BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » ページ 497

【色鉛筆画】 洋梨

8月 15th, 2013 Posted in color, colored pencils, fruits, holbein, model, red

ファインアート的な描き方を練習しています。
2013_08_14_pear_01_s
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )

この描き方なら、大きな絵も描けそうです。

いろんな描き方を試してみたい。
自分の中にどんなものがあるのかなぁ。

使っているのはホルベインとビバルデ紙(たぶん)

ホルベインを始めて使ったとき
「絵の具みたいな色鉛筆だ」と思ったものでしたが、
描いている時の気分は油絵の具と筆の気分です。

良い表現ではないけれど、
「ぺたぺた」という音が似合いそう。

さすが絵の具メーカーが作った色鉛筆ですね。

スキャン画像では、赤い洋梨がぺたっとして見えますね。
実物はオレンジ、黄色がもっと強く出ています。

スキャン画像では黄色が変色するのはなぜだろう?
どうしたらキレイな黄色が出るかしら。

それから、普段は使わないナイフも使ってハイライトを作っています。
塗り残すのではなく、紙を削ってしまうわけです。
砂消しで消しても面白い効果が出るのですが、
消しくずが散らばるのがちょっと気になります。
アトリエが欲しい(笑)

モデルもなしに描いているので、
突っ込みどころ満載の絵ですが、練習用ということで。

やはり150色欲しいなぁ。

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。


人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

【スケッチ】 森のくまさんのパン(島根/松江)

8月 14th, 2013 Posted in model, other foods Tags:

松江に着いてからささっと描いちゃいました。
2013_08_13_kumasan_01_s
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )

松江のパン屋さん「森のくまさん」のサンドイッチとコーヒーです。
いとおいし。

松江のパン屋さんのパンシリーズ、描こうかなぁ。

描きたいものばかりだ(笑)

色鉛筆はポリクロモス
紙はストーンヘンジ

colored pencils : Polychromos
paper : Stonehenge

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。


人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

【色鉛筆画】白い鳥と白い宝石

8月 13th, 2013 Posted in color, white Tags: ,

先日描いた小鳥と宝石の色違いバージョンです。
2013_08_12_white_01_s
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi)

スキャン画像では紙の色が正確ではなく、
赤が強く出ています。
実物の紙はもう少し黄みがかっています。

次は蓮も白で描いてみたいなぁ。

色鉛筆はポリクロモス
紙はストーンヘンジ

colored pencils : Polychromos
paper : Stonehenge

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。


人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

【スケッチ】 京うちわ

8月 12th, 2013 Posted in color, many colors, model, object

友人にもらった京都みやげのうちわです。
2013_08_08_fan_01_s
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )

着物の生地が使われています。
あまりにもきれいだったので、模写。
かなりはしょっていますが。

着物の柄やプリント生地の模写は、
色合わせの良い勉強になります。

途中、ぱっとしない配色だなぁと感じても、
ある色を置くと急に生き生きとすることがあります。
引き締めるアクセントカラーですね。

また、柄全体を描き終わって初めて美しくなったり、
目立たないけれど、実はハーモニーを支える重要な役を負った色があったり。

模写をするとよくわかります。
描く時間はかかりますが、
心惹かれるプリントの模写はお勧めです。

紙は、ミドリのトラベラーズノート。

for this drawing I used:
Sakura pigma
rotring Art pen 1.1mm
Faber castell polychromos
Midori traveler’s notebook

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

follow me
flickrフェイスブック 2013_04_04_pinterest_mtumblr2013_04_04_twitter_m

先週描いたものいろいろ

8月 11th, 2013 Posted in archives

先週描いたものをご紹介しますね。
2013_08_10_01_s
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )

●上段
左…京うちわ
中~右…タイムライン掲載の簡単イラスト講座

●中央…蓮

●下段
左…くらげ
中…ホルベイン絵の具工場
右…サラダの根っこ

今週は1枚を除き、ブルーからマゼンタの絵ばかり。
涼を求めているのかな。

あちこちに投稿すると反応が違っておもしろいです。
例えば右下の根っこの絵。
スケッチやモレスキン友だちには好評で「Nice work!」だそう。

でも、その上の小鳥と宝石にはそうでもなく。

先週も見てくださって、ありがとうございました。
今週も引き続き、楽しんでくださいね!

●Facebook (フォローしてね)
Office Beltaのページ
Belta個人のタイムライン
色鉛筆、イラスト、スケッチのページ

色鉛筆画、イラストを使ったグッズはこちらこちらから購入できます↓
Belta Design shop

宣伝もしなくちゃ。ショップもよろしくお願いします。
カラーの専門店 カラーショップ Belta
楽天 カラーショップBeltaのロゴ

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。


人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

【色鉛筆画】小鳥と宝石

8月 10th, 2013 Posted in other Tags: ,

なぜかwordpressの調子が悪い?ので
もう1枚アップ。

小鳥と宝石。
オスカー・ワイルドの「幸福な王子」がモチーフです。
幸福な王子ではツバメでしたが。
2013_08_07_amethyst_01_s
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )

色鉛筆はポリクロモス
紙はストーンヘンジ

colored pencils : Polychromos
paper : Stonehenge

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。


人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

【色鉛筆画】 lotus 蓮 #4 完成!

8月 10th, 2013 Posted in color, flower, model, pink Tags:

先日から描いていた蓮、できあがり。
2013_07_27_lotus_04_s
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi)

これも背景はナシ。
背景のない絵のスキャン画像は、
何かと使えるので背景を入れずに描くことが多いのです。

絵に関しては、影を付けたくてあれこれ実験的にやっています。
珍しくグレーも使っていますね。

少し粗い感じがするのは、綿棒で伸ばしていないので、

いつもとは少し違うタッチを試してみたくて。

自分に何ができるかを試したいので、
まだ雰囲気を固定するのは早い気がしてのこと。

Beltaのメインの色鉛筆はポリクロモスなのですが、
ピンクの色数をもっと増やしたいので、
他のメーカーも調べてみなくちゃ。

モデルはkazzさんのブログ
+ Mother Lake + からお借りしました。
いつもありがとうございます。
悩ましい蓮がいっぱい。
オレンジとピンクの蓮の色をどう作ろうかと悩んでいたら、
白い蓮の登場!

白い蓮、描きたい!

色鉛筆はポリクロモス
紙はストーンヘンジ

colored pencils : Polychromos
paper : Stonehenge

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。


人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

ニューヨークから絵が帰ってきました

8月 10th, 2013 Posted in other

ニューヨークから絵が帰ってきました。

ニューヨークから絵が帰ってきました
お疲れさま!

新作を出す予定だったのですが、
身内が少しバタバタしたため間に合わず、旧作の睡蓮を。

睡蓮のモデルはkazzさんのブログ
+ Mother Lake + からお借りしました。

ニューヨークでの個展を勧めていただきましたが、また今度。
もう少し、腕磨かなくちゃ。

なにはともあれ、展示会終了。
お疲れさま!

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。


人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村


【スケッチ】 ホルベイン工業 工場見学 #3 絵の具作り体験

8月 9th, 2013 Posted in other Tags: , ,

6月にホルベイン工業の枚岡工場に絵の具作り見学に行きました。
工場を見学したあと、絵の具の手作り体験をさせていただきました。
2013_08_05_color_01_s
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )
作ったのは水彩絵の具、パンカラーを2個分です。

材料はアラビアゴムとピグメント。
道具はガラス板とすりあわせるガラスの乳棒みたいなもの(底は平らです)とパレットナイフ。

作り方はシンプルですが、体力勝負。

① アラビアゴムにピグメントを混ぜます

② よくもみ合わせます。ここでしっかり混ぜておかないと続く作業がますます体力勝負に

③ ガラス板の上に取り出し、

④ ガラスですりあわせます。
これが大変でした。
粘り着く絵の具(の素)を底が真っ平らなガラスですりあわせるわけですから、
とにかく重い。腰を入れて、膝を利かし体重をかけないといけません。
しかも、冷房のせいで絵の具はどんどん乾きます。
水を補給しつつ、交代しながらでした。

⑤ 容器に移して

⑥ 乾けばパンカラーのできあがり

工場の方がおっしゃるには、
油絵の具を5本手作りしたときは、
腕から何から痛くて大変だったそう。

ピグメントによっても抵抗が違い、
この日作った2色もブルーは比較的楽でしたが、
グリーンはあっという間に重くなりました。

機械が登場する前は、絵の具作りは工房に入門したての子どもの仕事だったそうです。
体力がないと無理ですものね。

摺り合わせ完了の判断は、「色」でわかるそうです。
ピグメントの粒が細かく分散されると
彩度がぱあっと高くなりきれいな色になりますので、それを見るようです。

「顔料は本当にきれいなんですよ」とにこにこされたのが印象的でした。

考えたら一番彩度が高い色を見ているのは、工場の方かもしれませんね。

今回作った2つのパンカラーとお土産にいただいた3色のパンカラー。
5色のパンカラーで何を描こうかな?

工場のみなさま、ありがとうございました。

もう画材は色鉛筆だけに絞ろうと決めたのに、
工場見学をすると、水彩もまたやってみたくなりますね。

紙は、ミドリのトラベラーズノート。

for this drawing I used:
Sakura pigma
rotring Art pen 1.1mm
Faber castell polychromos
Midori traveler’s notebook

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

follow me
flickrフェイスブック 2013_04_04_pinterest_mtumblr2013_04_04_twitter_m

【モレスキンスケッチ】 サラダの根っこ

8月 8th, 2013 Posted in color, green, model, vegetable Tags: ,

なんでこんなものを描くのか、と言われそうですが。
いつものカフェのモーニングサービスのサラダに混じっていた根っこ(笑)
2013_08_06_root_01_s
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )

野菜の根っことか、ヘタとか、
きれいな形をしていると思うのですが。

こういう絵は受ける人と受けない人にきれいに二分されますね。

きれいなイラストを好む方にはまったくウケません(笑)
海外の絵友だちの中には楽しんでくれる人もいます。

ウケるために描いているわけではないのでかまわないのですが、
反応の違いが面白いと思います。

Belta的にはとっても好きな絵。
ですよね、自分で描いているわけですから(笑)

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。


人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村


follow me
flickrフェイスブック 2013_04_04_pinterest_mtumblr2013_04_04_twitter_m