BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » 2020 » 12月 (ページ 4)

【絵を描く暮らし】クリスマスミニカード作り♪

12月 11th, 2020 Posted in other

2021年1月始まりのカレンダーの販売を開始しました。

BASEで見る
楽天で見る


オンライン教室(zoom)をしています。

■ 1月の大人のアート塗り絵教室

現在決まっているのは
1月10日(日)14:00~16:00 です。

他の教室はもう少しお待ちください。


この季節になると作るのがクリスマスのミニカード。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

何年か前にこのカードを作る教室もしましたね。

そのときご参加くださったお一人は、
クリスマスのイラストを描き、ガーランドとして飾られているとのこと。

ご家族からは「良い趣味ね。ずっと続けてね」と好評だそう。

こういうお話はとってもうれしいです。

生活を自分の作品で彩るのはとっても楽しいですから。

みなさまもクリスマスカード、作ってみてくださいね!

【教室】みなさまの作品♪

12月 10th, 2020 Posted in work shop(教室), 塗り絵販売

2021年1月始まりのカレンダーの販売を開始しました。

BASEで見る
楽天で見る


オンライン教室(zoom)をしています。

■ 1月の大人のアート塗り絵教室

現在決まっているのは
1月10日(日)14:00~16:00 です。

他の教室はもう少しお待ちください。


オンライン教室のお客さまの作品、
掲載許可をいただきましたので、みなさまにもシェアしますね!

色鉛筆をたくさんお持ちなので、
さまざまな色をお使いだと思います。

深い色になってますね。
しみじみとした感じがします。

葉っぱのバランスも良い感じ。

みなさんが悩まれるのが葉脈で、
はっきりしすぎると、和菓子より目立ってしまいますし、
見えないと、葉っぱ感が薄くなります。

ご自分の好みのバランスを見つけてくださいね!

教室にご参加&作品、ありがとうございました!

こちらのモチーフの塗り絵セットの販売を始めました。
まだお正月に間に合いますよ!
今回、塗り方レシピはホルベインとポリクロモスの2種類を作りました。

お使いの色鉛筆に合わせてお選びください。

塗り絵、検討中

12月 9th, 2020 Posted in other

塗り絵のモチーフを検討中です。

来年1年のモチーフをだいたいでいいので決めようかと。

まずは直近1月。
実はまだ悩んでおりまして。

焼き芋というリクエストをいただきましたので、
試しているところです。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

焼き芋といえば、新聞紙を連想するのですが、
新聞紙は鉛筆デッサンに近くなりそう。

そうなると塗り絵とは言えないかしら。

ということで木の葉を加えたものも描いてみました。
少し秋の雰囲気かしら。

お芋の楽しさは、黄色や赤紫の混色。
色が美しく変わっていくのがとても楽しいですよ。

塗り絵、検討中

12月 8th, 2020 Posted in other

2021年1月始まりのカレンダーの販売を開始しました。

BASEで見る
楽天で見る


オンライン教室(zoom)をしています。

■ 1月の大人のアート塗り絵教室

現在決まっているのは
1月10日(日)14:00~16:00 です。

他の教室はもう少しお待ちください。


リクエストをいただいているモチーフを塗り絵にできるか、
少しずつ検討しているところです。

ターシャ・チューダー風の庭、バラのアーチ付き、
ヨーロッパの看板、ウェイディングドレス、フィアット、金属などなど。

ターシャ・チューダー風の庭はこんな感じかなぁ?

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

ただ、2時間の教室では完成しない可能性大。
教室とは別に塗り絵として作ると良さそうですね。

【教室】みなさまの作品♪

12月 7th, 2020 Posted in other

オンライン教室のみなさまの作品、

掲載許可をいただきましたので、みなさまにもシェアしますね!

繊細な感じですね!

椿の葉もつやつやできれいです。

お花部分の和菓子は、オレンジ系の色が見えますね。
食べ物の場合、オレンジに寄せると食欲が刺激され、
おいしそうに見えます。

カジュアルで親しみやすさを感じる色でもあります。

では青系の赤はオススメしないかというと、そうではなくて。

青系の赤は、高級感や重さなどを感じさせるので、
どちらが良いかはお好み次第です。

ご参加&作品、ありがとうございました。
ぜひ飾ってくださいね!

【教室】みなさまの作品♪

12月 6th, 2020 Posted in other

12月の教室のモチーフは椿の和菓子。
飾るのもヨシ、年賀状にもヨシ、です。

これからみなさまの作品をシェアしていきますね。

まずは先日のアンネイ教室のお客さま。
お仕事のご都合でお休み、
ご自宅で作品を仕上げられました。

きれいなレモンと一緒に写真を撮ってくださいました。

文字もすてき。

きれいに描かれていますよね。

曲線に沿わせる文字は難しんですよ。

すてきな作品、ありがとうございました!

【Belta Design】柚子とお茶

12月 5th, 2020 Posted in other

12月のイメージでカレンダーにしようと描き始めた紙。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

ちょっとテイストが違うものも混じっておりますが、
楽しくできあがりました。

塗り絵にするのも良さそうです。

万年筆はペリカン スーベレーンM400
愛用品です。

私が買ったときは、黒軸と緑縞軸しかなく、
ペリカンらしい色と言えば、緑縞でした。

今ならホワイトトータスを買うだろうなぁ。

【テクニック】ストロークの長さと強弱

12月 5th, 2020 Posted in other

12月のモチーフは強い色を出します。
もちろんふんわりした色がお好みでしたらそれでもOKです。

年賀状など印刷する場合、強い色がオススメではありますが。

さて、その強い色の出し方について、です。

強い色を出すには「ストローク(線を描く動き)」を短くします。

長い線だと力が入らず、紙の目を埋めるくらい塗るのは難しいです。

短いストロークやくるくる塗りだと力が入ります。

逆に塗り始めのまだ色が薄いときは、長いストロークで塗ります。
塗り始めは紙を凹ませないよう、そっとソフトに塗りますから。

ここで短いストロークで塗ってしまうと、
一見きれいに見えても、実はムラになっていることが多いです。

そうすると、色を重ねていく段階で、だんだんムラが目立ったり、
きれいなグラデーションができなくなります。

時折、教室で「もっとストロークを長くして」とアドバイスをするのは
そのためす。

最初はソフトに長いストロークで、
色を強くする段階では、短いストロークで。

ストロークを使い分けてくださいね!

発送しました♪

12月 4th, 2020 Posted in other

オンライン教室で使う塗り絵セット、
9日の教室分まで全部発送しました。

ふぅ~。

東京は時間を気にしなくても良いのですが、
島根の我が家の場合、近所のポストは集荷が1日に1回のものが多いのです。

その時間に間に合わないと次の日の集荷になってしまうので、
発送が多いときは、なかなか忙しく。

今月はこんな感じのセットでお送りしました。

【教室】ポリクロモスで塗ってみた

12月 3rd, 2020 Posted in other

12月の教室のモチーフは椿の和菓子です。

教室ではホルベインを推奨していますが、
ポリクロモスをお使いの方もいらっしゃいます。

ですよね、私もポリクロモスは大好き♪

というわけで、ポリクロモス36色セットで塗ってみました。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

ホルベインに比べると若干透明感を感じます。
マットな感じは薄くなりますね。

36色セットだと自然なグリーンが少なくて、
カワイイ色になりがちです。

そういうときは、意識して彩度を落とします。

「暗い色を重ねてみようかな」ではなく

「明るすぎるので、少し青系を入れて暗くしてみよう」とか、
「色がちょっとはじけているので、落ち着かせてみよう」とか

今の色と目指す色を確認するのがオススメです。