BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » Archive by category 'books'

【本】「誕生花&誕生石ぬりえ」

2月 8th, 2024 Posted in books

※アフィリエイト広告を含みます。

万一、このブログが表示されなくなったら、
ショップのブログに記事をアップします。

↓をブックマークしておいてくださいね!
https://belta.thebase.in/blog


■ 本

新刊
↓クリックすると楽天ブックスにジャンプします。

旅する気分を味わえる塗り絵です。

■ オンラインレッスン

2024年2月12日(月祝) 塗り絵教室 クリスマスローズ
2024年2月13日(火) 塗り絵教室 クリスマスローズ

■ オンラインレッスン

・miroom
ペンと水彩で美味しいモノを楽しく描きます。
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
簡単に美味しそうに描く!デパ地下のスイーツ&お惣菜のイラスト講座
++++
色鉛筆でティータイムを描きます。
色鉛筆で描くヨーロッパのティータイム

・Lakit
三原色相当の色鉛筆3色で色の仕組みをご紹介しています。
Office Beltaの人気講座の三原色講座をぎゅっとコンパクトにしました。
色の仕組みを学んで描く、はじめての色鉛筆画講座

・FANTIST
ペンと色鉛筆でおやつ絵日記を描きます。
あなたも描けるように!簡単楽しいおやつ絵日記


※アフィリエイト広告を含みます。

2月14日発売の日本文芸社さまの「誕生花&誕生石ぬりえ」

お花と宝石の組み合わせ、最高ですよね!

こちらの本の塗り方指導を担当させていただきました。

とてもかわいらしくて、わくわくするようなデザインばかり。
ふわっとお花を塗って、きりっと宝石で引き締める。
楽しみ方はいろいろです。

書店に並ぶのはたぶん来週だと思いますが、
楽天、Amazonでは受付が始まりました。

ぜひお手にとってご覧くださいね!

Amazonはこちら↓
https://amzn.to/3OAmy9R

楽天↓

【本】おすすめの美術史の本

1月 27th, 2024 Posted in books

※アフィリエイト広告を含みます。

昨日ポストしたつもりが、「公開」ボタン押し忘れ(笑)
今、慌ててポストしています。

最近読んでいる本のご紹介。
(クリックすると楽天ブックスにジャンプします)
はじめての絵画の歴史 ー「見る」「描く」「撮る」のひみつー [ デイヴィッド・ホックニー ]

子ども向けの絵画の歴史です。

現代を代表する画家のひとりイギリスの美術家、デイヴィッド・ホックニーによる
美術史の解説で、とっても楽しくてわかりやすい。

ホックニーさんとゲイフォードさん(二人は長年芸術について対話しています)の
対話形式でイラストはローズ・ブレイクさん。

アルタミラの洞窟絵から映画、スマホの写真や動画まで。
楽しく、そしてちょっと考えさせてくれます。

ぜひぜひ読んでみてくださいね!

それにしても、昨年のホックニー展、見損ねたことが残念。

Amazonはこちら。
https://amzn.to/4bbjElv

増補普及版もあります。

Amazonはこちら。
https://amzn.to/3vUu3lt

【本】シャルトリューズグリーンさんのグリーンのレッスン

※アフィリエイト広告を含みます。

万一、このブログが表示されなくなったら、
ショップのブログに記事をアップします。

↓をブックマークしておいてくださいね!
https://belta.thebase.in/blog


■ 本

新刊

旅する気分を味わえる塗り絵です。

■ オンラインレッスン

2024年1月16日(火) 塗り絵教室 地図
2024年1月28日(日) 塗り絵教室 地図

■ オンラインレッスン

・miroom
ペンと水彩で美味しいモノを楽しく描きます。
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
簡単に美味しそうに描く!デパ地下のスイーツ&お惣菜のイラスト講座

色鉛筆でティータイムを描きます。
色鉛筆で描くヨーロッパのティータイム

・Lakit
三原色相当の色鉛筆3色で色の仕組みをご紹介しています。
Office Beltaの人気講座の三原色講座をぎゅっとコンパクトにしました。
色の仕組みを学んで描く、はじめての色鉛筆画講座

・FANTIST
ペンと色鉛筆でおやつ絵日記を描きます。
あなたも描けるように!簡単楽しいおやつ絵日記


※アフィリエイト広告を含みます。

拙著「塗り絵でまなぶ 色鉛筆画のきほん」をご購入くださった
シャルトリューズグリーンさんがレッスン画像を送ってくださいました。

掲載許可をいただきましたので、みなさまにもシェアしますね!


ピーマン、つやつや、光っていますね!


この緑の深い色。

たくさんの色を組み合わせて、複雑な色を作っていらっしゃいます。

緑はあらゆる色と相性がいいと言ってよいので、
様々な色との混色を試して欲しいです。

その中で、ご自分のレパートリーを増やしていかれるといいですね。
まずは試してみないと。

ですので、本をお持ちの方、
ぜひ、このレッスンを試してくださいね!

レッスン&画像、ありがとうございました!

こちらの本もどうぞよろしく。

【本】店頭に並んでいます

12月 4th, 2023 Posted in books

※アフィリエイト広告を含みます。

先日リリースされた本、店頭に並び始めました。

「買ったよ!」というお声もいただいています。
ありがとうございます!

お近くの書店、Amazonでぜひお手にとってみてくださいね!

昨年のこちらの本もぜひ!

「12ヵ月の日本の美景旅ぬり絵」

それにしても、本作りというのは、
楽しいけれど、忙しいです。

2021年の「塗り絵でまなぶ 色鉛筆画のきほん」を
ご覧になった方から
「この本を作るのに、何年かかったの?」と聞かれたのですが、
作業は約4ヵ月。
その間のスキャン画像は1400枚
(使わなかったものや、アイディアスケッチも含みます)

その分、達成感も大きいのですが。

私の持論なのですが、
人生の楽しみの一つは「自分を使い切る経験をすること」
だと思っているので、ありがたい経験でした。

【本】レッスン完了!ありがとうございます!

※この記事はアフィリエイトを含みます。

拙著「塗り絵でまなぶ 色鉛筆画のきほん」に
コツコツ取り組んでくださっていたyukimayu36さまが
すべてのモチーフを完成し、Instagramにポストされました。

掲載許可をいただきましたので、
みなさまにもシェアしますね。

私が忙しく、ご紹介できずにいたのですが、
モチーフを完成されるたび、
Instagramにポストされていて、
全部拝見しておりました。

本当にお疲れさまでした。
そしてありがとうございます!

1冊仕上げるには、
時間がかかったことと思います。

拝見していると、
どんどん完成までの時間が早くなっていらっしゃるようです。

ご自分にぴったりの塗り方を見つけられたのでしょうね。

私にとってはそれがとてもうれしいことなのです。

本を作るのは本当に大変で、
正直、とっても疲れます。
一つ一つ手法を検討し、役に立つことを選んでいきますから。

けれど、みなさんの
「役に立った」
「こんなスキルを身につけることができた」
というフィードバックが本当にうれしいのです。

しかもそれが「楽しい!」となると最高です。

yukimayu36さま
本当にありがとうございました。

これからますます色鉛筆を楽しまれますように。

新刊書のお知らせ「12ヵ月の日本の美景旅ぬり絵」

11月 17th, 2023 Posted in books

(アマゾンのアフィリエイトサービスを含みます)

日本文芸社さまから新しい本が出版されます。

「12ヵ月の日本の美景旅ぬり絵」

昨年の「12ヵ月の日本の情景 ぬり絵

と同じシリーズで、昨年同様、塗り方指導と見本を
担当しています。

今回は、日本全国の美しい風景がモチーフで、
「旅に出かけよう!」と思いますし、
旅に出かけなくても出かけている気分になりますよ。

ちなみに島根県は由志園の牡丹の風景でした。

来年1年かけて塗って、1冊仕上げるのも楽しいのではないかと。

夏中、ずっと忙しくしていて、Belta通信も遅れたのは、
この本に取り組んでいたから(他の仕事もあったんです)

発売は11月27日、アマゾンでは予約が始まっています。
↓クリックするとアマゾンにジャンプします。

店頭に並んだら、ぜひ手に取ってご覧くださいね!

がんばりました。

ちなみに他にもあと2つくらい、お知らせがあります。
まだ先のはなしで、今頑張っているところです。

【本】原田シンジ先生の本が復活していました!

8月 5th, 2023 Posted in books

万一、このブログが表示されなくなったら、
ショップのブログに記事をアップします。

↓をブックマークしておいてくださいね!
https://belta.thebase.in/blog


■ 教室

・オンライン(ZOOM)教室
塗り絵
8月9日(水)13:00~15:00
8月20日(日)14:00~16:00
モチーフは葉っぱ。
葉っぱの練習をしますよ~。

■ オンラインレッスン

・miroom
ペンと水彩で美味しいモノを楽しく描きます。
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
簡単に美味しそうに描く!デパ地下のスイーツ&お惣菜のイラスト講座

色鉛筆でティータイムを描きます。
色鉛筆で描くヨーロッパのティータイム

・Lakit
三原色相当の色鉛筆3色で色の仕組みをご紹介しています。
Office Beltaの人気講座の三原色講座をぎゅっとコンパクトにしました。
色の仕組みを学んで描く、はじめての色鉛筆画講座

・FANTIST
ペンと色鉛筆でおやつ絵日記を描きます。
あなたも描けるように!簡単楽しいおやつ絵日記


ミルームさんのレッスンにたくさんお申し込みいただき、
ありがとうございます!

もう少し詳細をお知らせしたいのですが、
いかんせん、締め切りのある仕事に追われておりまして。
もう少しお待ちください。

さて、「原田シンジ」というお名前をご存じの方、
いらっしゃいますか?

原田先生は、日本の色鉛筆画の歴史を語る上で、
欠かせないアーティストです。

2006年のこの本にも登場!

リアルな画風で、ファインアートのような雰囲気を持つ、
素晴らしい作品を生み出されています。
記憶が曖昧ですが、2005年頃には、日本で色鉛筆で描いているというと
真っ先にあげられるお名前でした。

今ほど色鉛筆画が盛んではなかったころに、
アメリカ色鉛筆協会での受賞(たぶん、3回くらい?)もあり、
私の中では、別格!

ブログを時々拝見していたのですが、
更新が途絶えたと思ったら…

2018年に急逝されたということでした。

非常に残念です。

今、色鉛筆業界はリアル、スーパーリアルが人気ですが、
原田先生がご存命でしたら、また少し違うリアルもあったのかも、
なんて想像してしまいます。

その原田先生のご著書が電子書籍で復活していました。

出版されたと知っていましたが、
なぜか実物は見たことがないんですよね。

今回、紙版は復刻はされず、プレミアムがついていますが、
電子書籍なら1000円です。

出版元のマガジンランドはすでになく、
別の出版社が引き継がれたようです。

2016年のリリースで、
良い機会でしたので、買っちゃいました。

知ってはおりましたが、ポリカラーを使われているんですよね。
男性の筆圧ならではの発色だと思います。

ちなみに原田先生はこんな方。

深谷市の広報ふかやからお借りしました。
https://www.city.fukaya.saitama.jp/material/files/group/3/200906_26_27-1.pdf

ご冥福をお祈りするとともに、
いつまでも語り継がれることを望みます。

【本】重版!

7月 12th, 2023 Posted in 12月の日本の情景, books

万一、このブログが表示されなくなったら、
ショップのブログに記事をアップします。

↓をブックマークしておいてくださいね!
https://belta.thebase.in/blog


■ 教室

・オンライン(ZOOM)教室
塗り絵
8月9日(水)13:00~15:00
8月20日(日)14:00~16:00
モチーフは葉っぱ。
葉っぱの練習をしますよ~。

■ オンラインレッスン

・miroom
ペンと水彩で美味しいモノを楽しく描きます。
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
簡単に美味しそうに描く!デパ地下のスイーツ&お惣菜のイラスト講座

・Lakit
三原色相当の色鉛筆3色で色の仕組みをご紹介しています。
Office Beltaの人気講座の三原色講座をぎゅっとコンパクトにしました。
色の仕組みを学んで描く、はじめての色鉛筆画講座

・FANTIST
ペンと色鉛筆でおやつ絵日記を描きます。
あなたも描けるように!簡単楽しいおやつ絵日記


おかげさまで、また重版だそうです。
「日本の12ヵ月ぬり絵」(日本文芸社)

私は塗り方指導と着彩見本、表紙の着彩を担当しました。

「表紙は売り上げに影響する」そうで、
ドキドキしながら塗りましたよ。

着彩を版元さんと下絵を描かれたイラストレーターの方も、
喜んでくださったそうですので、
良かったな!と。

もちろん表紙だけで決まるわけでなく、
みなさんのおかげなのですが。

ご購入くださったみなさま、
ありがとうございました!

Amazonはこちら。

【展覧会】2日目

昨日は帰宅後、寝落ちしてしまいました。

10年ぶりくらいの展示会&イベントですもんね。

ワイヤーの使い方も忘れてた(笑)

今回、「ぬりえ彩色レッスン帖」を展示していたのですが、
いらしたお客様が、
「この本持ってる!」って

「2冊目、いかがですか?」とお勧めしたのですが、
それは残念ながら却下でした(笑)

そして今日、用がありギャラリーに立ち寄ったら、
なんと、「塗り絵でまなぶ 色鉛筆画のきほん」をご持参された方が!

うれしくてお話しさせていただきました。

その方は、数ヶ月前に色鉛筆を習い始められたところで、
とっても楽しんでいらしゃるそうです。

「それまで、いくら塗り絵を勧められても
キライだから、と断っていたのにね」と
笑っていらっしゃいました。

そうそう絵を描くと楽しいんですよね。
私も朝起きたとき、今日、あれを描くんだ!と思うとわくわくするから。

絵を描くと、人生の楽しさ3倍増し♪

「描いてみたいな」と思ったときが、始め時。
躊躇なく始めてみてくださいね!

この本もご活用くださいね!