赤の色鉛筆コレクション
一部ですが、赤の色鉛筆のコレクションです。
セットだけでなく、赤だけを持っているブランドも多いのです。
赤はどのセットにも入っている上、
よく使う色ですから、まずは赤を買うことにしています。
イラストの方は上から、
ホルベイン、ポリクロモス、ペリシア、ヴァンゴッホ、
カリスマカラー、パブロ
です。
途中まで描いて、松江に持って帰ったら、
カリスマカラーを東京に置き忘れ~。
左は、水彩色鉛筆。
ステッドラーのカラトアクレェル、
ダーウェントのインクテンス、
カランダッシュのミュージアムアクアレル。
ミュージアムアクアレルは非常に美しい発色です♪
一目で好きになりました。
ところで、これも色見本です。
色見本を作るのは、
色を探しやすくするためではなく、
どんな発色をするか確認するためです。
同じ赤(スカーレット系、カーマイン系)でも、
ずいぶん発色が違いますよね。
青に寄っていたり、黄みが強かったり。
少し黒を感じさせる色が入っていたり。
それを見るためのものだと思っています。
発色がわかれば、
塗ったあとで「あれ、こんなはずでは~」ということが少なくなりますから。
持っている色の色見本を一気に作るのは大変ですが、
こんなふうに小さなものをちょこちょこ作るのはできそうですよね。
できれば、飾れるように作れば、作った後も楽しめます。
それにしても、ミュージアムアクアレル、いいなぁ。
基本色12色セット
|
20色セットは2種類あります。
ランドスケープとマリン。
山色セットと海色セットですね!
ランドスケープ
|
マリン
|
76色木箱セット
|