BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » 2019 » 9月 (ページ 3)

【教室・大阪】11月18日 午前 色鉛筆 超基礎講座

9月 20th, 2019 Posted in work shop(教室)

11月17日、18日大阪で教室をします。

17日はNHK文化センター梅田教室さんですので、
お申し込み、お問い合わせはNHK文化センターへ↓
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1178434.html

18日は天満橋で午前、午後の2教室をします。
午後の教室についてはこちら↓
【教室・大阪】11月18日 午後 大人のアート塗り絵教室

今回の教室と来年の教室の目標は、
初心者の方に基礎をきちんと。

そして「いずれご自分でも教室をしたい」と思っていらっしゃる方支援。

教室ができるよう
来年1年でご自分で教室をするために必要なテクニックや、
その説明方法などを体験していただこうと思っています。
10年教室をしたノウハウをおわけしますよ!

まずは午前の教室について。

■ 11月18日 午前 色鉛筆 超基礎講座

持ち方、ストローク、ハッチング、混色など、
基礎の基礎をおさらいします。

<こんな方に向いています>

・まったくの初心者の方
・基礎から色鉛筆のおさらいをしたい方
・いずれご自分でも教室をされたい方

<内容>

・色鉛筆について
・持ち方、削り方
・ストローク練習
・ハッチング練習
・グラデーション練習
・練り消しの使い方
・綿棒の使い方
・混色について

難易度:★☆☆☆☆
(基礎の基礎です)

作品は作らず、ワークシートで練習をします。
(作品作りは午後の教室でします)
なので、上手下手は関係なし。
初心者の方にとってとても参加しやすい内容です。

教えたい方には、必ず押さえておきたい必須スキル満載。

<日時・会場・参加費>

・日時:2019年11月18日(月)10:00~12:00

・会場:エルおおさか
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
5F 503研修室
アクセス→http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
●谷町線「天満橋駅」より西へ300m
●堺筋線「北浜駅」より東へ500m
●御堂筋線「淀屋橋駅」より東へ1,200m
●JR東西線「大阪天満宮駅」より南へ850m

・参加費:3700円(消費税、ワークシート代含む)


<ご持参いただくもの>

・筆記用具(メモ用です)
・24色~36色の色鉛筆
オススメはホルベイン色鉛筆、ファーバーカステルポリクロモス
100円均一、無印良品、学童用のものは避けてください。
・鉛筆削り(お持ちであれば)
・コスミック出版「ぬりえ彩色レッスン帖」(お持ちであれば)
将来、教室をなさりたい方は、
できれば「ぬりえ彩色レッスン帖」をご持参ください。


<お申し込み、お問い合わせ>
お問い合わせは、メールでお願いいたします。
info@belta.jp若林

お申し込みは、事前のお振り込みをお願いしています。

キャンセルの場合、キャンセルポリシーにのっとり、振込手数料と事務手数料(100円)を差し引いてご返金いたします。

キャンセルポリシー
8日前まで0%(振り込み手数料と事務手数料100円はいただきます)
7日前〜4日前 : 50%(50%返金)
3日前: 75%(25%返金)

お申し込みは、下記のリンクからお願いいたします。
BASEカラーショップBelta
【教室・大阪】11月18日 午前 色鉛筆 超基礎講座

関西のみなさま、ぜひぜひご一緒に♪

【教室】11月の大阪教室についてお知らせ

9月 20th, 2019 Posted in work shop(教室)

遅くなりましたが、11月の大阪教室についてお知らせします。

2日で3つの教室をします。

■17日(日)NHK文化センター梅田
基本のどんぐりを塗りますよ~
お申し込み、お問い合わせはNHK文化センターへ↓
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1178434.html

18日は天満橋で午前、午後の2教室をします。
午前は基礎、午後は作品作り。

どちらも丁寧に基礎からご説明をしますから、
初めての方から、
いずれはご自分で教室をされたい方にも向いています。

「今は初心者だけど、そのうち教室ができたらいいな」
という方、大歓迎です。

■ 18日(月)午前 色鉛筆超基礎講座
持ち方、ストローク、ハッチング、混色など、
基礎の基礎をおさらいします。

初めての方はもちろん、
いずれ教室をされたい方には、
基礎の基礎としてきっちり押さえておきたい内容です。
■ 18日(月)午後 作品作り
窓辺の猫。
布地のシワ、動物の毛など応用要素をおさらいできます。
クリスマスから早春まで飾れるモチーフですよ~。

ドレスや動物を塗るときにも活かせるテクニックや、
立体感、質感の出し方を身につけることができます。

作品の幅が広がりますので、
初心者の方、教室をされたい方、
どちらにも役立ちます。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

どちらも申し込みフォームを作りますね。
少しお待ちください。


大きめサイズの紙に、描きやすいサイズのモチーフが並んでいる塗り絵です。
塗って楽しい、飾って豪華。

ハロウィンを塗り絵で楽しもう♪

【教室】お正月塗り絵デザイン中~

9月 19th, 2019 Posted in other

今年のお正月塗り絵は、花にしようと思ってデザイン中です。

ブリューゲルの花のようにどーんと!
花だらけにしたいのです。

今はこんな感じ。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)

最初は松をいっぱい描いてみて(奥)
なんか違う感じがして、手前を描きました。

こちらの方がデザインした感じがありますね。
問題は鉢の上。

今はシダ(ウラジロ)を乗せていますが、
これは余分かなぁ

花だけにするかなぁ?

もう1枚描いてみなくちゃね。


今読んでいるマンガ。
高校2年生の男の子が東京藝大合格を目指します。
オススメ!

【テクニック】黄色で光りを表現する

9月 19th, 2019 Posted in color, yellow

昨日のランチのスケッチ、
ちょいと疲れていたので、今日になって解説です。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)

実物より黄色を鮮やかにしています。

理由は、

おいしそうに見える
画面が明るく見える
透明感を出す

ためです。

元の画像がないので、わかりにくいかと思うのですが、
文字だけで説明をしてみますね。

色を全部入れ終えたら、
明るくしたいところに黄色を塗り重ねます。

このイラストの場合は、

スパークリングワインの底、前菜全て、
スープの左側、パスタところどころ、です。

薄く重ねるのではなく、
ぐいぐいと紙の目がつぶれるくらい重ねています。

生ハムのピンクにも重ねていますよ~。

ポイントは、重ねる前の色を濃く塗ること。

サーモンのオレンジ色も
生ハムのピンクも、
スープの色も、とっても強く塗っています。

強く塗っておくと黄色を強く重ねても、
ほとんど色が変わりません。

色が変わらず、明るさだけ増す感じになりますよ。

もちろん青系の色の上に黄色を重ねると
緑系の色になるか、濁るのでご注意です。

今回使ったのは、
ホルベインのダンディライオン145です。

【絵を描く暮らし】お台場ランチ

9月 19th, 2019 Posted in other

先日、教室のみなさまとご一緒したランチ。

東京ベイコート倶楽部のリストランテOIZIO。
スワロフスキーがキラキラ、とてもすてきな空間です。

取り急ぎ描いてみました。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

線で描くとカジュアルになるので、
線なしで描いてみました。

【絵を描く暮らし】野の花 野の実

9月 17th, 2019 Posted in other

昨日はすてきなホテルのレストランでランチ♪

描く気満々なのですが、ちょいと忙しくなっちゃって。
数日後に描きますね。

取り急ぎ2018年に描いた野の花。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

先週のいろいろ

9月 16th, 2019 Posted in archives

色鉛筆で絵を描いています。
毎週日曜日は先週描いたモノ、いろいろ。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)

■ 上段

左…教室用のアイディアスケッチ

右…9月の今日のおやつページ

■ 下段

左…手遊びの花

右…2018年に描いた桃缶

先週も絵を見てくださってありがとうございます。
今週も楽しんでくださいね!


大きめサイズの紙に、描きやすいサイズのモチーフが並んでいる塗り絵です。
塗って楽しい、飾って豪華。

ハロウィンを塗り絵で楽しもう♪

【絵を描く暮らし】年賀状、デザイン中

9月 15th, 2019 Posted in other

毎年11月~12月にかけての教室のモチーフは年賀状。
だいたい7月から8月あたりから考え(悩み)始めます。

今年はブリューゲルのお花風にしたいなぁと、
アイディアスケッチを描いてみました。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

白い花は年賀状としては地味かしら。
赤い椿なら華やかですよね。

多色の方はお正月っぽくない感じがしたので、
器に水引を結んでみたのですが、変(笑)

お正月の植物というと、

椿、梅、松、竹、南天、葉牡丹…

葉牡丹は使いたくないなぁ。
いかにも門松、という感じですものね。

赤い椿をデフォルメして、
イラストチックに配置してみようかな。

お花全体のシルエットももう少し工夫が必要。

あと2~3枚描いてみま~す。

悩ましい年賀状(笑)

【教室】カラー教室でした。

9月 14th, 2019 Posted in work shop(教室)

今日は池袋で「イラスト塗り絵に役立つカラー教室」でした。

ですが、写真を撮り忘れ。
1枚も撮っておりません(涙)

ちゃんと開催しましたよ。

前回学んでいただいた色相とトーンを
使って配色技法をご紹介しました。

いろいろな技法があるのですが、
基本を押さえればOK。

色はセンスで使うことができる人もいますが、
知識があると、ずっと使いやすくなります。

>ご参加のみなさま
ぜひぜひいろいろ試してくださいね!

【絵を描く暮らし】9月の今日のおやつ

9月 13th, 2019 Posted in other

9月の今日のおやつページです。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

左にちらっと見えているペコちゃんのサブレは、
みんなのミュシャ展のコラボ缶に入っていました。

この缶がおそろしくかわいいの。
ペコちゃんがかわいらしくて、いろっぽい。

桔梗信玄棒は黒蜜ときなこ味。
間違いない組み合わせ、おいしい。

ロッテのアーモンドショコラ。
アーモンドとチョコレートの組み合わせ、
おいしくないはずがない。

はらぺこアオムシと熊さんのビスケット。

それにしてもみなさんおいしいものをよくご存じです。
ありがとうございました!


好評です。
大きめサイズの紙に、描きやすいサイズのモチーフが並んでいる塗り絵です。
塗って楽しい、飾って豪華。