BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » 2011 » 1月 (ページ 2)

tulip チューリップ②

1月 21st, 2011 Posted in color, flower, green, model, pink Tags: , ,

cycloneboyさまに譲っていただいたグリーンを使いたくて
描き始めたチューリップ。


花びらにも色を入れ始めました。
この後、花の下の方にクリーム系を入れ、
葉っぱの下塗りをします。

まだ色の名前と色が一致しないので、
色見本を見ながら色を探しています。


早く覚えるといいな。

スキャン画像では茎が黄緑っぽく見えますが、
実物はもう少し青みがあるグリーンです。

考えたら、これまでほとんど花は描いていないんですよね。
ロータスくらい。

久しぶりの花、楽しみがいっぱい。

色鉛筆は、ファーバーカステル ポリクロモス
紙はStonehenge

color pencil : Faber Castel polychromos
paper : Stonehenge

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

色鉛筆の新幹線? リラ カラーストライプ

1月 20th, 2011 Posted in colored pencils, LYRA Tags:

Ann Kullberg先生もおっしゃっていました。
「背景を描くのはboring」

では、こんな色鉛筆を使えば、いかがかしら?

(楽天のショップから画像をお借りしました)

リラ社の「カラーストライプ」という色鉛筆です。

普通の色鉛筆の細い線も描ける上、
芯の一部が露出しているので、
広い面積を塗りやすいそうです。

言われてみれば、そのような。

試していないので、なんともいえませんが。

ただ、こういう発想ってすごいと思います。

芯だけの色鉛筆「クーピー」以来の改革ではないかしら。

<リラ カラーストライプ データ>
三角 黒軸
φ8×175mm、芯:φ4mm
ドイツ製

色数は16色のようです。

単色売りと8色、16色のセット、
144本のセットがあります。

専用のシャープナーを使って削ります。
シャープナー、カラフルでかわいい。

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

perfect pencil UFO パーフェクトペンシルUFO ⑤ できあがり

ポリクロモスでおなじみのファーバーカステルの
パーフェクトペンシル UFO。
できあがり。

アルミとステンレス、木という異素材の組み合わせです。

実物はクールグレーですが、
ポリクロモス36色セットはウォームグレーが2種類のみなので、
ウォームグレーで描いています。

ステンレス素材はウォームグレーⅤで、
アルミ素材はウォームグレーⅡでの濃淡です。

予想以上にウォームグレーでも良い感じになりました。

ゴム(2本の輪と消しゴム)部分と
トップのわずかに見えているプラスチックは、
実物は黒です。

色鉛筆の黒は、味わいが薄い感じがして、
普段ほとんど使っていません。

ここでも黒の代わりに、
オリエンタルブルーとウォームグレーⅤで
黒っぽく表現しました。


↑のオリエンタルブルーだけが、
頭文字大文字、他が小文字になっていますね。
色鉛筆の表記ではそうなっています。

オリエンタルブルーは10年以上前に購入したものです。
当時の表記はこうだったんですね。

ステーショナリーは大好き。
次はラミーのサファリを描くつもり。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス
紙はストーンヘンジ

パーフェクトペンシルについては、
こちらをご覧ください。

もう一つのブログ
Office Beltaのブログ」のページにジャンプします。

おまけ。
2007年に鉛筆で描いたパーフェクトペンシルです。
携帯で撮っていますのでぼやけた写真でごめんなさい。
当時より上手になったかしら?

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

tulip チューリップ①&ポリクロモス グリーン

cycloneboyさまにポリクロモスのグリーン系を譲っていただき、
手持ちのグリーン系がどっと増えました。

となると、グリーンの絵が描きたい!

コペンを描き始めたばかりというのに(笑)

まずはポリクロモスの色見本から。

これが現在の手持ちのグリーンです。

36色セットのグリーン系は
Leaf GREEN、EMERALD GREEN、LIGHT GREEN、EARTH GREEN YELLOWISH
の4色でしたから、ずいぶんと増えました。
イエロー系、ブルー系、ダークトーンもあります。
cycloneboyさま、ありがとうございます。

まだ名前と発色が一致しないので、
これから使い込んで覚えましょ。

色数をたくさん持つのはうれしいことですが、
少ない色数の場合、名前と発色を把握しやすいのがいいところ。

手持ちの色鉛筆がどんな発色をするのかを把握すると、
絵は描きやすくなりますものね。

グリーンを使いたくて描き始めたチューリップ。

まだラフラフ状態です。

これからしばらく、
オレンジのジャケットコペンUFO、チューリップを
並行して描いていきます。

色鉛筆は、ファーバーカステル ポリクロモス
紙はStonehenge

color pencil : Faber Castel polychromos Van Gogh
paper : Stonehenge

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

DAIHASTU Copen ダイハツ コペン ①

1月 17th, 2011 Posted in car, color, grey(gray), model, silver Tags: , , ,

一つの絵が完成に近づくと、
次の絵を描き始めることにしています。

ジャケットパーフェクトペンシルも完成間近ですので、
新たに描く絵を決めました。

友人のかつての愛車、ダイハツコペンです。

ほんとは白のコペンを描きたかったのですが、
友人のコペンはシルバーなので。

色鉛筆でもグラファイトの鉛筆でも水彩でも、
車を描くのは初めて。
かなりドキドキ。

細密画ではなく、どことなく隙のある絵になるといいな。

色鉛筆は、ファーバーカステル ポリクロモス、Van Gogh
紙はStonehenge

color pencil : Faber Castel polychromos Van Gogh
paper : Stonehenge

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

Stonehenge

1月 16th, 2011 Posted in paper, Stonehenge Tags:

最近、ずっと使っている紙はStonehenge。
アメリカの色鉛筆画家たちが、よく使っている紙です。

昨年末手に入れてから今までのレポートをまとめますね。

■色
whiteを購入しましたが、真っ白ではありません。
ごくわずかですがクリーム色がかっています↓

BBケントとColored Pencil padの間に位置します。

ただし、Stonehengeにはたくさんの色があります。
Beltaが購入したのは、White。
naturalやcreamは、もっと黄みが強いようです。
他にもgreyやblackもあります。

■表面
KMKケントほどつるつるではありませんが、
凸凹が少ない紙です。

「滑らか」と表現してもよいと思います。

KMKケントのような色鉛筆を弾く感じはなくて、
柔らかく受け止める感じがします。

目の粗い紙のざっくりした表現には少し不向きかもしれませんが、
細密もぼかしもOKだと思います。

■発色
鮮やかに発色します。
特にカリスマカラーは鮮やか。

whiteを使っているので、
色鉛筆の色そのままが発色されるのでしょう。
creamだと紙の色に影響されるのかもしれませんね。

■ 消しゴム
ポリクロモスはよく消えます。
カリスマカラーは少し消えにくいのは、他の紙も同じですね。

■個人的好み
これまで使ってきた感想としては、
今、「好きな紙」の一つです。

「今」としたのは、好みも揺れ動くから。

今は、細かいところまで描けて、色鉛筆が滑らず、
発色の良い紙が好きですが、
数年前はざらっとした紙が好きで、
マーメイドを使っていました。

好きな理由としては、
色鉛筆の芯を受け止める感じと、
細密な表現ができるところ。

気になるところは、
紙の目?織り柄?なのか、
塗りつぶしをしたとき、ときたま、模様のように
浮き出ること。

コットマンはしっかりと塗りつぶすと、
編み目のような模様が浮き出ることがあります↓

(画像が粗くてごめんなさい)

コットマンほどではありませんが、
Stonehengeも時折、出くわします。

Stonehengeに出会ってから、
使わなくなった紙は、
マルマン絵手紙用水彩紙、コットマン、BBケント。
(BBケントは買ったばかりなのに)

KMKケントは昨年末から描きかけの絵が完成したら、
使わないかもしれません。
うーん、やっぱり使うかも(笑)

■ 厚さ
厚さは90lbを使っています。
マルマンの絵手紙用水彩紙より薄く、BBケント紙より厚い。

実際に切手を貼って、ポストカードにしたことはありませんが、
葉書としても十分使える厚さです。

■ 今後の予定
しばらくStonehengeを使い続けるつもりです。

2月半ばからダーウェント アーチストで何か描く予定です。
手持ちのダーウェント アーチストは、
芯が硬く、KMKケントでは扱いにくさを感じています。

シックな色でアンティークの雰囲気が出せる魅力を
Stonehengeが引き出してくれるとうれしいな。

※ストーンヘンジは日本では取り扱いがありません。
色鉛筆ファンの一人としては、
ぜひみなさまにも試していただきたいと思っています。

少量ですが、ご希望の方にお分けいたします。
info@belta.jp(若林)まで、
メールタイトルを「ストーンヘンジ希望」として、
メールでお問い合わせください。

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

orange jacket オレンジのジャケット ②

1月 15th, 2011 Posted in clothes, color, model, orange Tags: , , ,

数枚の絵を並行して描いています。

久しぶりにジャケットをアップします。 

影の部分が終わり、
下塗りのカドミウムオレンジを塗りました。

今回は、影にポリクロモスのダークレッドにプラスして、
カリスマカラーのタスカンレッドも使っています。
濃い影はタスカンレッドです。

前回描いた、前から見たジャケットとは、
少し雰囲気を変えてみたいな。

紙はKMKケント紙。
前の絵の隣に描いています。

color pencil : Faber Castel polychromos SANFORD KARISMACOLOR
paper : KMK Kent200

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

perfect pencil UFO パーフェクトペンシルUFO ④

ポリクロモスでおなじみのファーバーカステルの
パーフェクトペンシル UFO。
だいぶできてきました。

後は、芯を思いっきり細く尖らせて、
細部を書き込んでいきます。

小さい絵なので、ものすごく集中します。
それが楽しい♪

仕上げは綿棒にするか、それとも?

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス
紙はストーンヘンジ

パーフェクトペンシルについては、
こちらをご覧ください。

もう一つのブログ
Office Beltaのブログ」のページにジャンプします。

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

perfect pencil UFO パーフェクトペンシルUFO ③

長年連れ添っている仲間、
ファーバーカステルのパーフェクトペンシルUFOです。
書く、消す、削るが一つになったパーフェクトペンシル、
大好きなステーショナリーの一つです。

エクステンダーのステンレス部分と
アルミ部分の質感の違いを出したいな。

ステンレス部分は、ウォームグレーVを強めに、
アルミ部分はウォームグレーⅡをぼかし気味に
しています。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス
紙はストーンヘンジ

パーフェクトペンシルについては、
こちらをご覧ください。

もう一つのブログ
Office Beltaのブログ」のページにジャンプします。

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

color wheel 色相環 試作①

趣向を変えて。

色相環を作るのは大好き。

ハートのモチーフで色相環を作るべく試作中。

さっぱりしている方が好き、かな。
ランダムにせずに、きちんと並べた方がきれいかも。

プライマリーカラーとセカンダリーカラーを区別すると
メリハリが出てよさそうです。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス
紙はストーンヘンジ

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。