BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » Archive by category 'books' (ページ 8)

カラーの本

7月 10th, 2019 Posted in books

もう一つ、カラーの話題。

教室にご参加の方はご存じだと思いますが、
たいてい1冊のカラーの本を持参しています。

これね↓

日本色研の本です。

カラーの本は世の中にた~くさん出回っています。

特に日本色研さんは、色の専門家だけあって、
本当にたくさんの専門書を出版されています。

私のお勧めは専門書ではなく、初心者用、子ども用です。

「色彩」は物理学や心理学とも関係があり、
専門書はどうしても深い内容で、
初心者の方には理解しづらいところも多いのです。

無理して、最初から難しいことを学ぶより、
初心者向けの本で概要をつかんでからの方が
ずっと分かりやすいと思います。
(私がBelta通信で児童書を取り上げるのも同じ理由)

この「カラーライフ」は、
必要な基礎要素のみです。

しかも薄くて、軽くて、持ち歩きやすくて、
見開きでご覧いただくのも簡単。

その分、お値段もお得です。

この1冊で色彩検定を受験するのは難しいけど、
カラーの基礎は十分補えます。

内容を見てみたい方は、
教室にいらっしゃったときにでも、
読んでみてくださいね!

【教室】カラフルスイーツ

4月 19th, 2019 Posted in books, ぬりえ彩色レッスン帖

教室でデモンストレーションとして使った下絵に
手を入れることをよくしています。

これは池袋の教室で使った下絵で、
ほぼできあがっていたものですが、
今回、お皿に模様を入れ、全体に少し色を強くしました。

明るく楽しい雰囲気になったかな。

しばらく見てみて、また手を入れるかも。

この塗り絵の下絵はこちらにあります。
転写して使ってくださいね!

【本】なつかしい「色えんぴつを楽しむ本」

1月 18th, 2019 Posted in books

松江に帰ってきました。
寒い。

さて、本棚を整理していたらこんな本が出てきました。


2006年刊の色鉛筆のムックです。

上の表紙を外した本体の表紙はこんな感じ。

ちょうど、第一次塗り絵ブームがブームから定着し、
色鉛筆で絵を描くことが少し盛んになってきたころですね。

今のコロリアージュブームの前ということになります。

その頃手に入る色鉛筆のカタログになっていて、
色見本が充実しています。

2006年なので、ヴァンゴッホの箱が
曲線的なころです(今はフラットなメタル缶)

ベロール社のプリズマカラーから
サンフォードのプリズマカラーになったころ
(今はカリスマカラー)

まだ三菱のペリシア、カランダッシュのルミナンス6901は
販売されていません。

当然ながらダーウェントのプロカラーもないですよ。

お店の情報もなつかしくて、
ファーバーカステルがミッドタウンにお店を出すことが決まったとあります。

そうそう、なんと大阪に色鉛筆とパステルの専門店があったそう!
確か2008年に閉店されたそうで、
私が大阪で仕事をし始めた2008年秋にはもうなかったように思います。

付録にファーバーカステルのアートグリップ3色がついていますがこれも旧モデル。
現行品とはデザインが違います。

こうしてみると、この12年で色鉛筆界は大きな
動きがあったんですね。

ポリクロモスやアルブレヒトデューラー、
パブロなど今も人気の色鉛筆のカタログにもなりますが、
やっぱり古い感じ。

Amazonのマーケットプレイスに4冊ありましたが、
内2冊はプレミア付き。お値段にびっくりでした。

色を勉強した本

6月 18th, 2018 Posted in books

先ほどガッシュについて書いたので、その補足です。

よく色彩について、
どうやって勉強をしたのかご質問をいただきます。

色彩全般については、
カラーリストになりたかったので(実はカラーリストの仕事もしています)
色彩検定に合格していますし、
パーソナルカラー診断の訓練もしました。

私は1級ホルダーですが、3級の知識があれば、
何かと役立ちますよ。

それから、
絵画の色彩の訓練は、ガッシュでしています。
もう10年前のことです。

ほぼ、この本のプログラムを学びました。
先生の先生の本です↓

具体的な方法が書いてあります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Winsor&Newton デザイナーズガッシュ 18色セット
価格:12233円(税込、送料別) (2018/6/18時点)

 

 

【本】買ってくださってありがとう!

5月 9th, 2018 Posted in books

久しぶりにflickerを覗いたら、
海外(国籍不明)の方が、この本を日本のアマゾンで買ったとコメントくださっていました。

日本語タイトルをコピペして、検索をされたそう。

すっごくうれしい。

いっぱい楽しんでくださるといいな。

【教室】ラディッシュ、もう一つ

5月 8th, 2018 Posted in books, ぬりえ彩色レッスン帖

今日の教室用に用意した見本、もう1つ。

紫にしてみました。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

可能な限り、複数の見本を用意することにしています。

その場ではできなくても、ご帰宅後に試していただくといいな。

ラディッシュの下絵は、この本にあります。
お試しくださいね。

教室の様子は後ほど~。

【本】野村先生の色鉛筆の本

5月 6th, 2018 Posted in books

今日の教室帰りの道すがら、話題になったのが、
野村重存先生の新しい本。

絵がうまくなる 色鉛筆のすごい! ぬり絵

なんと!

色鉛筆、しかも「ぬり絵」の本です。

今話題の「野村重存先生」で「色鉛筆」と「ぬり絵」
しかも「絵がうまくなる」をプラス。

いったい、どれだけ盛っているの!というタイトルですね。

話題になっているもの、全部入れました!
という感じです。

このタイトルでクラクラ~っとくる方、
たくさんいらっしゃるのではないかしら。

もともとすばらしい絵を描かれる先生ですので、
どんな画材でもご自分の絵になさいますね。

それに、10年くらい前にはこんな本も出していらっしゃいます。

何が言いたいかというと、

「野村重存先生」「色鉛筆」「ぬり絵」「絵がうまくなる」「すごい」

を全部入れた編集さん、「盛りましたね~」ということです(笑)

【本】Instagramでご紹介いただきました。三原色の絵

4月 13th, 2018 Posted in books

拙著「ぬりえ彩色レッスン帖」を使って、
色鉛筆を練習してくださっている方をインスタグラムで見つけました。

deku_natsuさん

掲載許可をいただきましたので、
みなさまにもシェアしますね。

カリスマカラーの3色で塗っていらっしゃいます。

たくさんの色を作っていらっしゃいますよね。すてき。

3色で描くと、色の変化をよく見るようになります。
なにせ3色しかないですから、よく見ないと作れないわけですよね。

それから、筆圧と鉛筆が紙に当たる角度で色が変わることもよくわかります。
良い練習になりますね。

deku_natsuさんも3回試されているそう。

同じモチーフを何度も試すと、作品がどんどん変わっていきます。
考えながら塗られているってすごいことだと思います。

これからもいろいろお試しくださいね!

本をご活用くださって本当にありがとうございます。

deku_natsuさんのインスタグラム、ぜひご覧くださいね。

ちなみに、BeltaもInstagramやっています。
Idはbluebelta
覗いてみてくださいね。

この本もぜひよろしく!書店ではあまり並んでいないかも。
アマゾンでぜひ!

【本】人気の配色の本

3月 30th, 2018 Posted in books

配色の本、たくさん出ていますよね。

最近、とても人気の本がこちら。

小さなサイズですが、とにかく情報量がすごい。

コロリアージュをされていらっしゃる方には
お役に立つと思います。

眺めるだけでも楽しい♪

本をご活用くださってありがとうございます。

1月 21st, 2018 Posted in ぬりえ彩色レッスン帖

Instagramで「素敵なぬりえになる! ぬりえ彩色レッスン帖 (COSMIC MOOK)」のイラストを
たくさん塗ってくださっている方をお見かけしました。

pualyokoさんです。

失礼かと思いましたが、うれしくて♪
少しだけ感じたことをコメントさせていただいたら、
同じ図柄を再度、塗ってくださいました。

掲載許可をいただきましたので、
みなさまもぜひご覧くださいね。

こちらが1枚目。

そして2枚目。

キラキラ~☆

キラキラのコツは、塗り残しの紙の白さと
塗り込んだ濃い色とのコントラストです。

そして各面の境目は、できるだけ細くまっすぐに。
そのためには、色鉛筆はできるだけ鋭く尖らせることが
ポイントです。

本の下絵はかなり大きいので、
塗りにくかったと思いますが、
とてもきれいに塗っていらっしゃいます。

pualyokoさん
楽しんでくださって、本当にありがとうございます。

pualyokoさんのInstagramを
ぜひ覗いてみてくださいね!

ちなみにBeltaもInstagramにポストしています。
bluebelta同じく覗いてみてくださいね!

この本もぜひ♪