grape 葡萄 ④ できあがり。
リペルペーパーとダーウェント アーチストの
組み合わせを実験中。
できあがり手前。
2枚の違い、わかりますか?
違いは下の方は房の先端にちょんと点があること。
点があるとリアリティ増す感じがしません?
スキャニングが上手ではないため、画面ではぱっとしませんが、
実物の色はもう少し緑が強く、背景の白との対比がきれいです。
今回試してみたダーウェントとリペルペーパーの組み合わせ実験、
なかなか面白いものでした。
リペルペーパーは、色鉛筆をしっかりと受け止めてくれます。
色が吸い込まれる感じです。
その分、ちょっとした筆圧の違いもはっきりと出てきます。
硬いダーウェント アーチストもよく発色する代わりに、
線が目立ちやすい傾向にあります。
ダーウェントアーチストは、ポリクロモスに比べると
とても硬い芯で発色は薄いという特徴があります。
リペルペーパーに描く場合、
芯をとがらせて、思いっきり軽い筆圧で描くと良さそうです。
少し筆圧が強いと硬い芯で紙を凹ませてしまい、
すぐに線が見えてしまいます。
発色はダーウェント アーチストの渋い色が
とても鮮やかに(でも渋さを保ちつつ)発色します。
とすると、鮮やかなカリスマカラーで描くと、
どんな発色になるかしら?いつか試してみようっと。
リペルペーパーについて詳しくは、
リペルペーパー 使用感
をご覧ください。
ダーウェントについては、
derwent ヨーロッパの味わい?ダーウェント。
をご覧ください。
color pencil : Derwent Artist
paper : Repelpaper
応援クリックお願いします。
励みにしています。
人気ブログランキングに投票する
Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。