BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » lesson & technic » Lesson  色鉛筆の基本の塗り方

Lesson  色鉛筆の基本の塗り方

6月 21st, 2010 Posted in lesson & technic, other

色鉛筆の基本の塗り方です。


(クリックすると拡大し、鮮明になります)

鉛筆の持ち方は、普通の持ち方で、
少し長めに持ちます。
芯から少し遠くを持つ感じですね。

鉛筆の走らせ方は、
上から下へ、または、斜め上から下へ、
一方方向です

行ったり来たりさせると、
上下で重なる部分ができてしまい、
ムラになってしまいます。

慣れると行ったり来たり塗りでもきれいに塗れますが、
慣れるまでは一方方向で。

最初はできるだけ薄く。
何度も重ねることで色を濃くしていきます。

広い面積を塗る場合も同じです。

広い面積は、何段かに分けて塗ります。
1度に塗ろうと焦らないこと。
ゆっくりね。

練習は濃い色の色鉛筆を使ってくださいね。
薄い色だと、色むらが見分けにくいにで。
濃い色だとストロークがしっかりと把握できますから。

そうそう、上質の色鉛筆を使うのもコツです。

学童用のものや、100均のものは、
芯が硬く、均一に塗るのが難しいので。

上記の練習は、
ファーバーカステルのポリクロモス。
紙は、PMパッドです。

マーカー用の紙ですが、インクジェットもキレイに発色します。
色鉛筆にも向いています。
薄くて透ける紙ですが、しっかりしていて使いやすい。
愛用の紙の一つ。

PMパッドホワイト B5

PMパッドホワイト B5

価格:520円(税込、送料別)

Leave a Reply