BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » Archive by category 'other' (ページ 228)

【教室】3月の武蔵小杉教室のモチーフです

2月 8th, 2018 Posted in other

絵を描く暮らしを提唱している若林眞弓の
色鉛筆ブログです。

カラー、NLP(心理学)についてのブログもあります。
Office Beltaのブログをご覧くださいね!


「キラキラを描きたい」というご要望をいただき、
3月の武蔵小杉教室では、このモチーフを塗っていただくことにしました。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)

教室では時間の関係で、背景は白になると思います。
お時間に余裕がある方は背景の色も塗ってみてくださいね。

同系色の清色をたくさん使うと、塗りやすいですが、
36色セットでも大丈夫。
ピンクは色数が少ないので少し難しいかな。

ブルーやグリーンは36色セットなら色数がそろっているので、
描きやすいと思います。

でも左奥は3原色だけで塗っていますよ。

薄紫とグレーで描いた指輪もあるのですが、
それについてはまた後ほど。

武蔵小杉教室は3月3日(土)14時から16時です。
ご興味のある方、ぜひご一緒に。

初めての方は、この指輪ではなく、どんぐりです。
こちらは基礎がぎゅっと詰まったモチーフですよ!

参加ご希望の方は、info@belta.jp若林まで
メールくださいませませ。

【絵を描く暮らし】なんとすてきなシャープナー!

2月 7th, 2018 Posted in other

大塚のサロン・イル・トゥリパーノさんでの教室で、
すてきなプレゼントをいただきました。

じゃーん!

寄せ木細工の手作り鉛筆削りです。
すごい!

11月の教室にご参加くださった
cheryrabiさんの鉛筆削りの削りかすが本当に美しくて
うっとりしていたのです。

その様子をご覧になって、
なんとプレゼントしてくださったというわけです。

まさか手元に来るとは思ってもいなかったので、
飛び上がるほどうれしい♪

早速、削ってみました。

さすがNJKの刃です。
削りかすだけでなく、芯の尖り方も見事!

削ってみたかった六角形の色鉛筆も削ってみました。
予想通り、美しい形です。削る音もいい!

驚いたことに、ダーウェントも削れます。

直径8mmのダーウェントが削れる鉛筆削りがなかなか見当たらず、
困っておりましたが、これで大丈夫!
ダーウェントもバリバリと使えます。

鉛筆削りの後ろも見てくださいね!

何から何まで。

cheryrabiさんのお心遣いに感謝です。
本当にありがとうございます。

大切に使わせていただきます。

cheryrabiさんのInstagramは、画材情報や塗り絵作品がた~くさん。
見てみてくださいね!

【買い物】大人の科学マガジン「小さな活版機」

2月 7th, 2018 Posted in other Tags: ,

絵を描く暮らしを提唱している若林眞弓の
色鉛筆ブログです。

カラー、NLP(心理学)についてのブログもあります。
Office Beltaのブログをご覧くださいね!


昨年の発売と同時に話題沸騰、あっという間に売り切れ2ヶ月待ちとなっていた
「大人の科学マガジン 小さな活版印刷機」が届きました(1月末には届いていました)

自分で組み立てなければなりませんが、
名刺サイズの紙に活版印刷ができます。

一時期(特に関西では阪神大震災以降)減少し続けていた活版印刷ですが、
最近、脚光を浴びています。

活版印刷は活字をぎゅぅっと紙に押しつけて印刷をするので、
味わいのある印刷面になります。

この活版印刷が自分でできるなんて、
本当にうれしい。

春になったら組み立てて(それまで忙しいの)
ガンガン印刷するゾ~。

Instagramでご紹介いただきました。

2月 6th, 2018 Posted in other

絵を描く暮らしを提唱している若林眞弓の
色鉛筆ブログです。

カラー、NLP(心理学)についてのブログもあります。
Office Beltaのブログをご覧くださいね!


先日の武蔵小杉での教室にご参加くださった
nyakayan4618さんが、ご感想をInstagramでご紹介くださいましたので
みなさまにもシェアしますね。

nyakayan4618さんは、初めてのご参加。
どんぐりを塗っていただきました。
どんぐりは、基礎がぎゅっと詰まっていますので、
最初に塗っていただくことにしているのです。

手帳にイラストを描いていらっしゃるそうで、
ご自宅に帰られてから、早速手帳にどんぐりを描かれました。


左が教室の作品、右の手帳がご自宅で描かれたもの。
とってもかわいい♪いい感じです。

Office Beltaの塗り絵は、シンプルな形なので、
絵を描くのが苦手でも復習しやすいと思います。

nyakayan4618さん、教室にご参加&ご紹介、
ありがとうございました!

nyakayan4618さんのInstagram、みなさんもぜひご覧くださいね!

教室はどの教室も
本格的なことをやさしく楽しく、をモットーにしています。

次回の武蔵小杉の教室は8月6日(日)です。

ご興味のある方はぜひ一度。
1回完結型なので、気軽にご参加できると思います。

時間 14:00~16:00
参加費 3,500円(下絵、レシピ付き)

会場は武蔵小杉駅から徒歩数分の場所です。

ご興味のある方はinfo@belta.jp若林まで
メールでお問い合わせください。

ちなみに、BeltaもInstagramやっています。
Idはbluebelta
覗いてみてくださいね。

この本もぜひよろしく!


イラストのご依頼等、
こちらのフォームからお問い合わせくださいませ。
★お問い合わせ★

後ほど担当者からお返事をさせていただきます。


定例教室のご案内です。

Office Beltaの塗り絵教室は、
2時間で、ポストカードサイズの塗り絵を1枚仕上げます。
色鉛筆の基礎が身につきます。

入会金なし、1回完結型で参加できるときにご参加を。
とても参加しやすい教室です。

ご興味のある方は、
info@belta.jpまでメールでお問い合わせください。
参加費は大阪教室以外、3,000円~3500円(下絵、塗り方レシピ代込み)です。

【2月】

20日(火)19:00~21:00 大人のアート塗り絵 アンネイ教室(松江)

【3月】

3日(日)14:00~16:00 大人のアート塗り絵教室 武蔵小杉(武蔵小杉)

20日(火)14:00~16:00 大人のアート塗り絵教室 宍道教室(松江)

【絵を描く暮らし】今日のおやつ

2月 6th, 2018 Posted in other

絵を描く暮らしを提唱している若林眞弓の
色鉛筆ブログです。

カラー、NLP(心理学)についてのブログもあります。
Office Beltaのブログをご覧くださいね!


先日から、教室(受講するものもあり)が続き、
何かとおいしいものをいただく機会が増えています。

それらをちょこちょこと描くのも楽しくて。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

熊本土産の生チーズ饅頭とグリコのシャンパン仕立てシリーズ。

生チーズ饅頭の文字は明朝体の仲間だと思うのですが
ちょっと凝った形でおしゃれです。

色といい、形といいかっこいいデザインですね!

グリコのシャンパン仕立てシリーズは、
とにかく色がおしゃれ。

同系色でトーンもそろえて、大人っぽい♪

あ、もちろんおいしいです。

この後、もう少しおいしいものを描き、
文字を入れてできあがりとなります。

みなさま、
ごちそうさまでした!

( in 東京)

【絵のある暮らし】 香水瓶のコラージュ

2月 5th, 2018 Posted in other

絵を描く暮らしを提唱している若林眞弓の
色鉛筆ブログです。

カラー、NLP(心理学)についてのブログもあります。
Office Beltaのブログをご覧くださいね!


今日は大塚で教室でした。

すてきな作品に出会えた楽しい時間♪

そして、サプライズも!(後ほどポストしますのでお楽しみに)

まずはこちらをごらんください。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

2016年に書いた香水瓶をPhotoshopでコラージュし、
ブラッシュカリグラフィーの文字を添えました。

にぎやか~。

これはジブン手帳のカバーにしました。

せっかく描いた時分の絵ですから、活用しなくちゃね。

フォトショップは高機能で、様々なことができます。

その分、難しく感じますが、
こういうものを作るために覚える機能はごくわずかです。

ちょっと覚えると、いろいろ楽しめますよ!

ところで、このコラージュの元になったイラストは、
ホルベインで描いています。

ポリクロモス大好きなポリクロモスユーザーでも、
鮮やかでスカッとした色はホルベインに助けてもらうことが多いです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ホルベイン・アーチスト色鉛筆36色セット 基本色 缶入
価格:7084円(税込、送料別) (2018/2/5時点)

色見本用のカードについてお知らせ

2月 3rd, 2018 Posted in other

絵を描く暮らしを提唱している若林眞弓の
色鉛筆ブログです。

カラー、NLP(心理学)についてのブログもあります。
Office Beltaのブログをご覧くださいね!


お待たせしておりました色見本用カード用の紙の発送を
再開しました。
ご注文くださったみなさま、お待たせしました。

カラーカード用の紙はマス目入りと無地の2種類がありあります。
 

今回、ご注文くださったみなさまの多くが、マス目入りの用紙↓

こういうカードを作るには便利ですもんね。

でも、無地のカードはとっても良い使い道があるんですよ。
例えば、こんな感じ。

混色の色見本なのです。

わざわざ作ったものではないのです。

色鉛筆画を描く前、使う色を決めるとき、混色をして思うような色んになるかを
検討します。

その際、そこら辺にある紙にちゃちゃっと塗るのではなく、
このカードに塗るのです。

なぜって、せっかくの混色実験、
捨てちゃうとモッタイナイから。

次にその色を使うこともあるかもしれないし、
その色からインスピレーションを得て、絵が浮かぶかもしれません。

なので、保存しておける形の紙に塗るのです。

ボタン型に描いているのは、後で見る際、ちょっとかわいいと思ったから(笑)

帯状に塗る事も多いです(後ろに2枚見えますね)

それから、チェック柄を作る時にもよく使います。
チェック柄の見本帳にもなりますから。

マス目のないカードも実はとっても便利なのです。

色見本カード用の紙は、
楽天の「カラーショップBelta」で取り扱っています。
空白シート、マス目入りシートのどちらかをお選びください。

36色セット(シート3枚)

120色シート(シート10枚)

愛用のパンチ。
直径3mmの穴を空けることができます。
小さな穴なので、ちょっとおしゃれな感じ。

愛用のテンプレート

【教室】業務連絡?

2月 3rd, 2018 Posted in other

今朝の寝癖はいつにも増して強力です。

朝から四苦八苦しているのですが、
蒸しタオルでも直せず、ベレー帽でも隠せません。
髪を洗う時間もなく。

武蔵小杉教室にご参加のみなさん、
軽くスルーしてください。

くだらない話しでごめんなさ~い。

【テクニック】わずかな塗り残し

2月 2nd, 2018 Posted in other

絵を描く暮らしを提唱している若林眞弓の
色鉛筆ブログです。

カラー、NLP(心理学)についてのブログもあります。
Office Beltaのブログをご覧くださいね!


先日、ご覧いただいたチューリップ

その例を使って、もう一つテクニックをご紹介しますね。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

見ていただきたいのは、

真ん中の紫のチューリップの先端です。

わずかにピンク、そして黄色が見えるでしょうか?

これバイオレットを先端に向けて薄くなるよう
グラデーションで塗り、薄いところに黄色を入れているのです。

そのとき、黄色を濁らせないようにするのがポイント。

バイオレットと黄色は補色のペアなので、
重ねると濁ります。

ゴシゴシと塗らず、そっと乗せるような感じで塗ると
あまり濁りません(多少は濁ります)

やりたいのは、

ごく小さな面積の

濁っていない薄い黄色を作りたいんですね。

この濁っていない黄色がバイオレットを複雑にしてくれるのです。

見る角度によって色が違って見えたりね。

これは他の色でも使えるテクニックで、

例えば、葉っぱの先端も、
グリーンの少し薄いところを作り、
そこに黄色を乗せます。

わずかな面積の濁っていない黄色が、
光を感じさせてくれますよ。

文字にするのはわかりにくいかな。

教室のみなさんは、

クリスマスのもみの木のオーナメントが光って見えた
ことを思い出してくださいね。

あれもこの塗り方なのです。