BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » Archive by category 'other' (ページ 139)

【絵を描く暮らし】お客様のストーブ

4月 15th, 2020 Posted in other

少し前の教室をお休みされたお客様が
ご自宅で仕上げられた作品画像を送ってくださいました。
掲載許可をいただきましたので、シェアしますね。

モチーフはストーブです。

とってもあったかそう。
松江はまだ朝晩少し肌寒いので、ほっとする感じです。

ストーブの塗り絵は、レシピがあるとしても少し難しいです。
面を塗りつぶすのではなく、動きを付けて塗りますから。

教室のようなデモンストレーションがないので
最初は戸惑われたかもしれませんが、
雰囲気のある空間ができていますよね。

すてきに仕上げてくださって、ありがとうございます!

紙の入荷までには時間がかかりそうで、
塗り絵の販売の再開はもう少し先になりそうです。

これまでにご購入くださった塗り絵セットをお持ちの方は、
ぜひ仕上げてくださいね!

そして画像をお送りくださるとうれしいです。
その際、ブログに掲載OKかどうかも合わせてお知らせくださいませませ。

みなさまの作品、楽しみにしています。

【練習】チェックパターンを描いてみてね

4月 14th, 2020 Posted in other

以前にもご紹介したものの応用版ですが、
色鉛筆の基本的な扱いの練習方法をご紹介しますね。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

チェックのサンプラーは色鉛筆の練習としておススメです。

まっすぐ塗ること、きれいな面を作ること、ラフな面を作ること、
色合わせなどを練習できますよ!

交差している部分の色を濃くするときれいにできます。

ステッチも入れてみてね。

ステッチのコツは、針穴は少し凹ませて、
糸は少しふんわりさせたものを混ぜる、です。

チェックは下絵も不要で、思い立ったらすぐにできるもの。
きれいにできたら、飾るのもすてき。

ぜひお試しくださいね!

【絵を描く暮らし】幸せ気分になりたくて

4月 13th, 2020 Posted in other

幸せ気分になりたくて描いたリース。
アイディアスケッチです。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

リースにはお手紙を描きたくなるんですよね。

「わが愛はただ君の幸せ」

そんな言葉を言いたいし、言われたい。

ところどころ汚れて見えるのは、
この紙が下絵の印刷に失敗した紙だから。

本来は試し書きとか、デモンストレーションで使う紙ですが、
紙を切らしているため、やむなくです。

文字は愛用の「筆記体でフランス語」から。
この本、本当に重宝しているんですよ。

教室について

4月 13th, 2020 Posted in other

ご参加されているみなさまにはご連絡をさせていただきましたが、
島根県での教室も当分お休みにさせていただきます。

みなさまにお会いでいないのは、とても寂しいですが、
そんなこと言っている場合ではないですもんね。

先週のいろいろ

4月 13th, 2020 Posted in other

色鉛筆で絵を描いています。
毎週日曜日にご覧いただいている総集編、
1日遅れてご覧くださいね。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

■ 上段

左…街角スナップ 看板。ペンで。

右…手遊び 保存食

■ 下段

左…エスパドリーユ

右…街角スナップ 色鉛筆で。

先週も見てくださってありがとうございました。
今週も楽しんでくださいね!

【絵を描く暮らし】看板と元気が出ることば

4月 12th, 2020 Posted in other

撮りためていた写真から看板を今度はペンで。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

たまにペンを使わないと、筆圧が鈍くなってしまいそう。
看板のようなまっすぐなものをすぱっときれいな線で描けたらいいな。

トラベラーズノートは紙が平らではないので、描きにくいんですよ(言い訳です)

ところどころの文字は、
現在の状況に合っていると思われる勇気が出る言葉をフランス語の筆記体で。
出典はこちら↓

【絵を描く暮らし】手遊びの保存食

4月 10th, 2020 Posted in other

紙を切らしているので、
これまで描いていた手遊びの紙の隙間にちょこちょこと。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

暗い色で引き締めようとシイタケの煮物を描いたのですが、
あまりつやつやにならず、残念。

気を取り直して、サーモンマリネ。
こちらの色の方が私っぽいかな。

上には、最近気になっているプラナカンのスプーン。
かわいらしいターコイズ系の色は、ヴァン・ゴッホの2色。
この色好きなんですよね。

【絵を描く暮らし】トレースで楽しんで♪

4月 10th, 2020 Posted in other

先日、「本をトレースして楽しんでいる」というお声をご紹介しました。

掲載許可をいただきましたので、
画像でご紹介しますね。

左のネモフィラのリースをトレーシングペーパーでトレースして、
スケッチブックに描いてくださいました。
(スケッチブックについては別記事で書きますね)

トレーシングペーパーに1度写しておくと、
何度も使えるので便利です。

色を変えたり、タッチを変えたりしていろいろ遊べます。

トレースの方法は先日もご紹介しましたが、
もう1度使う道具をご紹介しておきます。

1.トレーシングペーパー
たぶん、一番よく見かけるのはコクヨだと思いますが
メーカーは何でもOKです。
100円ショップにもあるのではないかしら。

2.鉛筆
私はうすい線にしたいので、2Hを使っています。
ただ、紙によっては2Hでは薄くて見えにくいかもしれません。
2H~HBまでの硬さであれば良いと思います。
メーカーはどれでもOKです。

3.一円硬貨
あなたのお財布の1円玉です。
キャッシュレス支払いのため、最近見かけなくなっているかも。
紙をこするのに使います。

4.練り消し
トレースした線を薄くするために使います。
鉛筆の線を練り消しで押さえて薄くします。
硬さがいろいろありますが、何でもOKです。

手順です。

① 下絵の上にトレーシングペーパーを重ねて2Hの鉛筆でなぞります。
透けて見える線を鉛筆でなぞります。

写し終えたところ↓

② トレーシングペーパーを裏返し、なぞった線をなぞります。
表裏の両面に図柄が描かれた状態になります。

裏返してなぞり描きします↓

なぞり描き終了↓
両面に鉛筆の線が描いてある状態です。

③ 絵を描く紙にトレーシングペーパーを当てて位置決めをしたら、
1円玉でこすります。

④ トレースできました。
線が濃いようなら、練り消しで押さえて薄くしてから色を塗ります。

鉛筆の線が濃すぎると、色鉛筆の色を濁らせます。

私は見えるか見えないかくらいまで薄くしますよ~。

トレースすると、下絵の線がほとんど見えないので、
とっても自然な仕上がりになります。

トレーシングペーパーに写し取った線は、
何度も使えます。

この本をぜひご活用ください。

【絵のある暮らし】お花と作品と

4月 9th, 2020 Posted in other

塗り絵セットとカレンダーをご購入くださったお客様から
すてきな写真を送っていただきました。

掲載許可をいただきましたので、シェアしますね。

こんなにすてきにアレンジしてくださって、
ありがとうございます。

作品の方もとってもすてきなんですよ。
お花屋さんのお花、とっても愛らしいです。

とってもとってもうれしいです。

【絵を描く暮らし】飯能 ムーミンバレーパーク

4月 8th, 2020 Posted in other

昨年のゴールデンウィークに行った
飯能のムーミンバレーパーク。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

いつもの描き方とは違う感じで、
イメージだけ描きたかったのですが、今一つ。

頭の中にイメージはあるんだけどなぁ。
もっと強いタッチで描きたいのですが、紙が合ってないかな。

そしてポリクロモスよりホルベインの方が向いていたかも。

う~む。