【教室】アンネイ教室のみなさまの作品
■ オンラインで色鉛筆の塗り絵教
室をしています。
パーツを塗りつぶすだけの塗り絵ではなく、
将来絵を描くときにも役立つ内容を織り込んでいます。
<塗り絵教室>
4月4日(日)14:00~16:00 フィアット
4月5日(月)13:00~15:00 フィアット
4月12日(月)13:00~15:00 フィアット
4月14日(水)19:00~21:00 フィアット
<基礎教室・三原色>
4月13日(火)14:00~16:00
4月18日(日)14:00~16:00
詳細は、下記のリンクから。
【教室】4月の教室のお知らせ
ネットショップではなくお振り込みでもお申し込みできます。
ネットショップでなくてもご利用できます
昨夜はアンネイさんでリアルの教室でした。
タイミングが合わない方もいらして5人のご参加でした。
2回目のご参加の方もいらっしゃいます。
そうは見えないでしょ?
どのモチーフにも共通して言えるのですが、
ぐっとチカラを入れて塗ること、
すっとチカラを抜くことのメリハリです。
線は一本で左から右へ(右手で持つ場合)ぐいと引くより、
中程を太めにし、左右へ細く抜くことが多いです。
「私の絵、なんかぼんやりしている感じがしない?」
とおっしゃる方には線にメリハリがないことがあります。
少し意識してみてくださいね。
>ご参加のみなさま
ありがとうございました。
>ご欠席のみなさま
次回はタイミングが合いますように。