【カラーデザイン】 7月のカレンダー
遅くなりましたが、7月のカレンダーです。
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )
イメージは海、泡。
白が効いているのではないかと。
手持ちのターコイズ系を総動員。
暗めの色も使いました。
スキャン画像ではモレスキンの黄色が飛んで締まっていますが、
実物のモレスキン(紙)はもっと黄みがかっています。
その黄色とブルーの対比がきれいで、
モレスキンにはブルーがよく似合う、と思っています。
デザイン的には、すごく甘いシロモノだとは思うのですが、
数字1つ1つを見るのではなく、全体のハーモニーで見るものということで。
ただ、昨年の四角に比べて、円は立体感や回転、変化をつけやすい感じ。
雨粒に見立てたり(6月)海の泡に見たてたり。
8月はどんなデザインにしようかな。
ところで、モレスキンスケッチがモレスキナリーさんのサイトにご紹介されました。
覗いてみてくださいね。
![]() モレスキン クラシック スケッチブック ラージ【メール便なら送料無料】モレスキン クラシック … |
応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
![]() 【色鉛筆】【ファーバーカステル/FABER CASTELL】【文房具ならペンルーム】ファーバーカステル… |
大人の色鉛筆アート塗り絵のスケジュールです。
【7月】
9日(火)12:30~14:30 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)
10日(水)14:00~16:00 阿倍野市民学習センター(大阪)
16日(金)19:00~21:00 アンネイ(松江)
30日(火)12:30~14:30 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)