BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » 2012 (ページ 13)

色鉛筆画も他の絵画と同じです

9月 6th, 2012 Posted in books

色鉛筆で絵を描く。

となると、色鉛筆の技法書に目がいきます。

が、色鉛筆画も他の絵画と同じ。

色鉛筆のテクニック以外にも、
身につけたいスキルがあるわけです。

教室や学校に通っていないBeltaは、
本で学ぶことになるのですが、
今、日本で出版されている多くの色鉛筆の技法書には
その部分が少なくて。

役に立つのは、色鉛筆画以外の本。

しょっちゅう読んでいるのは、
北斎とマティスの画集。

どちらも画家であり、デザイナーであり。

できれば北斎に直接教わってみたかった。

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
毎日なにかしらアップしています。
フェイスブックにも絵をアップしています。

楽天ショップでStonehengeを取り扱っています。

candle キャンドル

9月 5th, 2012 Posted in blue, Christmas, color, model

昨日は外で描く時間しかなかったので、
持ち運べるサイズの絵を描きました。

ちょうどクリスマスに飾るものが欲しかったのでキャンドルです。

2012_09_04_candle_01

キャンドルライトは描いていて楽しい素材の一つ。

まさにそこに輝いているような炎を描きたい。

色鉛筆はポリクロモス、ペリシア
紙はストーンヘンジ。

colored pencils : Faber-Castell Polychromos Pericia
paper:Stonehenge paper

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
毎日なにかしらアップしています。
フェイスブックにも絵をアップしています。

楽天ショップでStonehengeを取り扱っています。

色鉛筆、キケンな瞬間

9月 4th, 2012 Posted in lesson & technic

物騒なタイトルですね(笑)

色鉛筆で絵を描くとき、
いくつかのキケンな瞬間、というものがあります。

「あ、やっちゃった」とガクッとする瞬間ですね。

頻発するのは、削ったばかりの色鉛筆が紙と接触するとき。

予想以上に強い力で紙にぶつかることがあります。

当然、色は濃くなりますし、
場合によっては尖らせた芯が少し砕けることも。

となると、そこだけ強い色となり、ムラの原因に。
できるだけむら無く塗りたいと思っているときに限って、多発します(笑)

ちょうどいい見本がなかったので、簡単に描いてみました。

対処法としては、

1.練り消しを尖らせて、ピンポイントで消す

2.周囲も同じくらいの濃さに塗り、目立たなくする

です。

今は問題なく対処していますが、
色鉛筆を使い始めたころは、
周囲を同じ濃さで塗っている最中にまたやったりして(笑)

全体が予定よりずいぶん濃くなったこともありました(笑)

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
毎日なにかしらアップしています。
フェイスブックにも絵をアップしています。

楽天ショップでStonehengeを取り扱っています。

【スケッチ】 秋の香り

9月 3rd, 2012 Posted in brown, color, model, vegetable Tags: , ,

お客さまからマツタケをいただきました!
お客さまもいただいたそう。

ささっとスケッチ。
2012_09_01_matsutake_01

形が単純なものなので、付いていた羊歯も一緒に。

モレスキンのクリーム色がぴったりで、
なかなか雰囲気のあるスケッチになったと思います。

羊歯は5色のグリーンを使っていますが、
スキャン画像ではそこまで表現できないのが残念。

まつたけはこの後、おいしいまつたけご飯になりました。

ごちそうさま。
ありがとうございました。

色鉛筆:ポリクロモス
紙:モレスキン スケッチブック

colored pencils : Faber Castell Polychromos
paper : Moleskine sketchbook

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
毎日なにかしらアップしています。
フェイスブックにも絵をアップしています。

楽天ショップでStonehengeを取り扱っています。

water lily 睡蓮 #12 だいぶ進みました!

9月 2nd, 2012 Posted in color, flower, green, model, pink Tags: , , ,

今、大阪です。

早速睡蓮に着手。
わずかですが、進みました。

なんだかんだと半分以上まで来ました。

こうなるともう心は次へ(笑)

モデルはKazzさまのブログ
+ Mother Lake + 」から写真をお借りしています。

絵心がくすぐられる写真ばかりです。
Beltaは花を描くことが多いのですが、電車も神社も描きたいものばかり。
写真、貸してくださって本当にありがとうございます。
いくらお礼を言っても足りないくらい。

色鉛筆はポリクロモス、ペリシア
紙はストーンヘンジ。

colored pencils : Faber-Castell Polychromos Pericia
paper:Stonehenge paper

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
毎日なにかしらアップしています。
フェイスブックにも絵をアップしています。

楽天ショップでStonehengeを取り扱っています。

Calender 9月のカレンダー

9月 1st, 2012 Posted in color, colored pencils, flower, irojiten, model, pink Tags: , ,

今日から9月。
毎月1日はカレンダーをアップしています。
2012_09_calendar

9月はコスモスのイメージ。

手持ちのポリクロモスはピンクが少ないので、
色辞典に応援を頼みました。

この色辞典は発売開始直後、という古いもの。
最近の色辞典の芯は硬くなったそうだけど、
これ以上に硬くなったのかしら。

以前は色辞典ばかり使ってたっけ。

ポリクロモスに切り替えたのは3年くらい前。

久しぶりに使ったポリクロモスの滑らかさに感動したことと、
耐光性を考慮したのがその理由。

Beltaの古い色辞典、
もうみんなすっかり小さくなりました。

色鉛筆:ポリクロモス 色辞典
紙:モレスキンスケッチブック

colored pencils : Faber Castell Polychromos irojiten
paper : Moleskine sketchbook

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
毎日なにかしらアップしています。
フェイスブックにも絵をアップしています。

楽天ショップでStonehengeを取り扱っています。

Color Chart polychromos ポリクロモス色見本#4

ポリクロモスのカラーチャート完成です。

120本全ては持っていませんが、
ずいぶんと増えてきましたので、
今のうちに手持ちのもののチャートを作っておこうと。

後は買い足す度に塗ればOK。

今日アップするのは茶系からモノトーン。
抜けているのは持っていない色です。

もう少しグレーが欲しいと思っていたのですが、
ほんと、グレーが少ないですね。

次の補充の際には、グレーも揃えようっと。

これで、手持ちのポリクロモス全てを塗りおえました。
何色持っているんだろう?

この4枚の色見本を編集して、手持ちの一覧を作るつもり。

Color Chart polychromos ポリクロモス色見本#3
Color Chart polychromos ポリクロモス色見本#2
Color Chart polychromos ポリクロモス色見本#1

(in 大阪)

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。
フェイスブックにも絵をアップしています。

Stonehengeを使っています。

見本、下絵、塗り方テキスト付きです。

ワークショップに参加したことがなくても、
塗り方テキストを見ながら塗れば、
簡単に美しい作品に。
カラーショップ Belta

【色鉛筆スケッチ】 なかよし

8月 30th, 2012 Posted in color, green, model, orange, other, red Tags: , ,

今日まで松江です。
ゆっくり色鉛筆画を描く環境ではない代わりに
モレスキンスケッチを楽しんでいます。

京都水族館の仲良し金魚。
2012_08_29_nakayoshi_01

モレスキンスケッチは、
ミリペンでラインを描いていましたが、
最近はラインを描かずに描いてみました。

このスケッチはいつかストーンヘンジに描いてみたいな。

大阪に移動するので、明日から睡蓮再開です。
楽しみ♪

色鉛筆:カリスマカラー、ポリクロモス ホルベイン
紙:モレスキン スケッチブック

colored pencils : Faber Castell Polychromos
paper : Moleskine sketchbook

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
毎日なにかしらアップしています。
フェイスブックにも絵をアップしています。

楽天ショップでStonehengeを取り扱っています。

【実験】 スキャナーによる違いを比較

8月 29th, 2012 Posted in model, tool, vegetable Tags:

現在、Beltaが使えるスキャナーは3台。

松江1台、大阪に1台、大阪の事務所に1台。

そのうちえ、松江と事務所はキャノンの複合機、
大阪の部屋にはエプソンのフラット ヘッド スキャナー。

この3台、性能が大きく違います。

断然美しくスキャンをしてくれるのがエプソンのフラット ヘッド スキャナー。
もう7~8年前のもので、
メーカーのサポートも終了しているのですが、
8月に買ったばかりの事務所のものより美しい。

ごく簡単に情報を比べると

新しさ
(新)                          (旧)
大阪事務所(キャノン複) →松江(キャノン複) →大阪(エプソン)

お値段
(高い)                        (お手頃)
大阪(エプソン) →大阪事務所(キャノン複) →松江(キャノン複)

大阪(エプソン)が高いのは、買ったのがずいぶん前だから。

では、
スキャナーによってどれくらい違いがあるか、比べてみましょう。
どちらも、スキャナーによる調整無し
フォトレタッチ無しです。

こちらは松江のキャノンの複合機
2012_07_24_tomato_a_01

こちらはエプソン

ね、違うでしょ?

色は圧倒的にエプソンの方が実物に近いのです。
それでも、モレスキンの「黄色」の紙色は再現できてはいませんが。

他にも線の鋭さ、鮮やかさが違います。
複合機は、線が少しぼやけていますね。

大阪の複合機も似たようなもので、
どこかあいまいな色、線になってしまいます。

複合機と専用機を比べるのはかわいそうなのでしょうが、
違いは歴然。

それから、メーカーの個性による違いもありますね。
エプソンは鮮やかに再現する傾向だそうですから。

いずれにしても、可能な限りは大阪でスキャンをしたいのです。

画像ソフトで調整するにしても、
元の画像の質が高い方がずっと楽ですから。

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
毎日なにかしらアップしています。
フェイスブックにも絵をアップしています。

楽天ショップでStonehengeを取り扱っています。

【モレスキン スケッチ】 旅立ち

8月 28th, 2012 Posted in blue, color, landscape, model, orange Tags: , ,

3月末から書き綴ってきたモレスキンスケッチブックの
最終ページ。

テーマは「旅立ち」にしました。
ありきたりっぽいかな(笑)
2012_08_25_journey_01

ほの暗い海、日の出を待って、
地図のカケラを友として、出発!

Beltaの頭の中はたいてい、いつもこんな感じです(笑)

色鉛筆は主にカリスマカラーを使っています。

モレスキンスケッチブックの広い面積に
カリスマカラーは気持ちよく走ってくれます。

もっとよく消えてくれると、もっと使いやすいのだけれど。

モレスキンスケッチは、Beltaにとってストレッチのようなもの。

日々描くことで、構図を試せたり、混色実験ができたり。

何より、日記のようでとても楽しい。

色鉛筆:カリスマカラー、ポリクロモス ホルベイン
紙:モレスキン スケッチブック

colored pencils : KARISMAColor Faber Castell Polychromos
paper : Moleskine sketchbook

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
毎日なにかしらアップしています。
フェイスブックにも絵をアップしています。

楽天ショップでStonehengeを取り扱っています。