BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » Archive by category 'other' (ページ 138)

Skypeでの教室を検討しています

4月 25th, 2020 Posted in other

しばらく前にzoomでの教室を検討しているといいましたが、
現在、Skypeでの教室を検討中です。

というかそろそろ始めようかと。

zoomはやはりセキュリティが脆弱で気になります。

台湾政府やアメリカでは使用中止ですし、
お客様からも、「zoomは使いたくない」というお声をいただきました。

zoomとSkypeでは思想が若干違いますが、
Office Beltaの教室でしたら、使い勝手はそう違わないと思います。

Skypeのメリットは、

・1回の使用が4時間まで(zoomは無料の場合40分で切れる)
・30日間動画が保存できる(zoomは有料だと保存できる)

デメリットは、

・回線が弱く切れやすい(zoomはSkypeより安定)
・画像のシェアやホワイトボード機能がない
(でも、手書きや実物をお見せすることで対応可)
・背景画像が変更できない(部屋を片付ける!)

だと思います。

Skypeをインストールしなくても会議機能は使えます。
ただ、動画を保存したいなら、Skypeをインストールする方が便利です。

Skypeのアカウントは、MicrosoftのアカウントでOK。

今日、複数人でのテストをしてみます。

これから、お絵かき会や教室間の交流などもできるといいなと思っています。

みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

【絵を描く暮らし】小さくてカラフルなものが好き

4月 24th, 2020 Posted in other

手遊びに描いている紙にちょっと描き足し。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)

小さくてカラフルなものが好き。

そういうものを集めて塗り絵を作ろうかしら。


ハンドメイドがお好きな方に。
ソーイングツールの塗り絵です。

【テクニック】おうちのポイント!

4月 23rd, 2020 Posted in other

ネットショップを再開しました。

楽天市場 Belta Design
BASE カラーショップBelta

ぜひ、ご利用くださいね!


たぶん、これまでよりご自宅で塗り絵をされている方が
多いことと思います。

少しでも楽しんでいただくよう、
ちょっと知っておくと、ぐっとイイカンジになるポイントをご紹介♪

今日は、おうちやお店のポイントです。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

おうちやお店は建造物。
当たり前ですが。

建造物のポイントは「縦線」

輪郭、特に縦線をまっすぐに塗ることが重要です。

縦線が歪むと、不自然ですし、落ち着きませんよ~。

もし歪んだり、はみ出したりしたら、
最後に定規を当てて、輪郭線を薄く引いて整えるとすっきりします。

もう一つのポイントは、地面と接している付近。

ここは下ですし、影が出来やすいところですので、
暗く(強く)する方が自然で重さを感じることができます。

まとめるとこんな感じ。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

グリーンのお花屋さんを例にしましたが、
他のおうち、お店屋さん、どれも同じことが言えます。

建造物のポイント!として覚えておいてくださいね!

今一番人気の塗り絵です。
Belta Design

 

 

BASE カラーショップBelta

【Belta Design】塗り絵作っています

4月 22nd, 2020 Posted in other

みなさま、早速お店をご利用くださってありがとうございます!

現在、お店の塗り絵や夏の塗り絵を作成しています。

お店の塗り絵

夏の塗り絵

塗り絵を作るのは、案外と時間がかかるので、
もう少し時間がかかりそうです。

できあがりましたら、都度お知らせしますので、
ぜひご利用くださいね!

楽天市場 Belta Design
BASE カラーショップBelta

今一番人気の塗り絵です。
Belta Design

 

 

BASE カラーショップBelta

【Belta Design】お花のある窓

4月 21st, 2020 Posted in other

ごくわずかですが、紙があるということと、
来週には紙が入荷することもあり、ネットショップを再開しました。

楽天市場 Belta Design
BASE カラーショップBelta

ぜひ、ご利用ください。


ヨーロッパのお花のある窓に心惹かれます。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

ちょっとレトロな感じにしたくて、
ピンクのカーテンにしてみました。

下のお花の感じが気に入っています。

窓やドアを集めた塗り絵も楽しいかな。

お店再開です!

4月 21st, 2020 Posted in other

ごくわずかですが、紙があるということと、
来週には紙が入荷することもあり、ネットショップを再開しました。

楽天市場 Belta Design
BASE カラーショップBelta

ただ、塗り絵の紙が少し変わりました。
同じストーンヘンジなのですが、
少し厚みのあるバージョンです。

描きやすさ、発色は同じで、ちょっと高級感のある紙です。

おうちにいることが多い今、ぜひご利用ください。
Belta Design

 

 

BASE カラーショップBelta

また、これまで予約販売にしていたカレンダーを通年販売することにしました。
4月始まりのカレンダーですが、おかげさまで好評のため、
通年の取り扱いにすることにしました。

カレンダーとして使うだけでなく、
見本にしてイラストを描かれる方もたくさんいらっしゃいます。

発送まで2週間程度かかりますが、いつでもご注文できます。
どうぞご利用くださいね!
楽天市場店

 

BASE店(画像をクリックしてね)
4月始まりの卓上カレンダー

わずかながら、紙が出てきました!

4月 20th, 2020 Posted in other

片付けをしていたら、
昨年夏に買った紙がわずかながら、出てきました。

本当にわずかです。

A4に数ミリ足りないサイズですが、
おそらくA4サイズの塗り絵も問題なく印刷できると思います。

短期間ですが、お店を開けることができそうです。

【絵を描く暮らし】イタリア語おさらい中

4月 19th, 2020 Posted in other

紙ぎれのため、楽天市場、BASEのお店を一時的に閉店しています。
紙が入荷次第、再開いたします。しばらくお待ちください。


昨年からレッスンしている歌(ミュージカルクラスに参加しています)
イタリア語の歌を練習しているので、
久しぶりにイタリア語をおさらいすることにしました。

イラストを描いたら単語も覚えやすいかと。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

歌とは関係なさそうな衣類編(笑)

ずいぶん前のことですが、
NHKTVのイタリア語会話で勉強していました。

まだ無名だったジローラモさんが出ていたんですよね。

フランス語やスペイン語より、イタリア語はなじみました。
しゃべったり、会話を聞き取ったりはできませんけれど。

歌のレッスンが再開したときは、先生をびっくりさせたいな。
ちなみに巻き舌も練習中(笑)

ところで、イラストの青いコート。
(イタリア語では、「cappotto」)

モデルは私が作ったコートなのです。

以前、自分の洋服はほぼ自分で作っていて、
これは雑誌「装苑」の付録の型紙で作ったもの。

裏地も付けたんですよ。

マントもついていてとってもすてきなデザインだったのですが、
いかんせん、青で作っちゃった。

当時は色のことがよくわかってなくて、
ブルー系の服をたくさん作ってたんですよね。

気に入っていたのですが、
なんとなく似合わなかったことに気が付いたことを覚えています。

余談ですね(笑)

【絵を描く暮らし】カンタンイラスト

4月 18th, 2020 Posted in other

紙ぎれのため、楽天市場、BASEのお店を一時的に閉店しています。
紙が入荷次第、再開いたします。しばらくお待ちください。


カンタンにできて、
明るい気分になれるもの。

こんなイラストはいかが?

黄色の絵の具をささっと塗り、
ペンでお花とを描きました。

カンタンだけど、なんか良くない?

今回は絵の具を使いましたが、
水彩色鉛筆でも、色鉛筆でもオーケー。

塗りムラは味わいになるので気楽にね。

花瓶のお花、かわいいスイーツなど、
お好きなモデルで描いてみてくださいね。

ペン描きは気楽に。
形が歪んでも気にせずにのびのびと。

のびのびした線は、観ていて気持ちが楽になりますもんね。

お試しあれ。

ペンはお好きなもので。
ピグマなどのミリペンやポスカ、カラー筆ペンも味わいがあります。

【紙】久しぶりにシリウスを買いました

4月 15th, 2020 Posted in other, paper

ミューズのボタニカルブックが廃番(?)
ということで久しぶりにオリオンのシリウスを購入しました。

シリウスは以前使ったことがある紙です。
色鉛筆での経験もありますが、主に鉛筆画で使っていました。

鉛筆画はほとんどこの紙に描いているんですよね。
表面はとても消しゴムに強い紙です。

数年ぶりに買ったら、こんな説明ページがありました。

表裏なしなので、片面失敗しても、裏が使える!