BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » 2018 » 9月 (ページ 3)

【絵を描く暮らし】2色で描くハロウィン

9月 20th, 2018 Posted in other

ハロウィンに向けて、
例えばお子さんへのメモに楽しいイラストが
描けたらすてきじゃない?

そんなことを考えていらっしゃる方へ、
参考になるかと描いてみました。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)

ホルベインのオレンジとバイオレットの2色で
描いています。

画面では青よりの色に見えますが、
実際には紫色です。

カボチャの顔、悪そうにしたかったのですが、
ちょっと変(笑)

キノコとか猫はカンタンに描けるので、
お試しくださいね。

オレンジもバイオレットも36色セットにあります。
どちらもすごく使い勝手の良い色。
特にバイオレットはオススメ。
どんな色かは、【色】ホルベイン 441 バイオレット(violet)をご覧くださいね!

 

 


ハロウィンの塗り絵もあります。

【教室】パッケージを描くイラスト教室(池袋)

9月 19th, 2018 Posted in work shop(教室)

10月はカフェでスケッチお茶会をするため、
イラスト教室はお休みです。

11月から再開!
というわけで、11月4日(日)14:00~16:00
池袋にてイラスト教室をします。

今回のテーマは、パッケージイラスト。

世の中にはすてきなパッケージがたくさんありますよね。
それをモデルに描いちゃおう!というわけです。

パッケージには多くの場合、
写真やイラスト、文字がありますよね。

それらを描くことで、物と物の関係を見る練習になります。
模写にもつながりますよ!

と難しそうなことを言っておりますが、
ちょうどクリスマスやお正月、
かわいいパッケージを目にすることが多いシーズンです。

そのパッケージをイラストで残すと楽しいよね!

ということです。

参加費は3,200円(モデル代込み)
人数は7人です。

会場が狭いので今回は人数を少なくします。

ご持参していただくのは、クロッキーブック、コピー用紙など
惜しげもなく使える紙と、鉛筆やペン、ボールペンなど
使い慣れた筆記具です。

特に指定はありませんが、
鉛筆と消しゴムでおそるおそる描くより、
ペンで一気に描く方がオススメ。

今回は色は使わず、形を取る練習になりますが、
色を着けたい方は色鉛筆等ご持参くださってもOKです。

お申し込みフォームはこれからご用意しますので、
もう少しお待ちください。

それまでに予約しちゃおうかな、という方は、
info@belta.jp若林まで
メールでお知らせくださいませ。

【絵を描く暮らし】短い色鉛筆も使っています

9月 19th, 2018 Posted in colored pencils

新ショップに少しずつ商品を並べています。
塗り絵、ポストカード、スマホケース。
ぜひご利用くださいね!

カラーショップBelta


最近、短い色鉛筆を使っていることに
お気づきの方もいらっしゃるかしら。

というのは、

上から見ると、

これは短くなった色鉛筆と、
買い置きしているストック用の色鉛筆の一部なのです。

東京にも置いていますし、
普段使っているものやセットものなどは含まれていませんから、
他にも400本くらいある、というわけです。

ワークショップや教室用にと、
まだ十分な長さがあってもストック用にして、
新しいものを使っていました。

でも、最近はマイ色鉛筆をお持ちの方が多くなりましたので、
ここまで大量にストックする必要がなくなりました。

それに置き場所がない(笑)

というわけで、短い色鉛筆も積極的に使うことにしたんです。
特に持ち歩き用のものは短い方が軽くて便利♪

 

ただ、細かいもの(文字など)を描くときには、
ある程度の長さが欲しいんですよね。

ホルベインは太めなので(7.8mm)
普通の色鉛筆のエクステンダーは使えないんですよね。

ダーウェントも太い(8mm)のでダーウェントの
エクステンダーなら使えそうです。
でも、1本は普通の鉛筆用みたい。

 

 


定例教室のご案内です。

【関東】
10月4日(木)大塚
10月6日(土)【イベント】すてきなカフェでスケッチお茶会(恵比寿)満席となりました。キャンセル待ちの受付中です。
10月9日(火)大人のアート塗り絵教室(池袋)
10月14日(日)大人のアート塗り絵教室(武蔵小杉)
教室の特徴は【教室のご紹介】武蔵小杉教室をご覧くださいね。

【松江】
9月25日(火)14:00~16:00 大人のアート塗り絵(宍道)
9月25日(火)19:00~21:00 大人のアート塗り絵アンネイ教室(揖屋)

【関西】
28日(日)大阪 大人のアート塗り絵(心斎橋)
29日(月)奈良
30日(火)大阪 三色の色鉛筆で描くイラスト教室(心斎橋)

リンク先、リンク先のフォーム(リンク先がないものは、info@belta.jp宛てメール)でお申し込みください)

どんな教室かは、
【教室】大人のアート塗り絵教室についてご紹介
ご覧ください。

【教室】うれしいフィードバック

9月 19th, 2018 Posted in work shop(教室)

先日、池袋の三原色で描くイラスト教室にご参加された方が、
うれしいコメントをくださいましたので、
みなさまにもシェア。

bluebeltaが私です。

実際に参加された方が
「すごくオススメ」と言ってくださるのは、
とてもうれしいです。

三原色で絵を描く教室は、
次回は10月30日大阪心斎橋です。

ぜひご一緒に♪

うれしいコメント、もう一ついただきましたので、
また後ほどご紹介しますね。

【三原色絵】小さなお野菜イラスト

9月 18th, 2018 Posted in other

9月2日に池袋で開催した三原色で描くイラスト教室の後、
みなさんそれぞれに三原色絵を楽しんで描いていらっしゃるようです。

三原色なので(理論では)
全ての色ができるはず、とは思うものの、
実際にいろいろな色ができると、感動しますよね。

みなさまの作品に刺激されて、
私も1枚描いてみました。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)

ささっと描いたとても小さな野菜たちです。

さすがに小さすぎてホルベインでは描きにくく。
それでもかなりの数の色を作れたのではないかと。

私はシアン系の色としてホルベインのターコイズを使っていますが、
ホルベインのセルリアンでもきれいな色を作れます。
その場合、若干濁りが少なく、明るい色になりますね。

試していただきたいのが、
くすんだ緑とかくすんだ赤。

教室でもご紹介しましたね。

「くすむ」というとネガティブなイメージかもしれませんが、
実際は厚みのある美しい色です。

絵をぐっとかっこよくするのは、
そんなわずかにくすんだ色なんですよね。

ところでl左に描いたのは、
塗る順による色の違い。

イエローとマゼンタ、
イエローとターコイズ、
どちらを先に塗るかで、
わずかですが発色と塗りやすさが違います。

イエローを先に塗る方が、
クリアな色になりますが、塗りにくい。
(ムラになりやすい)

小さな知識ですが、役に立ちます。

三原色で描くイラスト教室は、
次回は10月30日(火) 大阪心斎橋で開催します。

ぜひご一緒に♪


三色で塗ったハイヒールとバッグ。

下絵はこれ↓

【テクニック】花びらをほわっとさせるには

9月 17th, 2018 Posted in other

コスモスの花びら(コスモスに限らず)ふんわり塗る方法の1つに
綿棒でぼかすという手法があります。

そうですね、
「ぼかす」というのはちょっと違うかな?

「広げる」とか「届かす」という
イメージで私は塗っています。

コスモスの場合、

薄く透けるような花びらを表現するなら、
花びらの先端に向かって明るく(薄く)消え入るように
色をつけます。

その際、塗るのは花びらの途中まで。
こんな感じ↓

1.花びらの途中まで塗ります。
先端まで塗らないのがポイント!

2.塗った色を綿棒でこすって、
花びらの先端まで広げます。

こうすると自然なグラデーションで、
先端が薄くなりますよね。

そのまま、花びらの外にまで塗ると、
空気感を出すことができます。

必ずしも輪郭線の中だけを塗るものではないと思います。

あえて外を塗ることで、空気の色を描くことができるわけですね。

ショップにコスモス塗り絵をアップしました。
明るいコスモスを塗ってみたい方、
ぜひご利用くださいね!

【絵を描く暮らし】完璧なお弁当

9月 17th, 2018 Posted in other

科学未来館で開催中の「デザインあ」展の
展示「つめられたもの」のお弁当があまりにもツボでしたので、
ささっと。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)

卵焼き、唐揚げ、ブロッコリー、
ちくわ(キュウリ入り)、ソーセージ、
プチトマト、かぼちゃ、ひじきの煮物、ごぼう。

白いご飯に梅干し、まげわっぱ。

完璧!日本のお弁当!

こんなお弁当、どなたか作ってくださらないかしらんらん。

楽しいものは、形が歪もうとあまり気にしない。
気分が伝わるように勢いをつけて描く♪


定例教室のご案内です。

【関東】
10月4日(木)大塚
10月6日(土)【イベント】すてきなカフェでスケッチお茶会(恵比寿)満席となりました。キャンセル待ちの受付中です。
10月9日(火)大人のアート塗り絵教室(池袋)
10月14日(日)大人のアート塗り絵教室(武蔵小杉)
教室の特徴は【教室のご紹介】武蔵小杉教室をご覧くださいね。

【松江】
9月25日(火)14:00~16:00 大人のアート塗り絵(宍道)
9月25日(火)19:00~21:00 大人のアート塗り絵アンネイ教室(揖屋)

【関西】
28日(日)大阪 大人のアート塗り絵(心斎橋)
29日(月)奈良
30日(火)大阪 三色の色鉛筆で描くイラスト教室(心斎橋)

リンク先、リンク先のフォーム(リンク先がないものは、info@belta.jp宛てメール)でお申し込みください)

どんな教室かは、
【教室】大人のアート塗り絵教室についてご紹介
ご覧ください。

【みなさまの作品】コスモス

9月 17th, 2018 Posted in other

塗り絵を買ってくださったKさまが、
作品をお送りくださいました。

掲載許可をいただきましたので、
皆様にもシェアしますね。

いただいた画像が全体に赤色がかっていたので、
少し明る等を修正させていただきました。
もしイメージが違っていたらごめんなさい。

ご本人は、「かわいらしくな~い。もっと軽やかさが欲しい」
とおっしゃっていますが、
画像を拝見する限りでは、かわいらしいと思います。

お花の色、すてきなピンクですよね。
色鉛筆はパブロだそう。

花びらの影がきれいに入っていて、
立体的ですよね。

軽やかさについては、
少し塗り残す、という方法がありますので、
それはまた別記事でご紹介したいと思います。

>Kさま
すてきな作品ありがとうございました!

みなさまも、ぜひ作品をお送りくださいませませ。

info@belta.jp若林まで
楽しみにしています。


コスモス塗り絵もアップします。
しばらくお待ちを~。
カラーショップBelta

【絵のある暮らし】梅雨柄のスマホケース

9月 16th, 2018 Posted in other

ふふふ~。
今年描いたものの中で、とても好評なのが、
梅雨の小物柄。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

私自身も好きなので、自分のために手帳型スマホケースを作りましたよ!

季節外れですけど、気に入っているのでOK!
かわいい♪
気分が弾みます♪

ショップにも並べましたので、
iPhoneの6/6sをお持ちの方はぜひどうぞ。
少しお安くしました。

それから他の機種をお持ちの方は
お知らせくださると作りますので、
気軽にご相談くださいね。

info@belta.jp若林まで
メールくださ~い。


新ショップに少しずつ商品を並べています。
塗り絵、ポストカード、スマホケース。
ぜひご利用くださいね!

カラーショップBelta


定例教室のご案内です。

【関東】
10月4日(木)大塚
10月6日(土)【イベント】すてきなカフェでスケッチお茶会(恵比寿)満席となりました。キャンセル待ちの受付中です。
10月9日(火)大人のアート塗り絵教室(池袋)
10月14日(日)大人のアート塗り絵教室(武蔵小杉)
教室の特徴は【教室のご紹介】武蔵小杉教室をご覧くださいね。

【松江】
9月25日(火)14:00~16:00 大人のアート塗り絵(宍道)
9月25日(火)19:00~21:00 大人のアート塗り絵アンネイ教室(揖屋)

【関西】
28日(日)大阪 大人のアート塗り絵(心斎橋)
29日(月)奈良
30日(火)大阪 三色の色鉛筆で描くイラスト教室(心斎橋)

リンク先、リンク先のフォーム(リンク先がないものは、info@belta.jp宛てメール)でお申し込みください)

どんな教室かは、
【教室】大人のアート塗り絵教室についてご紹介
ご覧ください。

【色鉛筆画】ぶどう ちら見せ

9月 16th, 2018 Posted in colored pencils, Polychromos

14日、15日と体調を崩しておりました。
原因は睡眠不足。

面白いことがあるとつい無茶しちゃうんですよね。

2日間、ひたすら寝た今日は元気ですよ~。

さて、こちらをご覧ください。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

ぶどう、ちら見せ(笑)

ぶどうの粒は、丸いものの立体感の練習の参考になるのではないかと思います。

塗り方は、濃い色から。

でも、濁らせたくないので、
ビリジアンとかエメラルドグリーン(ポリクロモス)のようなクリアな色で
陰から塗り始めます。

後は順に黄緑系の色を重ねていき、
最後にカドミウムイエローレモン(ポリクロモス)のような
わずかに緑がかったイエローを塗り込んであげると、
明るく、輝くようなグリーンになります。

本物のマスカットはわずかにくすんだ黄緑ですが、
「おいしそうなイラスト」にしたいときは、
鮮やかな黄緑の方が向いているように思います。