BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » other » 【絵を描く暮らし】愛用のエンゲイシャツ

【絵を描く暮らし】愛用のエンゲイシャツ

2月 15th, 2025 Posted in other

案件ではありません。

愛用のシャツをご紹介します。

モートンのエンゲイシャツです。

園芸をされる方向けに作ったシャツだそうですが、
家での作業着にぴったりなのです。

昨年、長らく着ていた服がとうとう寿命を迎え
(繕って着ていた)
新しい服を探していて見つけました。

決め手は、袖のリブと背中のカイロ用のポケットです。

リブは便利。
腕まくりしたいときって多いですよね。

後々リブが伸びてしまっても、
有料で交換してもらえるのも良いところ。

カイロはまだ使っていませんが、
背中、というか腰にあたると気持ちいいですもんね。

このポケットは内側についていて、
外からは見えません(白は透けてうっすら見えると思います)

色は白以外に、クロ、カーキ、グレージュ、
時々紺もあるようですが、私は白にしました。

汚れが気になるけれど、
麻と綿の混紡なら汚れ落ちもよいかと。
しかも乾きが早い。

ですので、洗い替えナシです。

洗うほどにくったり柔らかくなっていくそうなので、
それを楽しみながら、長らく着ようと思っています。

ご参考までに、
身長162㎝で、Sがぴったりでした。

秋は1枚で、冬は中にタートルネックのカットソーを着ています。

そうそう、余談ですが、
Instagramにポストしたところ、ソーイングの先生が、
わかりやすい絵と褒めてくださいました。
パタンナー目線で見られたそうです。

昔、趣味で服を作っていたので、
イラストにも役立っているのかな。

Leave a Reply