BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » paper » リペルペーパー 使用感

リペルペーパー 使用感

リペルペーパー。
昨日から使っています。

河合ひとみ先生の
「逆引きでわかる 色鉛筆の技法書」で見つけました。

リトグラフ用に開発されたものだそうで、
色鉛筆の色もよく吸収するそう。

本の中の見本では、ガラスの透明感が、
ケント紙以上に表現されており、興味を持ちました。

購入したのは、「絵の具屋三吉」というお店で、
厚口 八つ切りを3枚購入しました。

厚口というだけあって、厚いです。
厚さ:300μm 坪量:234g/m2

サイトの説明によると、
「ポリプロピレンを主原料とし、水、油、酸、アルカリに強く、
破けにくい丈夫な合成紙です。
紙肌は滑らかで、白色です。両面使えます。
特に、鉛筆(色鉛筆)ののりが大変よく、
硬い芯でも滑らかな描き心地で、色も鮮やかに発色します」

見た感じ、本当に真っ白で、滑らかな感じがあり、
確かに「合成」という雰囲気です。

KMKケント紙より滑らかに感じます。

早速試したのが昨日アップしたビー玉。

ポリクロモス、ホルベインが良く発色しました。

ケント紙にはのりにくかったダーウェント アーチストも、
きれいに発色します。

ありがたかったのは、消しゴムでとてもきれいに消えること。
ホルベイン、ポリクロモス、グラファイトの鉛筆が、
練り消しゴムでも、プラスチック消しゴムでも
とてもきれいに消えます。

難点を言えば、
のり良い分、線が残りやすいようです。

薄く塗るつもりが、少し強い筆圧になってしまうと、
パッと線上に鮮やかに発色しますので、
練り消しゴムで何度か薄くしました。

その点、筆圧コントロールがうまくいかない初心者の方には、
難しく感じるかもしれません。

逆にシャープな線はきりっと引けそう。

重ね塗りも今のところ(ビー玉途中)は問題なく、
グラデーションになってくれます。

まとめます。

<紙の色>
真っ白
合成的

<発色>
鮮やか
ノリがよい
ダーウェント アーチストもきれいに発色する
シャープな線が描ける
筆圧に注意。面を塗る際、
強すぎると鮮やかな分、線が強く残る

<消しゴム>
良く消える

<混色>
滑らかに混ざり合う
綿棒もよく効きます

<総評>
今のところは、大変気に入っています。
細密画を描く人にはとても向いていると思います。

購入したのは、絵の具屋三吉というお店です。
↓から購入できます。

リペルペーパー厚口 八切(394×265mm)
1枚157円(税込) メール便が使え便利でした。

ブログランキングに参加しました。
↓クリックして応援くださると、うれしいです。
1日1回クリックしてね!

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

楽天

逆引きでわかる色鉛筆の技法書

逆引きでわかる色鉛筆の技法書

価格:1,890円(税込、送料別)

2 Responses to “リペルペーパー 使用感”

Leave a Reply