【紙】黒のストーンヘンジ
愛用の紙 ストーンヘンジの黒の水彩紙が国内で販売されます。
今度はホルベインから。
昨年はミューズからストーンヘンジアクアが発売さらましたが、今度はホルベインなんですね。
実は黒のストーンヘンジは持っていて、使ったことがあります。
色鉛筆のノリが今ひとつのように感じましたが、ストーンヘンジはさまざまな種類があり、私が使っているものとは違うものかもしれません。
東京画材ショーで試せたかもしれないのになぁ。
画材屋さんで見かけたら買ってみるつもりです。
愛用の紙 ストーンヘンジの黒の水彩紙が国内で販売されます。
今度はホルベインから。
昨年はミューズからストーンヘンジアクアが発売さらましたが、今度はホルベインなんですね。
実は黒のストーンヘンジは持っていて、使ったことがあります。
色鉛筆のノリが今ひとつのように感じましたが、ストーンヘンジはさまざまな種類があり、私が使っているものとは違うものかもしれません。
東京画材ショーで試せたかもしれないのになぁ。
画材屋さんで見かけたら買ってみるつもりです。
毎月1回のお楽しみ。
「Office Belta通信」通称「Belta通信」発送しました。
2020年のテーマはお菓子。
トップを飾るのはあの定番のお菓子。
葉書ですので、印刷したイラストはとっても小さいのですが、
それでもカワイイです♪
ご購読のプレゼントは、確定申告が終われば取りかかります。
お楽しみに♪
Office Beltaの隠れたロングセラー
「Belta通信」
ご購読募集中です。
3月1日と2日の大阪教室の準備中です。
© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020
「塗り絵セットやシールを持ってきて欲しい」という
お声をいただいていますので、持って行きますね。
カレンダーもごくわずかですが、お持ちします。
今回の教室の会場はエルおおさか。
参加人数は、お部屋の定員の半分以下ですので、
濃厚接触になることはないと思います。
また私のデモンストレーションも、
後ろからご覧くださればと思います。
またこちらも会場に置きますので、
お使いください。
|
私自身は、新型コロナウィルスの状況のデータから
ご高齢の方、基礎疾患をお持ちの方以外は、
風邪症状で治癒するものと推測しています。
和歌山県が公開しているデータでは、
お一人を除いて、治癒、安定でした。
和歌山県データ
また現在の日本の数字を見る限り、
許容範囲の状況ではないかと。
今後の数字次第で考えは変わる可能性はありますが、
現状はそう思っています。
もちろんお亡くなりになった方は
心からお気の毒と思います。
慌てず、おちついて必要な対策をする、
パニックにならない。
重く考えない、軽く見ない。
データを見る!
そして
重症の方に医療リソースを残す、
医療崩壊を起こさせない。
そのためにも、手洗い、睡眠、栄養を心がけ、
体調が悪ければ休む。
そう心がけています。
おかげさまで4月始まりのカレンダーが好評です。
「千円は安い」というお声もいただいていますので、
もしかすると値段の付け方間違っているのかも(笑)
それはさておき、
私のイラストを気に入り、
近くに置きたいと思ってくださることに、
心から感謝しています。
各月の絵柄は、
4月…ガーデニング
5月…ハーブのリース
6月…チェリーのリース
7月…トラベル
8月…夏祭り
9月…おいしいテーブル
10月…ハロウィン
11月…りんご
12月…クリスマスリース
1月…めで鯛のリース
2月…街
3月…ひなまつり
各月の絵柄はyoutubで見ることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=hsnrR5OYY4A
2つのお店に並べましたので、ぜひご利用くださいね!
卒業、入学、転勤、引っ越しされる方へのプレゼントにも
ぴったりではないかと。
予約販売です。
3月5日までのお申込み…3月15日頃発送
3月15日までのお申込み…3月末頃発送
もし、ご都合でお急ぎの方はお知らせください。
ただ、ご注文をいただいてから印刷を発注しますので、
1週間程度お時間をいただきますこと、ご了承ください。
教室にご参加の方は、教室でお渡ししますので、
メールでお知らせください。
送料は不要です。
発送ご希望の方は、楽天かBASEでお買い求めくださいね。
楽天市場店
|
BASE店(画像をクリックしてね)
4月始まりの卓上カレンダー
3月1日、2日の大阪教室の予習中です。
2日の午前、午後は、この1月2月の教室の内容を
ベースにしていますので、さらりとさらえば大丈夫。
1日の塗り絵は数年ぶりのバラの塗り絵ですので、
こちらは予習をします。
© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020
まだ最初の段階、これから詰めて塗ります。
自分でおさらいをすることで、
お伝えすることをもれなく把握できますからね。
それから数年前には気が付かなかった発見があったりします。
大阪教室のみなさま、お楽しみに♪
たま~に描く水彩。
うちの猫さん。
© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020
かわいい顔をしていますが、
毎夜、暴れ回ってくれます(笑)
2月の今日のおやつページ、少し色をつけました。
© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020
線をセピアにしたので、
やさしくナチュラルな雰囲気になりました。
パッケージを小さく描く場合、
スペースがないので、全部描くことはできません。
必要なもの(『らしさ』を作っているもの)を選んで描きます。
自然と「らしさ」を見つける練習になるのではないかと。
先日のアンネイ教室の様子です。
アンネイさんは、島根県松江市東出雲町のカフェ。
国道9号線沿いにあります。
アクセサリーや手作り小物の委託販売があったり、
壁がギャラリーになったりと、
いつ行っても新しいものがある楽しいカフェです。
定期教室の中では一番古く今年で満10年!
みなさまのおかげです。
さて、先日のモチーフは薪ストーブ。
山陰はまだまだ寒いので(この日は日陰には雪が残っていました)
ぴったりでした。
みなさまの作品をご覧くださいね。
「黄色の火がなくなっちゃった」というお声をいただきました。
黄色は汚れやすい色ですので、
きれいな真っ黄色を使う場合は、
早い段階で(他に色があまり入ってない段階)
黄色を使います。
そして黄色の上に他の色を乗せたら、
消しゴムで消して、黄色で塗り直しても、
その色に影響されて純粋な黄色にはなりにくいです。
ですので、きれいな黄色を使う場合、
少しだけ慎重に、他の色を扱ってくださいね。
作品の方は、少しオレンジがかった炎ですけれど、
とても迫力のある火だと思います。
>ご参加のみなさま
ありがとうございました!
>ご欠席のみなさま
次回はタイミングが合いますように。
次回は3月25日(火)
お花屋さんを塗りますよ!
3月の教室はお花屋さんを塗ります。
小さなお花なので、リアルさは追求しません。
「なんとなく~」
「それっぽい」
でOKです。
こんな感じ。
小さくで簡単なのですが、
どんな色?どう塗ろう?
と悩むと、かなり時間がかかってしまいます。
小さなお花は、
なんとなく、それっぽい、でOK。
筆圧強めでぐいぐい塗ります。
筆圧が弱いと発色が鈍くなりますからね。
一つ一つの花にはこだわらないでくださいね。
全部塗ると、すてきに見えますから。
コツコツ描いているお店屋さんのイラストで
包装紙を作りました。
© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020
上は以前にアップしたものと同じで、
下は新しいもの。
お店が増えたので組み直してもう1つ作ったのです。
販売するつもりはなかったのですが、
昨日の教室でご覧になったお客様がご購入くださいました。
「参考にしてジブンで描いてみる~」ということでした。
A4サイズの塗り絵や包装紙を買ってくださる方には、
そんな風に参考にするという方が多いです。
今年はそんな方にぴったりのイラスト集も作りたいと思っています。
がんばる~♪
この包装紙はこのノートの表紙として使います。
|
これにコラージュした紙を挟めばOK。
|