BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » color » Archive by category 'blue' (ページ 20)

Lotus 蓮 ②

8月 18th, 2011 Posted in blue, color, flower, green, model, pink Tags: , ,

相変わらず、遅々として進んでいます。

ステキな写真を提供されいているkazzさまのブログ
+ Mother Lake +から
写真をお借りして蓮を描いています。

前回より少し進みました。

お花がないと変ですね。
時間切れでここまででした。

描く順番としては、上から描く方が紙が汚れずに良いのですが、
葉っぱを描きたかったことと、
花を描いた後に葉っぱでおかしくなったら、悲しいかも、
と思い、葉から描きました。

松江のスキャナーは黄色が見事に飛びます。
調整の仕方が今ひとつわからなくて。

この絵も、実物はもっと緑です。
画像では濁った色に見える葉も、
明るいグリーンで、濁らせてはいません。

トンボは一番最後。
すっごく楽しみ♪

>kazzさま
写真、ありがとうございます。

【追記】
やっぱりお花がないと落ち着かないので、
大急ぎでざっと下塗り終了。アップします。

色鉛筆は、カリスマカラー、ホルベインも参加しました。
Beltaの手持ちにはポリクロモスの青系が少ないため、
他の色鉛筆にも手伝ってもらいます。

紙はStonehenge

color pencil :  Faber Castell polychromos
paper : Stonehenge 12cm×32cm

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。

Lotus 蓮 ①

8月 17th, 2011 Posted in blue, color, flower, green, model, other, pink Tags: , ,

お盆が終わり、やっと描き始められる状況に。

ステキな写真を提供されいているkazzさまのブログ
+ Mother Lake +から
写真をお借りして蓮を描いています。

蓮に見える人、いますかぁ?

Beltaにもまだよく見えません(笑)

葉の下塗りがだいたいおわりました。
これからおいおい仕上げていきます。

本当は花の上部にもう少しスペースがあります。
スキャン中、光が入り影になったので、
画像からはカットしました。

次のスキャンは気をつけて、
変な影が入らぬよう。

>kazzさま
写真、ありがとうございます。

色鉛筆は、今のところポリクロモスを使っています。
この後、カリスマカラーも参加予定。
まずは1枚、強めの色で描くことにしました。
ダーウェントは次回のお楽しみ。

紙はStonehenge
やっぱりこの紙、好き。
色鉛筆の芯を受け止めてくれる感じがいいのかも。

color pencil :  Faber Castell polychromos
paper : Stonehenge 12cm×32cm

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。

Christmas wreath クリスマスリース ①

またもやクリスマスリース。
ちょっと頼まれたものですから。

下絵は印刷です。
ワークショップ用に作ったものを使っています。

細かいパーツが多いので、ポリクロモスだけで描く予定。
ポリクロモスのやや硬質な芯は、こういうときに便利です。

カリスマラーに比べて渋めに発色するので、
混色し強めの色も作ります。

昨日試したのは、
ディープスカーレットとペールゼラニウムレーキの組み合わせ。
なかなか鮮やかです。

混色見本作らなきゃ。
作ったらまたアップしますね。

色鉛筆は、ファーバーカステル ポリクロモス、
紙はStonehenge paperです。

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。

【色見本】 fuchsia&cobaltturquoise

久しぶりにポリクロモスの色見本です。
今日はfuchsiaとcobaltturquoiseの混色です。

作った色見本は作品ファイルの最後のページに入れています。
人にお見せすると、作品以上に好評だったりします。

きれいな色を見ると、
人は幸せな気分になるのでしょうね。

2色からたくさんの色が生まれます。

色鉛筆は、ファーバーカステル ポリクロモス、
紙はStonehenge paperです。

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。

Japanese wagashi 和菓子 朝の花④(島根/松江 桂月堂)できあがり

7月 29th, 2011 Posted in blue, color, model, pink, sweets, wagashi Tags: , ,

松江の桂月堂さんの上生菓子「朝の花」です。

やっとできあがり。
予想以上に時間がかかったのは、
出西窯のお皿のせい。

初めてのお皿は、色を試しながら塗るので、
どうしても時間がかかってしまいます。

そのお皿も終了。

お菓子に取り組みます。

お皿をもう少し塗って、
葉っぱの影を描いて、
朝露を載せたら、できあがり。

できあがりました↓

朝露は透明な錦玉。
塗るのをとても楽しみにしていました。
ウォームグレーとライトウルトラマリンです。

その他、使った色は下記の通り。
ブルー系が多いのは、お皿の色に試行錯誤したため。

お皿は、島根県斐川町の出西窯。

数種の焼き物の中で、
一連のブルーの器は特に美しく、出西ブルーと呼ばれています。

本当に本当にきれいなブルーで、
光の加減でブルーが様々に変化します。
実物のお皿はずっと見ていたくなるくらい。

kazzさんがコメントくださったように、
この出西ブルーを再現するのに苦戦しました。

おそらく、試行錯誤しながらではなく、
色を決めてから、恐れずしっかりと塗り込むと
良いのではないかと思います。

次回、リベンジだー!

「朝の花」は、練り切り、こしあん。
おいしいお菓子でした。

こういうお茶席用の上生菓子を作っているお店が、
そこかしこにあるのが松江の良いところ。

おいしい上に、関西に比べるとお値段もお手頃価格。
ありがたいことです。

桂月堂データ>
〒690-0064
島根県松江市天神町97

出西窯データ
〒699-0612
島根県簸川郡斐川町出西3368
毎年 11 月の勤労感謝頃の「登り窯・炎の祭り」は、大賑わい。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス ホルベイン
紙はStonehenge

color pencil :  Faber Castell polychromos、karisma color Holbein
paper : Stonehenge A5

応援クリックお願いします。
励みにしています。

1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

桂月堂ホームページ
出西窯ホームページ

Japanese wagashi 和菓子 朝の花③(島根/松江 桂月堂)

7月 28th, 2011 Posted in blue, color, model, pink, sweets, wagashi Tags: , ,

松江の桂月堂さんの上生菓子「朝の花」です。
やっとお皿ができました。

順に見てくださいね。

ほぼ下塗りが終わった状態です。

影と明るいところに、
ベースの色を置きました。

この後、ブルーを重ねます。

ほぼ、お皿が終わりました。

予想以上に時間がかかりました。
お皿の面積は広かった(笑)

それでもほぼお皿が終わりました。
いよいよお菓子の仕上げです。

次回はできあがりをお見せできると思います。

>cycloneboyさま
お皿のブルーは、
ポリクロモス…フタロブルー、ダークヘリオターコイズ、
カリスマカラー…コペンハーゲンブルー
ホルベイン…スカイブルー
たちの合作です。

次回は色のリストをお見せしますね。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス ホルベイン
紙はStonehenge

color pencil :  Faber Castell polychromos、karisma color Holbein
paper : Stonehenge A5

応援クリックお願いします。
励みにしています。

1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

桂月堂ホームページ
出西窯ホームページ

wagashi 和菓子 朝の花②(島根/松江 桂月堂)

7月 26th, 2011 Posted in blue, color, model, pink, sweets, wagashi Tags: , ,

松江の桂月堂さんの上生菓子「朝の花」です。
下塗りが終わりかけ。


やっと雰囲気が出てきました。

A5サイズで描いていますので、
実物のお菓子の倍くらいの大きさ。
こんなに大きなお菓子、たべきれない(笑)

「朝の花」は練り切り、中はこしあん。
おいしくいただきました。

お皿は、島根県斐川町の出西窯。
美しいブルーの釉薬が特徴です。
同じ色がなかなか出なくて試行錯誤中。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス
ピンクはカリスマカラーが応援。
紙はStonehenge

color pencil :  Faber Castell polychromos、karisma color
paper : Stonehenge A5

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

桂月堂ホームページ
出西窯ホームページ

complementary color mixing 補色の混色

理論上では、補色の混色は「黒」

しかし、理論は理論であって、
現実世界の色鉛筆での補色の混色は、
色によってさまざまに違います。

手持ちのポリクロモスを使って実験です。

実験したのは以下の3組。

1.ブルーvsオレンジ
2.レッドvsグリーン
3.イエローvsバイオレット

手持ちの色では、理論通りの補色にはならないので、
近いと思われる色を使いました。

スキャンでは、イエローが飛びがち。
PURPLE VIOLETが一番実物とは違う色になっています。
実物は、もう少し赤みが強く
一般的に「紫」と言われる色なのですが。
混色結果も、もう少し黄みを感じる色です。

画面では3組とも似ていますが、
実物は違っていて、
赤、グリーン組が一番、黒に近い色ですね。

手持ちの色鉛筆で、各種比較をするのも面白そう。

color pencil :  Faber Castell polychromos、
paper : Stonehenge

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

wagashi 和菓子 朝の花①(島根/松江 桂月堂)

7月 24th, 2011 Posted in blue, color, model, pink, sweets, wagashi Tags: , ,

描きたい絵がいっぱい。
ただいま、下絵準備中。

準備ができあがったものから、
ちょこちょこ色を入れています。

今日も和菓子。
松江の桂月堂さんの上生菓子「朝の花」です。
まだ下塗り途中ですので、
何を描いているのかわからないですね。
これから徐々に仕上げていきます。

和菓子のデザインは以前から興味があり、
最近、松江に帰ったときにまた燃焼(笑)

しばらく、和菓子、蓮、デザイン物を中心に描く予定です。
が、
ワークショップ向けに、サンタクロースの絵が欲しいという方もあり、
サンタさんの絵も思案中。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス
ピンクはカリスマカラーが応援。
和菓子を描くなら、ピンクを買い足す方がよさそう。

紙はStonehenge

color pencil :  Faber Castell polychromos、karisma color
paper : Stonehenge A5

応援クリックお願いします。
励みにしています。
1日1回クリックしてね!
人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。

wagashi 和菓子 あじさい②(島根/松江 向月庵)できあがり

7月 20th, 2011 Posted in blue, color, green, model, pink, sweets, wagashi Tags: , ,

大好きな松江の和菓子屋さん
向月庵さまの「あじさい」です。

いきなりできあがってしまいました。

背景を塗り始めると手を止めるわけにはいかず、
一気に塗っちゃいました。

何度かに分けて塗ると、筆圧の違いで色が変わりそうで。

今回、背景を後で塗りましたが、
先に塗る方が良いと思います。

後で塗ると、色の対比効果で、
メインの色がおかしく見えてくることがあります。

できあがったと思っていたメインのもの(この場合はお菓子)に
手を加えたくなります。

先に背景色を決めて塗ってしまうと、
そんな現象は起きませんから。

「あじさい」はきんとん。
中あんは粒あん、露は錦玉。

いとおいし。

露は透明な錦玉を使うお店が多いのですが、
向月庵さんは金色の錦玉ですね。

Beltaは向月庵さんのお菓子が大好き。
とにかくおいしい。

<向月庵データ>
住所:島根県松江市苧町1-36
松江市役所の向かいです。
電話:0852-26-7393

お店以外で購入できるのは、
島根県物産観光館
(松江市殿町191 TEL.0852-22-5758)
ただし、上生菓子は日持ちがしませんので、
取り扱いはないと思います。

向月庵さんのお菓子を購入できるお店はとても少ないのです。
JR松江駅内のシャミネ松江にもありません。

色鉛筆はファーバーカステル ポリクロモス
紙はStonehenge

color pencil :  Faber Castell polychromos、karisma color
paper : Stonehenge A5

応援クリックお願いします。
励みにしています。

1日1回クリックしてね!

人気ブログランキングに投票する

Flickrも覗いてみてください。

絵をスライドショーで見ることができます。