BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » Posts tagged 'Ann Kullberg'

brush ミニブラシ

5月 18th, 2011 Posted in brush, tool Tags: ,

Ann先生に
「ブラシ持ってないの?」と驚かれて以来、
ちゃんとブラシを使っています

ところが、これ、ちょっとBeltaの手には大きい感じ。
それからもう少し毛が柔らかい方が、
色鉛筆の粉を飛び散らせなくて良いようにも思います。

と思っていたら、小さいブラシを見つけました。

まだ購入していないので、楽天のお店の画像です。
全長8cmだから、手の平くらいの大きさ。
これなら、手近に置いて、ささっっと払えそう。
毛の硬さ、どうかなぁ。

と思っていたら、もう一つアイディアが。
それはメイクブラシを使うこと。

これだと毛が柔らかい上、
柄も持ちやすそう。
100均のものでも良さそうです。

大きな面積を払うには向いてないけれど。

どうしようかなぁ。
ブラシばかり増えてもねぇ。

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

orange jacket オレンジのジャケット ①

1月 8th, 2011 Posted in clothes, model, orange Tags: , , ,

今度は後ろ姿。

まずは、影の部分から。

ポリクロモスのダークレッドで、
影をしっかりと。

紙はKMKケント紙。
前の絵の隣に描いています。

color pencil : Faber Castel polychromos
paper : KMK Kent200

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

orange jacket オレンジのジャケット ⑤ できあがり

1月 4th, 2011 Posted in clothes, color, model, orange Tags: , , ,

Ann先生のワークショップで着ていたオレンジのジャケット。

できあがり。

ボタンを描くと、「らしさ」がアップしますね。

お気に入りの服を絵で残すのも楽しいね♪
次は後ろ姿を描く予定です。

色鉛筆は、
ポリクロモスのダークレッドとカドミウムオレンジとダークカドミウムオレンジ。
ダークカドミウムオレンジが激減(笑)
実物はもう少し黄色よりで深みのあるトーンですが、
脳内では鮮やかなオレンジだと記憶しているので、
この色の方がしっくりきます。

紙はKMKケント紙。
色を鮮やかに出したかったので、白い紙を選びました。

色鉛筆で大きな面積を色濃く塗ると、
ブラシを使ってもいつの間にか周辺に色の粉が飛び散ります。

目に見えないくらい微細な粒子ですので、
周辺の白い部分に薄く色がついて初めて気が付きます。

当然、他の色の上にも散っていて、
知らないうちに色を変えているのでしょうね。

次の課題はこの粉をどう押さえるか、です。

color pencil : Faber Castel polychromos
paper : KMK Kent200

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

orange jacket オレンジのジャケット ④

1月 1st, 2011 Posted in clothes, color, model, orange Tags: , , ,

あけましておめでとうございます。
今年も楽しい1年になりますように。

Ann先生のワークショップで着ていたオレンジのジャケット。

もうすぐできあがり。

色鉛筆は、
ポリクロモスのダークレッドとカドミウムオレンジとダークカドミウムオレンジ。
紙はKMKケント紙。
色を鮮やかに出したいので、白い紙を選びました。

次は、Stonehenge paperで描いてみたいな。

ただ、ケント紙のはっきりした線と透明感のある発色は好き。
手に入りやすいのもありがたいことです。

color pencil : Faber Castel polychromos
paper : KMK Kent200

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

orange jacket オレンジのジャケット ③

12月 22nd, 2010 Posted in clothes, color, model, orange Tags: , , ,

Ann先生のワークショップで着ていたオレンジのジャケット。

ゆっくり進んでいます。

色鉛筆は今のところ、
ポリクロモスのダークレッドとカドミウムオレンジとダークカドミウムオレンジ。
紙はKMKケント紙。
色を鮮やかに出したいので、白い紙を選びました。

色鉛筆って不思議。

描いているときはちょうどいい色に見えるのだけれど、
一夜明けると、薄く見える。

一夜で色が褪せるとは思えないので、
粉が落ちるのか、こちらの眼が慣れるのか。

もう少しダークカドミウムオレンジ、塗らなくちゃ。

color pencil : Faber Castel polychromos
paper : KMK Kent200

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

orange jacket オレンジのジャケット ②

12月 17th, 2010 Posted in clothes, color, model, orange Tags: , , ,

Ann先生のワークショップで着ていたオレンジのジャケット。


だいぶできてきました。

色鉛筆は今のところ、
ポリクロモスのダークレッドとカドミウムオレンジとダークカドミウムオレンジ。
紙はKMKケント紙。
色を鮮やかに出したいので、白い紙を選びました。

color pencil : Faber Castel polychromos
paper : KMK Kent200

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

orange jacket オレンジのジャケット ①

12月 15th, 2010 Posted in clothes, color, model, orange Tags: , , ,

Ann先生のワークショップで着ていたオレンジのジャケット。

下塗り状態です。

麻100%だから、
実物はかなりシワだらけ(笑)

あまりシワをリアルに描くと、
超古着に見えるから(実際はそうなんですけど・笑)
少し抑えめに。

色鉛筆は、ファーバーカステルのポリクロモス。
紙はKMK ケント紙。A5サイズ。

color pencil : Faber Castel polychromos
paper : KMK Kent200

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

brush ブラシを買いました!

11月 11th, 2010 Posted in brush Tags: ,

色鉛筆の粉を払うブラシを購入しました。


(絵の台になっているのは、カリグラフィー用 
Desk 絵を描く環境(机)を参照)

粉のよく出るホルベインユーザーにはなくてはならないツールですね。

最近はポリクロモスを使うことが多いので、
まあ、なくてもいいか、と思っていたのですが、
やはり必要だと気づきました。

目にはつきませんが、ポリクロモスだって粉が出ています。

その粉が周辺を汚すので、白い余白に色が付いたり、
周囲の色を濁らせたりしています。

先日のワークショップでは、
Annが絶え間なくブラシを使っていたのが印象に残りました。
ブラシを動かす方向は、薄い色から濃い色の方向へ。

そして、
Beltaの絵を見て、
「もっとブラシを使ってね」

「ブラシを持ってない」というと、
「おおおお!」(なんてことでしょう)というニュアンス。

「クリネックス、クリネックス」と大慌てでブラシの代わりに
ティッシュペーパーを取り出してくださいました。

言い訳をすると、ワークショップの案内状には、
ブラシは会場で買うことができる、とあったので、
その場で買うつもりだったんです。

なぜか会場では見当たらなくて。

それから、ちゃんとティッシュは持っていましたので、
Annに言われてからはティッシュを頻繁に使いました。

今回購入したのは、Faber Castellの製図用ブラシです。
毛は山羊。
ブラシ部分は11cmくらい。
持ち手は木です。

Annはとっても大きなブラシをお使いでした。

曰く、

「アメリカは広いのよ」って。

もう少し大きい絵を描くようになったら、
Beltaも大きなブラシを探します。

それまでは、このブラシを使い込むことにしましょ。

クリックしてくださって、本当にありがとうございます。
今日も1クリック、お願いいたします!
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

エンオーク
メール便対応でしたので、送料もお得でした。

カリグラフィー用の傾斜台
【カリグラフィーの特殊な用具】傾斜台

カリグラフィー・ショップ

Ann Kullberg氏のワークショップに参加しました!(神戸)

11月 4th, 2010 Posted in books Tags: , ,

昨日は念願のAnn Kullberg氏のワークショップでした。
神戸、三宮から元町5丁目まで、歩きました~。

定員20名。満席だったと思います。
東京から4人?5人?長崎からアンジェラ(アメリカ人)。
Beltaは最前列をゲット。Annの間近でお話を聞くことができました。

Annは、7歳まで日本で(お父様は牧師だそう)
その後、高校生のとき、1年日本に留学されたので、
日本語がお上手です。

本人は「言葉よ、言葉の問題よ、どきどきしています」
とおっしゃっていましたが、なんのなんの、お上手でした。

今回の画題はポートレイト。
Annならではのskin toneを学べるとあって、もうわくわくでした。

描いたのはこの絵です。

下絵はAnnが用意。

顔のパーツの描き方を一つずつ教わりました。
Beltaは手が遅いので、まだまだ途中です。

紙はあの、あこがれのStonehenge!
やっと出会えました。

個人的にはとっても好き!
コットマンよりなめらかで、ケント紙ほどのつるつる感はなく。

Stonehengeについては、後ほど別レポートにしますね。
他のこともこれからおいおいと。
今日はご報告です。


Annのサイン。
一生の宝物。

ツーショットもお願いしました。

やったー!

ワシントンD.C.行って絵の修行したい。

【関連記事】
アグリステージ

クリックしてくださって、本当にありがとうございます。
今日も1クリック、お願いいたします!
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

Stonehengeはどんな紙?

11月 3rd, 2010 Posted in books Tags: ,

アメリカの色鉛筆関係のサイトを見ると、
必ずと言っていいほど出てくるのが、
「Stonehenge」という紙です。

この本でもAnn Kullberg アン・カルバーグ氏が使っているのは
Stonehengeです。

他の作家も。

とにかく出てくる出てくる。

カリスマカラー(旧プリズマカラー)とStonehengeが、
定番の組み合わせのよう。

ところが、日本の画材屋さんのサイトでは、
まったく見当たりません。

あっても良さそうなものなのに。

いったい、どんな紙かしら?
色鉛筆にぴったり?

今日は神戸でAnn Kullberg アン・カルバーグ氏のワークショップに参加します。
謎の紙、Stonehengeに会えるといいな。

先日買ったばかりのこの本にも、
サインしてもらおうっと。

【2010/12/25追記】
Stonehengeの使用感をアップしました。
Stonehenge Paper ストーンヘンジ ペーパー
少量ですがお分けすることも始めました。

クリックしてくださって、本当にありがとうございます。
今日も1クリック、お願いいたします!
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。