【Belta通信】11個 お菓子の絵を描きました
月に1度のお楽しみ。
「Office Belta通信」こと「Belta通信」
6月号の編集作業をしています。
今年のテーマはお菓子。
毎月1つお菓子を取り上げているのですが、
今回はなんと11種のバリエーションを描きました。
全部を載せることはできないかもしれませんが、
プレゼントその他で使いたいと思っています。
ご購読のみなさま
お楽しみに。もうすぐ発送します。
月に1度のお楽しみ。
「Office Belta通信」こと「Belta通信」
6月号の編集作業をしています。
今年のテーマはお菓子。
毎月1つお菓子を取り上げているのですが、
今回はなんと11種のバリエーションを描きました。
全部を載せることはできないかもしれませんが、
プレゼントその他で使いたいと思っています。
ご購読のみなさま
お楽しみに。もうすぐ発送します。
Belta通信7月号、発送しました!
大阪出張で慌ただしくしていて、
ちょっと遅くなってしまいました。
7月の野菜はなんでしょうね?
お楽しみにお待ちください。
—
「Belta通信」とは、Office Beltaが毎月1回
発行している葉書によるお便りです。
毎年、テーマを決めていて、
2019年は「野菜」です。
1つの野菜をテーマに、コラムと本(または映画)を
ご紹介しています。
ご購読はこちらからお願いいたします。
お申し込みの方には、今年のバックナンバーもお送りします。
昨日、Belta通信発送しました。
松江から発送しましたので、お手元に届くまで少し時間がかかるかも。
お楽しみにお待ちくださいませ。
Belta通信とは毎月1回、葉書でお届けするお便りです。
もう10年以上続いている、Office Beltaの隠れたベストセラーなのです。
今年のテーマは野菜。
毎月一つの野菜を取り上げ、記事を一つ、
関連する本(または映画)を一つ、ご紹介しています。
ご購読の方には小さなプレゼントを差し上げていて、
今年は小さなお花の絵です。
© Belta(Mayumi Wakabayashi)
これからセットする封筒とミニ額を作って発送♪
お楽しみにお待ちくださいね!
Belta通信は途中からでもご購読できます。
今年発刊した2月3月号もお送りしますので、
「読んでみたい!」と思われたらぜひご購読くださいね!
【5月の教室】
12日(日)大人のアート塗り絵 武蔵小杉教室
14日(火)大人のアート塗り絵 池袋教室
28日(火)大人のアート塗り絵 宍道教室
【6月の教室】
3日(月)大人のアート塗り絵教室 大塚教室
塗り絵教室は2時間で1枚、ポストカードサイズの塗り絵を仕上げます。
参加費は、3,000円~3500円。
丁寧に色鉛筆の基礎をお教えします。
下絵、塗り絵レシピがありますので、初心者の方も安心です。
1回完結の教室ですので、入会金、年会費等がなく、
とても参加しやすい教室です。
また、プライベートレッスンもしています。
1時間5,000円 2時間から受け付けています。
会場費は折半。
ご興味のある方は、info@belta.jp若林までお知らせください。
ただいまBelta通信の4月号の編集中。
できあがりましたので、今日中に発送できるはず。
Belta通信とは毎月1回、葉書でお届けするお便りです。
もう10年以上続いている、Office Beltaの隠れたベストセラーなのです。
今年のテーマは野菜。
毎月一つの野菜を取り上げ、記事を一つ、
関連する本(または映画)を一つ、ご紹介しています。
ご購読の方には小さなプレゼントを差し上げていて、
今年は小さなお花の絵です。
© Belta(Mayumi Wakabayashi)
これからセットする封筒とミニ額を作って発送♪
お楽しみにお待ちくださいね!
Belta通信は途中からでもご購読できます。
今年発刊した2月3月号もお送りしますので、
「読んでみたい!」と思われたらぜひご購読くださいね!
毎月1回のお楽しみ「Belta通信」
2019年版にお申し込みくださったみなさまへ、
ささやかなプレゼント発送中です。
封筒も作っているので、時間がかかっていますが、
少しずつ、コツコツとお送りしています。
© Belta(Mayumi Wakabayashi)
「まだ来てないよー」という方、
もう少しお待ちくださいね。
2019年版のご購読、募集中です。
テーマは「野菜」です。
毎月1つ、お野菜を取り上げ、
イラストとそれに関する記事と本(または映画)をご紹介しています。
ファイリングをされている方、
本を買われる方、
1ヶ月近くに貼ってくださっている方、
みなさま、さまざまに楽しんでくださっています。
もう120号、10年以上発行し続けていることになります。
【12月・松江】イラスト展示
12月21日~24日 松江市宍道町 ギャラリーC
【2月・大阪】三原色イラスト教室
2月25日 大阪で開催しますよ~
「Office Belta通信」通称「Belta通信」2019年版のお知らせです。
「Belta通信」は毎月1回 お葉書でお届けするレターです。
2018年のテーマはフルーツ。
毎回、フルーツのイラストと
関連記事、関連する本(または映画)をご紹介しています。
記事もイラストもBelta通信オリジナルで、
年内は他の媒体には登場しません。
(Belta通信だけで読めます)
毎回楽しみにされていて、ファイリングをされている方も
たくさんいらっしゃいます。
もう100号を超えていて、Office Beltaの隠れたベストセラーです。
ご購読の方には、ささやかですがプレゼントを差し上げます。
(2018年のプレゼントはミニ原画でした)
この機会にぜひご購読くださいませませ。
お申し込みは、ショップから。
または、教室にいらっしゃる方は、
教室でお支払いくださってもけっこうです。
7月大阪で教室をします。
1日(日)午後 大人のアート塗り絵教室
2日(月)午前 イラスト教室 午後 色鉛筆で描く花イラスト教室
詳細のご案内はもう少しお待ちください。
会場は心斎橋駅近く、便利の良いところです。
しばらく前から少しずつ発送していたBelta通信のプレゼント、
昨日すべて発送しました。
小さなものですが、原画も入っています。
どれが届くかお楽しみに♪
Belta通信は毎月1回、お葉書でお届けしています。
詳細はこちらをご覧ください↓
Belta通信
毎月1回、お葉書で発行している「Belta通信」のプレゼントの小さなタグ。
もう少しでお送りできそう。
どれが届くかお楽しみに♪
毎月1回、葉書によるお便り「Office Belta通信」
通称「Belta通信」を発行しています。
もう100号越え~。
今年最初の2月号が予定より遅れてしまっておりますが、
昨日松江より発送いたしました!
近い方では今日、
遠くの方は明日、お届けできると思います。
ご購読プレゼントはもう少しお待ちください。
なぜか2月はむちゃくちゃ忙しくて、
ちょっと慌ただしくしています。
またご新規のご購読も随時募集をしています。
1年間のご購読料は2500円で、
2月から毎月1回、葉書でイラストと記事、それに関連する本を
ご紹介しています。1月は年賀状~♪
ファイリングされてずっと保管されている方も
たくさんいらっしゃいます。
ご購読をされた方には、プレゼントもありますよ。
ぜひご購読くださいませませ。2月号からお送りいたします。
ご希望の方は、下記フォームからお申し込みをお願いいたします。
[contact-form-7 404 "Not Found"]
12月2日、3日、大阪で教室をすることになりました。
2日は1dayのイラスト教室
3日は塗り絵です。
関西のみなさま、ぜひ一緒に絵を描きましょう♪
Office Beltaでは毎月1枚、お葉書のお便り「Belta通信」を
発行しています。
イラストとそれにまつわるお話と本の紹介で、
2016年は宝石、今年は香りの花がテーマでした。
来年2018年はフルーツの予定です。
現在、ご購読の方に差し上げるプレゼント作り中です。
© Belta(Mayumi Wakabayashi)
とっても小さなカードですが、けっこう手が込んでいて、
かわいいです(自分で言う(笑))
Belta通信は毎月10日頃発行。
1月は年賀状、2月から12月まで発行し、
ご購読開始時と終了時に小さなプレゼントを差し上げます。
料金は2,500円
ご購読ご希望の方は、info@belta.jp若林まで
お名前
送付先ご住所
お電話番号
をお知らせください。
折り返し、振り込み口座をお知らせします。
お電話番号は、万一、郵便物が戻ってきたときの連絡用です。
ご継続をご希望の方は、
同じメールアドレスまで、
「継続するよ~」の一言をお願いいたします。