BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » lesson & technic » 色鉛筆の上達法

色鉛筆の上達法

1月 12th, 2015 Posted in lesson & technic

よくご質問をいただきます。

「どうしたら色鉛筆が上達しますか?」

Beltaも知りたい(笑)

herb_2014_10_24_01
© Belta(Mayumi Wakabayashi)

色鉛筆画だからといって、特別なことはないと思います。

形、色、質感、構図、光、線といった要素は
どの絵画技法にも共通することですよね。

あとは、それぞれの画材の使い方を研究すること、だと思います。

Beltaが今考えている色鉛筆という画材のポイントは、

ストローク。
特に筆圧のコントロールが上手になることが重要。

絵の具でしたら、水で色の強さを加減しますよね。
色鉛筆は筆圧で加減をします。

だから、筆圧のコントロールはとっても重要。

そして、

色作り。

水や油という要素がなく、「白」という色も使いにくい
という特質を考えて、自分が欲しい色を、その「紙」の上で、
どう作るかだと思います。

この2つが色鉛筆という画材を使いこなす基本ではないかしら。

もちろん、表現方法はいろいろなので、
微妙なストロークを必要としない技法もあります。

以上は、Beltaが今、感じていることとして、ご参考に。

  

  

応援クリックをぜひ!
励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ

(in 東京)


3月15日 大阪で大人のアート塗り絵講座をします。

詳細が決まりましたら、お知らせしますね!


2015年 3月 山陰合同銀行 法吉支店さんで
ロビー展をさせていただきます。
お近くの方は覗いてみてくださいね!



<お問い合わせについて>

イラスト制作、作品販売について、窓口を設けました。
こちらからお問い合わせくださいませ。
★お問い合わせ★


【1月の大人のアート塗り絵】

13日(火)13:00~15:00 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)
20日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)
27日(火)14:00~16:00 ベスト電器宍道店(松江)満席

現在、どちらの教室もほぼ満席ですが、
3人以上から開催しますので、お声をかけてみてください。

また、アンネイさんはご欠席の方がいらっしゃれば
1人~2人程度受け入れ可能です。

お問い合わせはinfo@belta.jp
若林までお願いいたします。


通信教育、120本入るペンシルケースのお求めは、
カラーショップ Belta
楽天 カラーショップBeltaのロゴ

Leave a Reply