昨日、神戸の七彩展(なないろてん)にお邪魔しました。
そこで、cycloneboyさんに
「また、高い色鉛筆(ルミナンス6901)に手を出して(笑)」
と笑われちゃいました。
ですが、
えへ、実はもう1つ。
同じカランダッシュのパブロも購入していたのです。
色はローズピンク。
ピンクのラインアップを充実させたくて、これもピンクです。
パブロは以前から気になっていた色鉛筆。
ルミナンス6901と違って、何度か試し描きをしたことがあり、
そのさらさらしっとり感は、かなり気に入っていたのです。
今回1本購入して、ちゃんと塗ってみると、
途中までではありますが、
やはり!
これは好き。
パステルと色鉛筆の良さを合わせた性質を持つそうですが、
確かに。
パステル色鉛筆のさらさら感に、少し粘りけがある感じです。
ポリクロモスがもう少しさらさらした感じでしょうか。
粉、あまり出ません(笑)
今のところは。
これなら、細かいところにも色を置くことができます。
1本1色だけで判断はできないと思いますが、
お値段が倍のルミナンス6901より、
今のところずっと好き。
どうしようかなぁ。
1色では判断できないなぁ、
もう数色、試してみようかなぁ(笑)
いえいえ、しばらくあらたな色は買い控え、
今後買い足す色が出たとき、
パブロも候補に入れることとしましょ。
ところで、神戸の七彩展、面白かったです。
個性さまざま。
水彩あり、色鉛筆あり、人物あり、パンあり。
みなさんご自分の世界をお持ちでした。
画家の方たちが、何が好きで、
どんな世界にいたいと思っているのか、
想像するのは楽しいものです。
>cyclone boyさま、greさま
お忙しいところ、ありがとうございました。
絵画グループ 七彩(なないろ)展
2011年8月27日(土)~9月1日(木)
時間:11:00~19:00(最終日16:30)
場所:トアギャラリー1F
http://tor-gallery.com/
(七彩展の作品も出ています)
応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
人気ブログランキングに投票する
Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。
これ安い↓気持ちが揺らぐ(笑)