BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » 2016 » 8月

一緒に描こう♪一緒に上手になろう♪

8月 31st, 2016 Posted in work shop(教室)

先日、まつえ市民大学の講座で、
人物クロッキーを教わりました。

Beltaは、ちょこっとマンガを描いていたので、
人物を描くとマンガ風になってしまいます↓
2012_07_16_fashion_03

なのでとっても良い経験でした。
(でもどうしても線がマンガ風になってしまいます)

ところで、この教室でおもしろかったことがあります。

それはみなさんの上達ぶり。

というのは、

「絵が苦手」
「人物なんて描いたことがない」

という方が、枚数を重ねて描いていくうちに、
それはすてきに描かれるようになるのです。

クロッキーなので、1枚を数分で描きます。
1枚描くごとに、少し距離を置いて見たり、
周囲の人と作品を見せっこしたりします。

また先生がちょっとしたアドバイスをしてくださいます。

そうすると次に描いたものは、
雰囲気が少し変わるのです。

配置、タッチが微妙に変化していって、
気づけば、最初とは違う絵になっていました。

もちろん、Beltaもそう。
(すみません、なぜか作品が行方不明です)

たぶん、周囲にひっぱりあげてもらうのではないかしら。

一人で描いていても、これだけ劇的には変化しないと思います。

人と描く、
人の作品を見る、
人に何かしら感想を言ってもらう

その効果はすばらしい!

というわけで、一緒に絵を描きませんか?

絵は、「形」と「色」は別々に習う方が効果的ですから、
「色」は塗り絵で、「形」はイラスト教室で。

イラスト教室では、

Belta流のかわいく描くコツ、
カッコイイレイアウト(すごく大事!)
見せ場の作り方、
線の基礎レッスン

などなどご紹介します。

少人数で、Beltaも一緒に描きますし、
「もっとヨクナル」ポイントのアドバイスもします。

実はとってもお得な教室なのです。

次回の教室は、

9月5日(月)13:00~16:00 大阪 阿倍野市民学習センター
9月14日(水)14:00~16:00 都立大 ギャラリーコンピス

です。

ご興味のある方は、info@belta.jpまで
メールでお問い合わせくださいませませ。

一緒に描いて、
一緒に上手になりましょう♪

(in 松江)

色鉛筆は混色がきれい

8月 31st, 2016 Posted in lesson & technic

久しぶりに大阪で教室をします。 一緒に塗り絵&イラストしませんか?
9月4日(日)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター
9月5日(月)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター


先日、作品を直接ご覧になった方から

「これが色鉛筆ですか?」
「きれいな色ですね~」
「色鉛筆に対する見方が変わりました!」

というご感想をいただきました。

多くの方が、 「色鉛筆画」というと、
ふんわりした色で、淡~いメルヘン画のような絵を想像されると思います。

それはそれできれいで好きなのですが、
色鉛筆の可能性はそれだけではないんですよね。

色鉛筆の魅力はなんといっても、重ねるによる色の美しさ、だと思います。

たとえばこんな感じ。
holbein_01
すみません、このブログ用ではなく、手遊びに描いたものなんです。
スキャナー画像より実物がきれいなんですけどね~。

同系色、補色、それぞれに味わい深い色になります。
そして筆圧の違いでさらに変化をつけることができます。

色鉛筆で絵を描いてみると、
混色するたびに新しい色が生まれては消えて、また新しい色が生まれる様子に
驚かれると思います。

色鉛筆の混色の特徴は、
色が層になって重なること。

マゼンタとターコイズとイエローを重ねるとこんな感じです。
(イメージです)
holbein_02

それぞれの色が混ざらずに目に入るので、
(彩度が高いままで)鈍い色にならず、
美しいのです。

実際に色鉛筆画を角度をいろいろ変えて見てみると、
角度によって色が違って見えることがあります。

それは幾層にも重なった色が透けて見えるから。

色鉛筆画のすてきなところだと思います。

混色については、本にも書いています。
ご参考になさってくださいね。

(in 松江)

【green】 ウルトラ植物博覧会2016

8月 30th, 2016 Posted in color, green

久しぶりに大阪で教室をします。
一緒に塗り絵&イラストしませんか?

9月4日(日)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月5日(月)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター


松江に帰る前、大急ぎで見に行った「ウルトラ植物博覧会2016」

プラントハンターの西畠清順さんのプロデュースによる植物の展覧会です。

写真撮影OKでしたので、全部撮影して、今ごろ描いています。
2016_08_27_plantshunter_02_s
© Belta(Mayumi Wakabayashi)

なんとも楽しい形でしょ?
見ながらも描きたくて、描きたくでワクワクでした。

毎回、グリーンは悩ましく感じるのにね(笑)
それでもグリーンを描くのは好き。

悩ましいのは、
人間の目がものすごくグリーンを見分けるチカラが強いから。

「この色かな?」と作ってみても、
「微妙に違うよね」と思ってしまうから。

しかも、青と黄色の混色でできている色なので、
バリエーションもとんでもなく豊富。

ただ、全く同じに再現する必要はなく、
自分の中で指針を持っておけばいいのかなと。

グリーンは植物を描くのに欠かせないですからね。
迷ってばかりだと進みません。

一つ、基準を作り、そこから修正していくと良いと思います。

ご参考までにポリクロモスとホルベインの
36色セットのグリーンのバリエーションです。
2012_03_04_h& amp;p_02_green

ホルベインは、
267(フォレストグリーン 深緑系)と
264(ホーリーグリーン 緑)の2色が
自然なグリーンっぽい色で使いやすくなっています。

この2色に黄緑系をプラスして明るくしたり、
ターコイズ系をプラスして暗くしたりします。

イエローオーカー、マゼンタもグリーンには欠かせない色。

他にもいろいろな色でグリーンに味わいを出すことができます。

ホルベイン 36色セット
こちらのお店がお得価格


応援クリックをぜひ!
励みにしています。


人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ


【9月~10月の予定】

9月4日(日)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月5日(月)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月14日14:00~16:00 イラスト教室(都立大)
9月17日14:00~16:00 武蔵小杉 3,000円
申し込みフォームをまだ用意していません。
お申し込みはメールでお願いいたします。
info@belta.jp

9月27日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)

10月25日(火)14:00~16:00 宍道(松江)
  
   

【東部カルチュア】

10月から池袋の東武カルチュアスクールさまで月1回教室をします。
お申し込みは、池袋の東武カルチュアスクール様へお願いいたします。
東武カルチュアスクール

【池袋】東武カルチュアスクールさまで教室が始まります

8月 29th, 2016 Posted in other

お誘いをいただき、
10月から東武カルチュアスクールさまで
教室をさせていただくことになりました。
どんぐり

これまで、不定期な開催でしたので、

「次はいつ?」

というご質問をいただいたり、

「予定が立てにくい」

というお声をいただいておりました。

1つ定期教室ができることで、
ご参加しやすくなる人がいらっしゃるとうれしいです。

内容はどの教室も同じです。
季節にあったオリジナル塗り絵で、
色鉛筆の基礎テクニックをご紹介します。

自分で絵を描きたくなったときにも
生かせる内容です。

少人数でわいわい楽しいのも、同じ。

お申し込みは、池袋の東武カルチュアスクール様へお願いいたします。
東武カルチュアスクール

また不定期教室の方も、
これからも開催していく予定です。

ただ、現在ご参加されていらっしゃる方で、
ほぼ満席状態です。

ご欠席の方がいらっしゃるときには、お知らせしますね。

描きかけ 水没睡蓮

8月 28th, 2016 Posted in color, green, model Tags:

久しぶりに大阪で教室をします。
一緒の塗り絵&イラストしませんか?

9月4日(日)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月5日(月)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター


まだ描きかけですが、見てくださいね!
2016_08_26_waterlily_01
work in progress.
© Belta(Mayumi Wakabayashi)

モデルはkazzさんの写真です。

水没しかけた睡蓮がなんともかわいらしくて。

サイズは紙の大きさがA5くらい。
そんなに大きな絵ではないですが、背景まで書き込んでいます。

こういう絵の場合、とにかく紙のすべてに色を乗せることを意識します。
細かいことは後。

全体に色がのれば、全体の雰囲気をつかみやすく、
この後、どうしたいかを考えすいのです。

それから、妙に安心します。

まだ白いところがあると思うと、焦っちゃうんですよね。

そしてこれくらいの濃さだと消しやすいので、
途中で気が変わって方向転換をするのも楽なのです。

でも今回は消すことはなさそう。
このまま色を重ねるつもり。

ゆっくり描いていきます。


応援クリックをぜひ!
励みにしています。


人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ


【8月から9月の予定】

8月は東京はお休みです。松江だけ。
9月には久しぶりに大阪で開催します。

8月23日(火)14:00~16:00 ベスト電器 宍道教室(松江)

8月23日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)

9月4日(日)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月5日(月)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月14日14:00~16:00 イラスト教室(都立大)
9月17日14:00~16:00 武蔵小杉 3,000円
申し込みフォームをまだ用意していません。
お申し込みはメールでお願いいたします。
info@belta.jp

9月27日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)

10月25日(火)14:00~16:00 宍道(松江)

「メディチ家の至宝」展

8月 27th, 2016 Posted in 東京 Tags:

6月に行った東京都庭園美術館の「メディチ家の至宝」展。

6月は忙しくて描けなかったので、今描いています。
日付は7月になっていますが、これは線画を描いた日。

先日は美術館の建物を見ていただたので、今日は肖像画とセイレーンのペンダント。

2016_07_31_medici_034jpg

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

宝石や金銀のきらきら感は、光の粒を意識して、
影もしっかりと。

本の中でもご紹介してますよ!

2016_08_19_01

「塗り絵」の本ではありますが、
ご紹介しているのは色鉛筆の基礎テクニックですから、
スケッチやイラストにいろいろ役立つと思います。

素敵なぬりえになる! ぬりえ彩色レッスン帖 (COSMIC MOOK)

「ぬりえ彩色レッスン帖」発売から1週間。みなさまありがとうございます。

8月 26th, 2016 Posted in books

Beltaの初めての本の発売から1週間。

お買い上げいただきまして、本当にありがとうございます。
2016_08_19_01

自分が書いた本がAmazonや書店に並んでいる状況にはまだ慣れず、
どきどきしています。

お買い上げくださった友人やお客様から、

「教室に行けないけど、これで勉強できます」
「予習、復習に最高のテキスト」

などなどご感想をいただき、本当にうれしく感じています。

そして、

先日の教室で、アンネイさんがとってもうれしいことをおっしゃってくださいました。

「塗り絵の本というから、どんなものかと思っていたら、
予想以上でびっくりでした。

こんな本、今までなかったですよね。

1300円なんて本当に安いと思います!」

がんばった甲斐がありました!

お世話してくださったみなさまに少しでもご恩が返せたらと思います。

色鉛筆を始めたい方、
大人の塗り絵をもっと楽しみたい方、
いろいろなコロリーアージュをなさりたい方。

ぜひ一度ご覧ください。
お役に立てることがあると思います。

色鉛筆の持ち方、削り方、
色別、素材別の塗り方をご紹介しています。

大人のアート塗り絵 アンネイ教室(島根 松江)

8月 26th, 2016 Posted in work shop(教室)

久しぶりに大阪で教室をします。 一緒の塗り絵&イラストしませんか? 9月4日(日)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター 9月5日(月)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター


23日の大人のアート塗り絵、アンネイ教室の様子です。
この日のテーマはドレス。
1年前に1度塗っていただいていて、今回は新作です。

まずはみなさんのご様子から。
2016_08_23_dress_01
何色にしようかな?
色絵選びはどきどき。

2016_08_23_dress_02
完成したら、写真撮影。
自分の作品はもちろんですが、他の人の作品を見ることで、
次に生かせます。

みなさまの作品はこちら。
2016_08_23_dress_00
右端は、ご用があり先に帰られた方の作品です。

写真ではわかりにくいのですが、
スカート部分のレース、見えますか?

アンネイ教室は今年6年目。
みなさん、もうすっかりさくさくと塗られるので、
応用編です。

そしてアンネイさんでのお楽しみがお茶タイム。
2016_08_23_dress_03

お客様の差し入れの自家製ブドウ。
2016_08_23_dress_04

いつもと変わらず、わいわい楽しい教室でした。

>ご参加のみなさま
ありがとうございました。

>ご欠席のみなさま
次回はタイミングが合いますように。

次回の教室は、
9月27日(火)19:00~21:00 です。

ご興味のある方、お知らせくださいませ。
info@belta.jp

アンネイさんは、国道9号線沿い。
日産部品隣で、駐車場もたっぷりあります。

イベント等もされていて、
いつも楽しいものに囲まれているお店です。

アンネイさんもブログで教室をご紹介くださっています。

http://blog.zige.jp/annei/?page=3

みなさんが使っていらっしゃる色鉛筆ケースはこちら。
36色セットなら、48本用がお勧め。

大人のアート塗り絵 宍道教室でした(島根 松江)

8月 25th, 2016 Posted in work shop(教室)

久しぶりに大阪で教室をします。
一緒の塗り絵&イラストしませんか?

9月4日(日)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月5日(月)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター


一昨日の宍道教室の様子です。

テーマはヒオウギ貝。

島根県 隠岐の特産のきれいな貝殻です。

7月はお休みでしたので、
3ヶ月ぶりの教室でした。

初めての方はどんぐりです。
2016_08_23_shell_03

久しぶり~、わいわい。
2016_08_23_shell_01

何色にしようかな?ネットで調べていらっしゃいました。
2016_08_23_shell_02

そしてできあがり。
2016_08_23_shell_00

背景を夕焼けにされた方、
「紫が好きだから」と紫を塗られた方、
フレッシュな夏らしい色にされた方、
いろいろです。

どれもとってもすてきで、
美しい色がいっぱいできていました。

写真では再現できないのが本当に残念。

基本の塗り方はご紹介しますが、
お好きな色で気持ちのままに塗ってくださいね。

わからないところ、悩ましいところは、
ファローしますので(手は出しませんよ~)

>ご参加のみなさま
ありがとうございました。

>ご欠席のみなさま
次回はタイミングが合いますように。

次回は10月25日(火)14:00~16:00
宍道町公民館です。

宍道駅のすぐ前、とてもきれいな施設ですよ!

「塗り絵、やってみたいな!」と思われたら、
info@belta.jp若林まで
メールでお知らせください。

教室が遠い方に。


【8月から9月の予定】

8月は東京はお休みです。松江だけ。
9月には久しぶりに大阪で開催します。

8月23日(火)14:00~16:00 ベスト電器 宍道教室(松江)

8月23日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)

9月4日(日)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月5日(月)13:00~16:15 阿倍野市民学習センター

9月14日14:00~16:00 イラスト教室(都立大)
9月17日14:00~16:00 武蔵小杉