【色鉛筆情報】世界堂でLYRA(リラ)キャンペーン
※アフィリエイト広告を含みます。
万一、このブログが表示されなくなったら、
ショップのブログに記事をアップします。
↓をブックマークしておいてくださいね!
https://belta.thebase.in/blog
■ 大人のアート塗り絵オンラインレッスン
2024年4月9日(火) 塗り絵教室 出雲平野
2024年4月21日(日) 塗り絵教室 出雲平野
【教室】4月のオンライン教室は風景をご覧ください。
■ 4月関西出張
2024年4月13日(土)NHK文化センター神戸教室(塗り絵&イラスト)
2024年4月14日(日)NHK文化センター梅田教室(塗り絵&イラスト)
詳しくは、
【教室】4月関西出張のお知らせ(NHK文化センター)をご覧ください。
2024年4月15日(月)エル・おおさか(イラスト&塗り絵)
棚を描きます。
詳しくは、
【教室】4月関西出張のお知らせ(大阪教室)を
ご覧ください。
■ オンラインレッスン
・miroom
ペンと水彩で美味しいモノを楽しく描きます。
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
簡単に美味しそうに描く!デパ地下のスイーツ&お惣菜のイラスト講座
++++
色鉛筆でティータイムを描きます。
色鉛筆で描くヨーロッパのティータイム
・Lakit
三原色相当の色鉛筆3色で色の仕組みをご紹介しています。
Office Beltaの人気講座の三原色講座をぎゅっとコンパクトにしました。
色の仕組みを学んで描く、はじめての色鉛筆画講座
・FANTIST
ペンと色鉛筆でおやつ絵日記を描きます。
あなたも描けるように!簡単楽しいおやつ絵日記
※アフィリエイト広告を含みます。
全人類になくてはならないお店、
それは世界堂!
ということで、世界堂のキャンペーン情報です。
2024年4月4日から4月30日まで、LYRAのキャンペーンをされています。
https://www.sekaido.co.jp/event/1937/
リラはドイツの世界的にもとても歴史のあるメーカー。
200年もの長きにわたり、鉛筆を作り続けています。
子ども向けの製品を目にすることが多いのですが、
画材としての鉛筆のラインナップも充実しています。
色鉛筆は油性のポリカラーと水彩の2種類。
私はポリカラーを数色持って使っています。
滑らかで描きやすいです。
キャンペーンでは、
ポリカラーセット各種
アクアレルセット各種
アートペンシルセット
アートデザイン12硬度セット
を購入すると、芯研器をプレゼント。
36色セット以上を購入すると、
さらにA6サイズアートブック『インスピレーション』2冊組をプレゼント。
だそう。
対象店舗は、
新宿本店、池袋パルコ店、立川北口店、聖蹟桜ケ丘アートマン店、
町田マルイ店、ルミネ横浜店およびオンラインショップ
※店舗により対象商品の取扱いが異なるみたいです。
新宿本店では、デモンストレーション販売もあります。
▼開催場所・日時
・場所:世界堂新宿本店 2階
・日時:2024年4月27日(土) 13:00~17:00
・お試し参加無料
お近くでお時間のある方は、試してみてはいかがでしょう?
日本の代理店はマルマンさん。
楽天でもお取り扱いがあります。
|