示されなくなったら、
ショップのブログに記事をアップします。

↓をブックマークしておいてくださいね!
https://belta.thebase.in/blog


■ 大人のアート塗り絵オンラインレッスン

5月25日(日)13:00~15:00


6月2日(月)大阪で教室をします


Belta通信2025年のテーマは「椅子」です。
毎月は発行できない可能性が高いですが、
それでもOKという方はご購読くださいませ。
【Belta通信】2025年は「椅子」

■ オンラインレッスン
2025年5月25日(日)13:00~(日曜日ですが13時からです)

詳しくは、↓をご覧ください。
【教室】2月はスイートピー 申し込みフォームを作りました
【教室】2月はスイートピーはいかが?

・miroom(ミルーム)
ペンと水彩で美味しいモノを楽しく描きます。
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
簡単に美味しそうに描く!デパ地下のスイーツ&お惣菜のイラスト講座
色鉛筆でティータイムを描きます。
色鉛筆で描くヨーロッパのティータイム</a>
色鉛筆で描く ティータイムイラスト

・Lakit
三原色相当の色鉛筆3色で色の仕組みをご紹介しています。
Office Beltaの人気講座の三原色講座をぎゅっとコンパクトにしました。
色の仕組みを学んで描く、はじめての色鉛筆画講座

・FANTIST
ペンと色鉛筆でおやつ絵日記を描きます。
あなたも描けるように!簡単楽しいおやつ絵日記


※アフィリエイト広告を含みます。

昨日も寝落ち~。
生活を立て直さねば。

さて、一昨日のオンライン教室にご参加の方の
作品をご紹介しますね。

こちらのリースもきれいですねぇ。
清楚で華やか。

ブルーを基調に赤紫系の色が効いていて、
華やぎ感を出しています。

早速ギャラリーに。

いいなぁ、おうちの中にこんなギャラリーがあったら最高!

季節の移ろいが感じられますね。

ところで、オンラインレッスン中に、
白いスミレと黄色のスミレがあることを
ご紹介しました。

日本には60種類くらいのスミレが自生しているそうなんです。

黄色のスミレは山の中にいるそうで、
まだ見たことはありませんが、白いスミレは、
時折見かけます。

先日会いにいった白いスミレです。

ちなみにこちらがタチツボスミレ。

これがスミレ。タチツボスミレとは葉っぱが違いますよね。

これはよくわかりません。
タチツボスミレともスミレとも葉っぱが違います。

↓の本が欲しいです。早く電子書籍になるといいな。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本のスミレ探訪72選 [ 山田 隆彦 ]
価格:2,640円(税込、送料無料) (2025/4/8時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スミレハンドブック / 山田隆彦 【図鑑】
価格:1,540円(税込、送料別) (2025/4/8時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スミレハンドブック / 山田隆彦 【図鑑】
価格:1,540円(税込、送料別) (2025/4/8時点)

Leave a Reply