【絵を描く暮らし】先週の絵日記
■ レッスン
・塗り絵
2月13日(月)13:00~15:00
2月19日(日)14:00~16:00
モチーフはアンティークの植物図鑑です。
詳細は【教室】2月はボタニカルをご覧ください
■ オンラインレッスン
・miroom
ペンと水彩で美味しいモノを楽しく描きます。
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
簡単に美味しそうに描く!デパ地下のスイーツ&お惣菜のイラスト講座
・Lakit
三原色相当の色鉛筆3色で色の仕組みをご紹介しています。
Office Beltaの人気講座の三原色講座をぎゅっとコンパクトにしました。
色の仕組みを学んで描く、はじめての色鉛筆画講座
・FANTIST
ペンと色鉛筆でおやつ絵日記を描きます。
あなたも描けるように!簡単楽しいおやつ絵日記
色鉛筆ではないのですが、
毎週日曜日は先週の大きなひとこま絵日記です。
1週間を1ページにこつこつ描くスタイルで、
2021年1月から始めて107週目になりました。
© Belta(Mayumi Wakabayashi)2023
花畑牧場のブラータチーズ。
生モツァレラです。
ブラータが手軽に食べられるとはすごい。
駒込の御菓子中里の揚最中と南蛮焼。
午前中、いつも行列ができているお店。
みなさん何を買われるのかな?と思って調べたら、揚最中と南蛮焼でした。
たまたま10時前にお店の前を通りかかる用がありゲット!
(行列の2番目だった)
揚最中の皮はごま油で揚げて軽く塩を振ってありました。
中は小倉あん。
おいしい。
南蛮焼は卵が入っていない蒸しパンのような皮であんを挟んでいます。
今回はうぐいすあんと小倉あん。
皮がふかふかで黒糖の風味が濃厚。
こちらもおいし。
出雲の糸賀製餅店のいちご大福。
さすがお餅屋さん、とってもおいしい♪
そのほか、友人がくれた手作り石けん(いい香りでなめらか)
散歩途中で見かける椿の花。
大きな花で名前を「月照寺紅(げっしょうじべに)」といいます。
松江のお寺、月照寺に因んで名付けられたのでしょうね。
それから、月刊DAY。
昨年4月号から始まった連載もこの号で終わり。
記念に描いておきました。
絵日記はとっても楽しい♪
もう6冊目。
夏前に7冊目に突入かな。
この絵日記をベースにした絵日記のオンライン教室を
ミルームさんでさせていただいています。
ペンと水彩で美味しいモノを楽しく描きます。
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
簡単に美味しそうに描く!デパ地下のスイーツ&お惣菜のイラスト講座
どちらもおいしいものを描きます。
一緒に絵日記描きましょう♪
おかげさまでカレンダー、好評です。
4月始まりだけでなく、お好みの開始月でお作りします。