BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » Archive by category 'work shop(教室)' (ページ 19)

【画材】水筆について

8月 4th, 2022 Posted in miroomミルーム, work shop(教室) Tags: ,


このブログ、いろいろ不都合が出ていて、表示されないものがたくさんあります。
修正できないものもたくさんあって、困っています。
なので、引き続きこのブログに手を入れます。
ますますおかしくなる可能性もあり、です。
もしもし、このブログそのものが表示されなくなったら
https://belta.thebase.in/blogに記事をアップしますね。
表示されなくなったら遅いので、
今のうちにお気に入りに登録しておいてくださいね!


今日は水筆をご紹介します。

ボトルの中に水を入れて使う筆で、
水彩色鉛筆をお使いの方にはなじみがあると思います。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

使い方は、タンク(ボトル)に水を入れればOK。

色替えや片付ける時も筆洗は不要で(もちろん使ってもいいい)
ティッシュでできます。

これがとても手軽でいいんですよね。

毎日のように触る人なら、ボトルの中に水を入れっぱなしでも大丈夫です。

机の周りに水を置かなくてもいいというのは
本当にありがたくて、便利です。

なので、私は毎日大きなひとこま絵日記が描けるわけです。

私が使っているのは、ぺんてるのヴィスタージュの大。
利湯は穂先が鋭いから。
これだけでかなりのものが描けます。

他にもいくつか使ってみた結果、
これが一番私には合っていました。

水筆を使う一番のコツは、水の量の加減です。
タンク(ボトル)を抑えるようにして持つと、
水がドッと出てしまいます。

絵を描くときは、首軸(固いところ)を持ち、
ティッシュで穂先の根元を転がすようにすると
ほどよい水加減に調整できます。

筆を洗うときはタンクを少し押しますよ。

それから、絵の具を取るとき、
ガサガサと筆を動かさず、そっと絵の具の上に置きます。

少し待つと毛細管現象で、水が絵の具に垂れてきて、
絵の具を取りやすくなります。

そのとき、絵の具をたくさん取ろうとしてガサガサと動かすと、
穂先を痛めます。

筆は穂先がとても大切なので、
とにかく穂先を痛めないよう心がけると、筆が長持ちします。
それは紙に絵の具を塗る時も同様です。

そして、
水筆のいいところは、筆をきれいに洗えるところです。

良い筆は色の含みが良い分、水で洗ってもなかなか前の色が抜けません。
いつまでも色が残り、何度も洗うことになります。

それがナイロン筆だと、きれいに色が抜けるわけです。
時間がない人には本当にありがたいです。

私は水筆で、ガッシュもアキーラも塗っていますよ!

お手元に使っていない絵の具をお持ちの方、
もし、その理由が「水彩は手間だから…」というなら
一度水筆を試してみてはいかがでしょう?

ミルームさんのレッスンでは、水筆を使っています。
デモンストレーションもありますよ!

レッスンについてはこちらをご覧ください。
【教室】ミルームさんのレッスンについて

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぺんてる ヴィスタージュ みず筆 大 【FRH-B】
価格:350円(税込、送料別) (2022/8/4時点)

今、気になっている水筆はこちら。
文字を描くのに良さそう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トンボ鉛筆/WATER BRUSH 水筆 3本セット/GPD-351
価格:1480円(税込、送料無料) (2022/8/4時点)

【ミルームレッスン】おやつを描こう♪

8月 3rd, 2022 Posted in miroomミルーム, work shop(教室)


このブログ、いろいろ不都合が出ていて、表示されないものがたくさんあります。
修正できないものもたくさんあって、今とても困っています。
なので、引き続きこのブログに手を入れます。
ますますおかしくなる可能性もあり、です。
もしもし、このブログそのものが表示されなくなったら
https://belta.thebase.in/blogに記事をアップしますね。
表示されなくなったら遅いので、
今のうちにお気に入りに登録しておいてくださいね!


おうち習い事アプリ ミルームさんのレッスンを受講されている方が
レッスン画像を送ってくださいました。

掲載許可をいただきましたので、みなさまにもシェアしますね!

基礎練習の後の最初のレッスンです。

右下のガレットブルトンヌは、
最初に塗った色が乾く前に次の色を重ねるので、大急ぎ。

でもイイカンジでぼかしができていますね。

水彩絵具はお持ちでしたが、
長らくお使いになっていなかったそうです。

久しぶりの水彩に

「水と筆に振り回されているけれど、楽しい♪」

とコメントくださいました。

最初は戸惑いますよね。

私も筆から離れてずっと鉛筆ばかり使っていましたので、
筆の感覚には戸惑います。

そういう方は、コリンスキーやリスなど獣毛の筆ではなく、
ナイロンの筆の方が使いやすいです。

もしくはミックスで。

水筆については後ほどご紹介しますね。

長らく使っていない絵の具をお持ちの方、
久しぶりに引っ張り出すのもいいですよね。

この最初のレッスンでは、
4種類のクッキーの色と、4種類の文字の配置、
線の効果を体験していただいています。

いずれも、後々役立つテクニックです。
(どのレッスンも、何を「学ぶ」かを設計して作りました)

それはさておき、
まずは、色を楽しんでくださるのが一番。

レッスンにご参加とすてきな作品、
ありがとうございます!


レッスンについてはこちらをご覧ください。
【教室】ミルームさんのレッスンについて

【絵を描く暮らし】jasmine.konoさんの絵日記

ミルームさんのレッスンを受講してくださった方が、
1週間の絵日記を描いてInstagramにポストされました。

掲載許可をいただきましたので、
みなさまにもシェアしますね!

「絵を描くのが苦手だったけど、楽しく描けるようになりました」

この一言が、沁みます。

ちょっとしたことで、
「描く」ことに対する抵抗感が減れば、
描きたくなるし、描けるようになるし、描くのが楽しくなるんですよね。

楽しくなったら、絵を生活に取り入れて、
飾ったり、グッズを作ったり。
いろいろ遊べます。

私の教室は、どれもそれを目標に作っています。

無理強いをするつもりはありませんが、
「イラスト描いてみたいな」
「日常を絵日記に残したいな」
と思われたら、ぜひご一緒に♪

絵が描けるようになったら、一生楽しいです。

Office Beltaの教室もいいですし、
ミルームさんのレッスンもオススメです。

募集中の8月の教室は、
26日(金)イラスト教室(海の生き物)募集中
28日(日)リバイバル教室(金魚)募集中


詳しくは、【教室】ミルームさんのレッスンについてをご覧ください。

【教室】アナスイ風のポット

8月 1st, 2022 Posted in work shop(教室)


このブログ、いろいろ不都合が出ていて、表示されないものがたくさんあります。
修正できないものもたくさんあって、困っています。
なので、引き続きこのブログに手を入れます。
ますますおかしくなる可能性もあり、です。
もしもし、このブログそのものが表示されなくなったら
https://belta.thebase.in/blogに記事をアップしますね。
表示されなくなったら遅いので、
今のうちにお気に入りに登録しておいてくださいね!


少し前の教室にご参加くださった方が、
作品画像を送ってくださいました。

掲載許可をいただきましたので、みなさまにもシェアしますね!

雰囲気のある作品ですね。

アナスイをイメージされたそうです。
確かに。

画像が小さいのでよくわからないかもしれませんが、
蓋のつまみは薔薇になっているんですよ。
ポットの薔薇もとてもきれい。

ポリクロモスをお使いだそうです。

たくさん色鉛筆をお持ちの方は、レシピにこだわらず、
どんどん使ってみてくださいね!

色数が少ないととてもまとまりやすく、
色数が多いと深い色を作りやすくなりますから。

それから、「教室からずいぶん時間がたっちゃったからどうしよう?」と
思っていらっしゃる方、気にせず作品画像をお送りくださいね!

info@belta.jp若林まで、
ぜひぜhお送りください。

教室にご参加&作品、ありがとうございました!

こちらの塗り絵セットをお使いです。

【教室】7日の教室、塗り絵セット発送しました

8月 1st, 2022 Posted in work shop(教室)


このブログ、いろいろ不都合が出ていて、表示されないものがたくさんあります。
修正できないものもたくさんあって、困っています。
なので、引き続きこのブログに手を入れます。
ますますおかしくなる可能性もあり、です。
もしもし、このブログそのものが表示されなくなったら
https://belta.thebase.in/blogに記事をアップしますね。
表示されなくなったら遅いので、
今のうちにお気に入りに登録しておいてくださいね!


7日の塗り絵教室のテキスト、全て発送しました。

木曜日には届くのではないかと思います。

同日に受け付けも締め切りました。

7日にご参加のみなさま、また楽しく作品作りをしましょ♪

【絵を描く暮らし】先週の絵日記

引き続きこのブログに手を入れます。
このブログ、いろいろ不都合が出ていて、表示されないものがたくさんあります。
もしもし、このブログそのものが表示されなくなったら
https://belta.thebase.in/blogをご覧ください。
表示されなくなったら遅いので、
今のうちにお気に入りに登録しておいてくださいね!


色鉛筆ではないのですが。
「絵を描く暮らし」を応援しているので、その一環ということで。
毎週日曜日にアップしている大きなひとこま絵日記です。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

1週間を1ページにコツコツ描いていくスタイルで、
2021年1月から始めて79週目になりました。

食生活がバレる(笑)

ファミリーマートのスイーツとレディボーデンは差し入れ。

T-falのフライパンを買いました。

適温マーク(適温になったら教えてくれる)は便利。

散歩中に見つけたキキョウとザクロの鉢植え。
しみじみした感じできれい。

そしてなぜかリバティのひまわり柄を描きたくなりました。
この組み合わせの色があるかどうかは不明。

このページは4冊目のスケッチブックの最終ページです。
今日からまた新しいスケッチブックでになります。

5冊目!

こんな絵日記を描く講座をミルームさんでさせていただいています。

おかげさまで
「描くことが週間になりつつある」
「これまで描けなかったけど、描けるようになった」
などご感想をいただいています。

後ほどご紹介しますね。

レッスンでは、
画材の使い方、丸や四角など基本図形を描くところからスタートし、
最後は1ページの絵日記を描きます。

お手元に使わなくなった絵具をお持ちでしたら、
絵日記で活かしませんか?

画材をお持ちでない方は、
ミルームさんで購入することもできます。

大抵のものが描けるよう選んだ絵具ですので、
レッスン以外でも役立ちますよ♪

ミルームさんのレッスンは、定額制。
何度でも繰り返し受講できます。
とってもお得♪

「どんなレッスンかなぁ?」と思われたら、
こちら↓をクリックしてくださいね!

【教室】秋のモチーフ 検討中です

7月 29th, 2022 Posted in work shop(教室)

引き続きこのブログに手を入れます。
もしもし、このブログが表示されなくなったら
https://belta.thebase.in/blogをご覧ください。
表示されなくなったら遅いので、
今のうちにお気に入りに登録しておいてくださいね!


ただいま秋のモチーフをデザイン中です。

野ブドウなんていかがでしょうか?

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

中間色をたくさん作る練習にもなりますよ!

【教室】蓮の作例

7月 29th, 2022 Posted in work shop(教室)

引き続きこのブログに手を入れます。
もしもし、このブログが表示されなくなったら
https://belta.thebase.in/blogをご覧ください。
表示されなくなったら遅いので、
今のうちにお気に入りに登録しておいてくださいね!


8月の塗り絵教室のモチーフは「蓮」

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

みなさんにお送りする塗り絵セットは左の色で作っています。

色指定はしていますが、重ねる強さで色が変わります。
同じ色で塗っても人それぞれの色になるはず。

どんな色に出会えるか、私も楽しみ♪

教室のお申込はこちらから↓

■ 8月オンライン教室

・日時

8月3日(水)13:00~15:00(募集終了)
8月7日(日)14:00~16:00(日曜日まで受付しています)

・難易度:★☆☆☆
初心者向けですが、
背景を塗る場合、難易度が少しアップします。
ご経験がある方はバリエーションが楽しめます。

・講師
若林眞弓
著書「ぬりえ彩色レッスン帖」(コスミック出版)
「塗り絵でまなぶ 色鉛筆画のきほん」(ホビージャパン)

・参加費:3500円


<お申し込み方法>

BASEの「カラーショップBelta」からお申し込みください↓

【教室】8月3日の教材、発送しました!

7月 28th, 2022 Posted in work shop(教室)

8月の塗り絵教室は3日(水)7日(日)です。
モチーフは蓮。
© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

教材はこの左の花と同じ下絵で濃いピンクの花の
2種類の見本が入っています。
レシピは白バックで濃いピンクの方で作っています。

3日の教室の教材は、本日発送しました。
これで締め切りです。

7日の教室は31日(日)まで受け付けています。

ぜひご一緒に♪

お申込はこちらから↓
■ 8月オンライン教室

・日時

8月3日(水)13:00~15:00(募集終了)
8月7日(日)14:00~16:00

・難易度:★☆☆☆
初心者向けですが、
背景を塗る場合、難易度が少しアップします。
ご経験がある方はバリエーションが楽しめます。

・講師
若林眞弓
著書「ぬりえ彩色レッスン帖」(コスミック出版)
「塗り絵でまなぶ 色鉛筆画のきほん」(ホビージャパン)

・参加費:3500円


<お申し込み方法>

BASEの「カラーショップBelta」からお申し込みください↓

【絵を描く暮らし】クッキーを描いてみよう!

7月 27th, 2022 Posted in miroomミルーム, work shop(教室)

色鉛筆の話題ではないのですが、
「絵を描く暮らし」の一環ということで。

ミルームさんのレッスンが始まって1ヶ月経ちました。

おかげさまで、楽しんでくださる方も増え、
レッスンで描いた作品をアップしてくださっています。

ミルームさんでご覧いただくことができますので、
ぜひご覧くださいね!

その中にこのブログを読んでくださっている方もレッスンされていて、
作品画像を送ってくださいました。

掲載許可をいただきましたので、みなさまにもシェアしますね!

基礎レッスンの後、最初のモチーフです。

とってもすてき♪

このレッスンでは4種類のクッキーを描きます。

形は見てわかる通り、ほとんど○と□です。
○や□はその前の基礎レッスンで練習していますので、
応用ですね。

簡単な形で簡単な配置ですが、
置き方や線を描くことによって「絵」になりますよね。

文字を入れるとさらに楽しい♪

レッスン後でも役立つよう、文字の描き方は
レタリングはせずに普段の文字を使っています。

これならレタリングやカリグラフィーのご経験がない方も
描きやすいですよね。

でも、配置は4つ全部違います。

いろいろな配置を試していただけるよう
4種類の配置にしました。

これで4種類の文字配置を覚えたというわけです。

そんな感じでレッスンには、
簡単だけど、ずっと役立つものを織り込んでいます。

それをわかりやすく、
見て楽しい料理番組のような動画を目指しました。

この作品をお送りくださったお客様にお伝えすると、

「ミルーム、確かにお料理番組のような
ちょっとしたコツまで教えて下さって
その上、とっても楽しいので
お気に入りです♪」

とおっしゃってくださいました。

とってもうれしいです。
ありがとうございます!

色鉛筆をお使いの皆様の中にも、
絵具をお持ちの方もいらっしゃるのではないかと思います。

チューブの絵具でも全然問題ないです。

お手元に使っていない絵具をお持ちの方、
久しぶりに絵具をひっぱりだしてみませんか?

ミルームさんのレッスンは、いつからでも始められ、
お好きなときにレッスンできます。

何度も見ることができるので、
とってもお得なレッスンです。

全7回、どんなレッスンがあるかはこちら↓をご覧くださいね。