BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » 2022 » 2月 (ページ 2)

【教室】3月のモチーフできた!

2月 21st, 2022 Posted in work shop(教室)

今日はずっとモチーフ作りでした。

こんな感じ。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

器はお好みの色で。

それから、和菓子の模様と色もアレンジができますよ!

背景となる床にも桜の花びらを描いてもいいですね。

お楽しみに♪

このモチーフは、
6日(日)14:00~16:00 塗り絵(お抹茶と和菓子)
7日(月)13:00~15:00 塗り絵(お抹茶と和菓子)
に登場します。

お申し込みはこちらからお願いいたします
クリックするとWebショップ カラーショップBeltaにジャンプします。

【絵を描く暮らし】先週の大きなひとこま絵日記

2月 20th, 2022 Posted in other

久しぶりに見てくださいね。

1週間を1ページにコツコツと描いていく
大きなひとこま絵日記です。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

隙間時間に描くため、水彩で描いています。

2021年1月から始めたので1年になりました。
スケッチブックも4冊目(
スタートしたのが使いさしのスケッチブックだったため)

【教室】3月の基礎教室(三原色で色相環)

2月 20th, 2022 Posted in work shop(教室) Tags:

塗り絵ほどには人気がないけれどコツコツ続けている基礎教室。

「絵を描く」という点では、
どんな画材でも同じスキルが必要です。

形、色、質感、光、影、画面構成、etc、
水彩も油彩も色鉛筆も基本的には同じです。

違いはその画材特有の使い方。

それは画材ごとにおさらいをするわけです。

色鉛筆の場合、特有のテクニックはストローク。
筆圧やストロークが幅広い表現を生みますから。

それから、色鉛筆固有の混色方法。
(これはどの画材も同じか)

3月は、混色練習の第一歩として、
三原色で色相環を作る教室を開催します。

三原色が使えるようになると、色作りにとっても便利。

持ち歩きもたった3本だから、身軽で手軽。
カフェスケッチも楽々。

まずは、

こんな感じで色相環を作ります。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2021

きちんと色を出すには、筆圧も大切ですので、
自然と筆圧をコントロールする練習にもなります。

楽しくて役立つ教室ですよ~。

初めて教室にご参加される方には、
教室の前15分程度、無料のプレレッスンを提供しています。
ぜひご利用ください。

●内容
・三原色について(カラーカードを使って確認します)
・三原色で混色(清色、濁色)
・三原色で色相環作り

●こんな方に向いています
・色の基礎の基礎を身につけたい方
・色がよくわからず、悩んでいる方
・思うような色が作れず、なんとかしたいと思っている方

●難易度レベル
☆☆☆☆☆(初心者向け)

●応用
・他の画材の色作りにも役立ちます
・色鉛筆を持ち歩いてスケッチできるようになります。

● スケジュール
3月25日(金)13:00~15:00

●ご用意いただくもの
・三原色の色鉛筆

一番の推奨は、
ホルベインの
マゼンタ(449)
カナリーイエロー(147)
ターコイズブルー(343)
またはセルリアンブルー(335)
(以上は、ホルベインの36色セットに入っています)

ポリクロモスでしたら、

フューシャ(123)
ライトカドミウムイエロー(105)
ブルーイッシュターコイズ(149)

● 講師 Office Belta 若林 眞弓 (Mayumi Wakabayashi)
著書「塗り絵で学ぶ 色鉛筆画のきほん」「ぬりえ彩色レッスン帖」
A・F・T色彩検定 1級

● 参加費:4,200円(カラーカード、下絵を含みます)

<お申し込み方法>
BASEの「カラーショップBelta」からお申し込みください↓

画像をクリックするとBASEのショップページにジャンプします。

お支払いは、振り込み、カード、携帯キャリア決済が使えます。

※「ネットショップは使いたくない」という方は、
使わずにお申込していただくことが可能です。
info@belta.jp若林宛、
「教室の申し込みについて」という標題でメールをくださいませ。

ご入金が確認できましたら、こちらから教材(カラーカード、紙)をお送りします。
当日はその教材を使います。


<申し込み締め切り>

どの教室も開催日の1週間前に閉め切らせていただきます。
今回、カラーカードをご用意します。
カットするのに時間がかかるため、
早めにお申し込みしてくださると助かります。


<キャンセルについて>

お客様のご都合のキャンセルの場合、キャンセル料が発生します。
(Office Beltaの都合の場合は全額返金します)

ただ、ご都合が合えば、他の日、または来月に振り替えをすることができます。
予定が変わり、振り替えをご希望されるときは、
info@belta.jp若林宛、
ご連絡ください。

やむなくキャンセルされる場合は、

5日前まで…
教材代(1500円)と振り込み手数料、事務手数料等100円を引いてご返金します。

4日から前日まで…
締め切りを過ぎるため、新たな募集をすることができないため
返金には応じかねます。


<zoomについて>

当日までにインストールしておいてください。
使い方に不安がある方は、事前にご連絡ください。
10分程度で使えるようになりますので、お試しをしましょう♪

<初めてご参加の方>
ご用意いただくものがあります。
必ず、【オンライン教室】初めての方は必ずお読みくださいに目を通し、ご用意ください。

色鉛筆以外に、三脚、スマホクリップ、スマホスタンドなど、
スマートフォンを固定するものがあれば、お手元を映しやすくて便利です。
お手元が映ると、私がアドバイスしやすくなります。
こちらの記事をご覧ください。
zoom教室で三脚を使う方法

また、BASEでお申し込みの際、以下の2点について、
備考欄に入力をお願いいたします。

・お手持ちの色鉛筆のブランド
・プレレッスンをご希望の有無
教室開始前に15分程度、
基礎をご紹介するプレレッスン(無料)を提供しています。
ぜひご利用ください。

教室についてのご質問は、
info@belta.jp若林までお気軽に。

【教室】昨日のイラスト教室

2月 19th, 2022 Posted in work shop(教室)

3月のオンライン教室は塗り絵と色鉛筆基礎。

6日(日)14:00~16:00 塗り絵(お抹茶と和菓子)
7日(月)13:00~15:00 塗り絵(お抹茶と和菓子)

基礎は三原色で描く色相環。
色を見ることと、筆圧の練習になります。

2月のイラスト教室は募集中です。
2月18日13:00~15:00
スイーツを簡単に描けるコツをご紹介しますよ。
詳しくはこちら↓
18日(金)13:00~15:00イラスト基礎(○、△、□で描くスイーツ)

2022年の塗り絵教室のモチーフの予定はこちら↓
【教室】2022年 モチーフの予定
【教室】リバイバル教室(オンラインのみ)


昨日のオンライン教室は、
「○、△、□で書くスイーツ」でした。

実際、ケーキはそういう形でできていて、
あとは、いちごとクリームが描けたらok!

そしてちょっとしたコトですが、
ものを「らしく」見せるコツというかポイントがわかると、
ぐっと描きやすくなりますし、カッコヨクなります。

例えば、果物の種の付き方とかね。

そういうことは「観察」に加えて「知識」も重要。

私の経験ですが、
イラストレーターという仕事をされている方は、
様々なことに豊かな知識をお持ちです。

教室ではそういう知識もご紹介しています。

さて、

イラスト教室は、「描けるようになる」が目標で、
しかも基礎講座ですので、練習が中心です。

作品作りは特にしていないのですが、
ご参加の方が、教室終了後に描かれたイラスト画像を送ってくださいました。

掲載許可をいただきましたので、みなさまにもシェアしますね。

か~わい~い♪

描き慣れていらっしゃる方ですので、線がきれいですね。

形を取れるようになったら
次にご自分の好きな精度(リアル加減や雰囲気)を
足していきます。

好きな雰囲気と得意な雰囲気が違うこともあります。

かわいらしく描きたいのに、リアルに描く傾向があるとか。

私個人としては、
ご自分の傾向を大切にする方が良いとは思うのですが、
かわいらしさを作るもの、リアルさを作るものがありますので、
そういうものを少し足してあげる方法もあります。

描いていく内に、タッチの幅が広がってくるので、
いつのまにか「こんな雰囲気も描けるようになったんだ」と
びっくりすることもあります。

いずれにしても続けるってチカラです。

今後もイラスト、楽しんでくださいますように。 

ご参加&作品、
ありがとうございました!

イラスト教室の予定です。
偶数月で、月の後半です。

4月 マグ、カップ&ソーサー

6月 ハーブ

8月 花

10月 レイアウト

12月 カップ、ケーキなどを組み合わせて画面作り

ただ、みなさまの状況、リクエストで変わる可能性があります。

イラスト教室は難しいことはしません。
「苦手」な人が「できる」ためのテクニックをご紹介しています。
オンラインは気楽ですので、ぜひご参加くださいね!

【アニメ】ロミオの青い空

2月 18th, 2022 Posted in other

Office Beltaのブログが更新できない状況なので、
色鉛筆画とは関係ない話題ですが、
こちらに掲載させてください。

今、ちょっと忙しいのでストップしていますが、
いずれブログを整理し直すつもりです。

アニメ「ロミオの青い空」ってご存知ですか?

1995年、世界名作劇場(「アルプスの少女ハイジ」と同じ系列)として
放映されました。

原作は、リザ・テツナーの「黒い兄弟」

正直、原作よりアニメの方がずっといい!

放映当時はあまり話題にならなかったのですが(打ち切りというウワサ)
その後、名作として人気が出たアニメです。

2020年に放映25周年を記念してyoutubeで
公式に期間限定で全話放映され、
私もやっと見ることができました。

そして、今年はミュージカルになるそうで、
今また期間限定でyoutubeで見ることができます。

ストーリーを簡単に説明すると、
煙突掃除夫としてミラノに売られた(人身売買というより契約です)
スイスの少年ロミオがミラノで様々なことを体験します。

煙突掃除は辛い仕事ですが、同じ境遇の仲間と友情をはぐくみ、
出会いと別れを経験しながら成長していきます。

と書いたら、なんだよくある話っぽい、と思われるかもしれませんね。

よくある話っぽいけれど、すごくいいんです。

登場人物がとてもたくさんいて、
真底、悪人も登場します。

子ども向けの作品とは思えないくらい救いようがない悪人なんて
珍しいのではないかしら。

子どもたちも、いわゆる良い子もいれば、
どうしようもない子もいます。
けど、どちらもくどくない。

あまり説明するとネタバレになるので、
とにかく見て!としか言えないのですが。

特に29話と33話。
それを味わうには1話から。
ぜひぜひ見てくださいね!


2020年4月3日までです。

【教室】3月のモチーフは和菓子

2月 17th, 2022 Posted in work shop(教室)

3月の塗り絵教室はのモチーフは和菓子。
こんな感じ。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

和菓子は水温むを考えていたのですが、
白っぽいお菓子なので、どうしても少し寂しい。

背景を濃く塗るいは時間がかかる、
と言うことで今回は別のものにしました。

桜の練り切りの定番といっていい形です。

単色で立体感を出すことを楽しんでいただけたらと思います。
右の花びらはオプションです。

背景をピンクと黄色で塗っているのは、
今、松江は雪だから(笑)
こういうときには暖かい色が欲しい。

最初は桜の花びらを飛ばす予定でした。

背景は青や緑でも良さそう。

器の色も違う色にできますし、
懐紙も柄を描いても良さそう。

額に入れるとイイカンジで映えます。

ご一緒に作品を仕上げましょう♪

教室についてお問い合わせは、
info@belta.jp若林まで。

大人のアート塗り絵教室
■3月オンライン教室

・日時

3月6日(日)14:00~16:00
3月11日(金)13:00~15:00

・難易度:★☆☆☆
テクニックはカンタンですが、背景を塗ると時間がかかります。

・講師
若林眞弓
著書「ぬりえ彩色レッスン帖」(コスミック出版)
「塗り絵でまなぶ 色鉛筆画のきほん」(ホビージャパン)

・参加費:3500円


<お申し込み方法>

BASEの「カラーショップBelta」からお申し込みください↓

初めてご参加される方は、お持ちの色鉛筆をお知らせくださいね。

お支払いは、振り込み、カード、携帯キャリア決済、Amazonpayが使えます。
ネットショッピングに抵抗がある方は、直接のお振り込みも対応しています。
info@belta.jp若林までお知らせください。

ご入金が確認できましたら、こちらから「塗り絵セット」をお送りします。
当日はその塗り絵セットを使います。

塗り絵セットを郵送する関係で、申し込み締め切りがあります。
それを過ぎると塗り絵セットが間に合わないので、お気を付けください。

復習をしたい方、アレンジをしたい方は、
下絵を追加購入することができます↓
【塗り絵】各種 塗り絵の下絵を1枚ずつ


<申し込み締め切り>

どの教室も1週間前に締め切らせていただきます。
最近は郵便の配達に時間がかかる傾向です。
早めのお申込をお願いいたします。


<キャンセルについて>

キャンセルされた場合、他の教室に振り替えることができます。

その教室が同じモチーフの場合は追加料金は無料です。

次月以降、違うモチーフを使う教室に振り替える際には
1000円の塗り絵セットをご購入いただきます。


<zoomについて>

当日までにインストールしておいてください。
使い方に不安がある方は、事前にご連絡ください。
10分程度で使えるようになりますので、お試しをしましょう♪

お試し申し込み先は、
info@belta.jp若林まで。

—————————

<ご用意いただくもの>

・色鉛筆(24色から36色セット)
100円均一、児童用のものは避けてください。
教室でお勧めしているのは、ホルベインの36色セットです。
ポリクロモスの36色セットもお勧めです(少し色が足りないけれど)

ただし、すでに他のブランドのものをお持ちでしたら、
それをお使いください。
わざわざ買うことはないです。

 

 

 

 

ポリクロモスをお使いの方は、買い足すと良い色がありますので、
申し込みの際、お問い合わせください。

・練り消し
画材屋さんで200円くらいであります。
1個持っておくと長く使えます。
最近のお気に入り。ステッドラーの練り消し。

 

 

・鉛筆削り
電動、手動、ミニ、なんでもOKです。
私はポータブルの電動鉛筆削りと小さなものを使っています。
ナイフは削るのに時間がかかりますので、お勧めしていません。
最近の愛用品

 

 

・チークブラシ
鉛筆の粉を払うのに使います。
使わなくなったものを洗ってもOK
私は100円ショップのものを使っています。

・綿棒
色をぼかすのに使います。
ごく普通の綿棒でOK。
プラスチックの軸は柔らかくて不向きです。
紙の軸のものがお勧め。

<あると便利なもの>
三脚、スマホクリップ、スマホスタンドなど、
スマートフォンを固定するものがあれば便利です。

<こちらもお読みください>

【オンライン教室】初めての方は必ずお読みください

カレンダーのクッキーイラスト

2月 16th, 2022 Posted in model, sweets Tags: ,

3月のオンライン教室は塗り絵と色鉛筆基礎。

6日(日)14:00~16:00 塗り絵(お抹茶と和菓子)
7日(月)13:00~15:00 塗り絵(お抹茶と和菓子)

基礎は三原色で描く色相環。
色を見ることと、筆圧の練習になります。

2月のイラスト教室は募集中です。
2月18日13:00~15:00
スイーツを簡単に描けるコツをご紹介しますよ。
詳しくはこちら↓
18日(金)13:00~15:00イラスト基礎(○、△、□で描くスイーツ)

2022年の塗り絵教室のモチーフの予定はこちら↓
【教室】2022年 モチーフの予定
【教室】リバイバル教室(オンラインのみ)


4月始まりのカレンダーを作るべく、カレンダーを描き足しています。
まずはクッキー。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

先日見ていただいたものの続きです。

あまり時間を置かずに描けてよかった。

時間が経つと、タッチが変わるんですよね。
同じように描いているつもりでも、微妙に違う。

そのときの気分というものがあるようなので。

大きな絵で、全体を何度も少しずつ進めるのでしたら、
気にならないのですが。
このイラストのように小さくて1個ずつ仕上げるものは、
最初と最後で雰囲気が違ってしまうことがあります。

なので、今回はすぐに完成できてよかった。

とは言うものの、

カレンダー、間に合うかしら?

カレンダーは今2種類販売しています。
どれも4月始まりです。


ご購入くださった方がInstagramにポストしてくださいました。

【絵を描く暮らし】絵を描く手帳 買いました

2月 15th, 2022 Posted in paper

3月のオンライン教室は塗り絵と色鉛筆基礎。

6日(日)14:00~16:00 塗り絵(お抹茶と和菓子)
7日(月)13:00~15:00 塗り絵(お抹茶と和菓子)

基礎は三原色で描く色相環。
色を見ることと、筆圧の練習になります。

2月のイラスト教室は募集中です。
2月18日13:00~15:00
スイーツを簡単に描けるコツをご紹介しますよ。
詳しくはこちら↓
18日(金)13:00~15:00イラスト基礎(○、△、□で描くスイーツ)

2022年の塗り絵教室のモチーフの予定はこちら↓
【教室】2022年 モチーフの予定
【教室】リバイバル教室(オンラインのみ)


以前から気になっていたロイヤルターレンスの
アートクリエーション 「絵を描く手帳」を買いました。

発売当時から気になっていたのですが、
モレスキンを使っているので、重なるかな?と
二の足を踏んでいました。

でも、モレスキンとは紙が違い、もっと気楽に描けるかも?
ということで、一度試してみることにしたのです。

まだ使ってはいませんが、
画材ショーや店頭でのサンプルで、紙肌はだいたいわかっています。

厚みは90LBS、140gなので、そんなに厚みはありません。
水彩okとなっていますが、色鉛筆やペンの方が向いているようです。

買ったのは12㎝角の正方形です。
正方形は難しいんですよね。

でもいいの。

試してみなきゃ、難しいまま。
何を描こうかな?

【教室】金銀の地図

3月のオンライン教室は塗り絵と色鉛筆基礎。

6日(日)14:00~16:00 塗り絵(お抹茶と和菓子)
7日(月)13:00~15:00 塗り絵(お抹茶と和菓子)

基礎は三原色で描く色相環。
色を見ることと、筆圧の練習になります。

2月のイラスト教室は募集中です。
2月18日13:00~15:00
スイーツを簡単に描けるコツをご紹介しますよ。
詳しくはこちら↓
18日(金)13:00~15:00イラスト基礎(○、△、□で描くスイーツ)

2022年の塗り絵教室のモチーフの予定はこちら↓
【教室】2022年 モチーフの予定
【教室】リバイバル教室(オンラインのみ)


教室にご参加くださった方が、2枚目の地図を仕上げられました。
掲載許可をいただきましたので、シェアしますね!


メインカラーはグレーかな?

と思っていたら、「金、銀、ブロンズ」などメタリック系だそうです。

色鉛筆のセットにはありますよね、メタリック系。

普段あまり使わないということで、使われたそう。

金銀で仕上げた宝物の地図!
ますます冒険に出かけたくなります。

コールドグレーとはまた違う雰囲気を醸し出していますよね。
少しハードな感じというか、古色感がありますね。

私はメタリック系の色鉛筆を持っていないので、
すぐには試せないのですが、
お持ちの方は試してみてはいかがでしょう?

地図の教室では、白い紙と鹿の子色の紙の2種類を提供しました。
2枚とも仕上げて飾られました。

やっぱり地図はいいなぁ。

と思っていたら、

「地図は楽しいです!」とのこと。

OK!
地図、またしましょうね!

今回、地図を塗り絵にするのは初の試みで
(ジブンで描くのと、塗り絵は別物です)
作り方をなんとなく掴んだので、もう大丈夫。

今後も多少悩みはするでしょうが、作れると思います。

なお、この地図は9月にリバイバル教室として登場します。
お楽しみに♪

「教室には参加できないけれど、塗ってみたい」
という方は、塗り絵セットを販売していますので、
ぜひご利用ください。

こちらも白い紙と鹿の子色の紙がそれぞれ1枚ずつ入っています。
画像を↓クリックするとWebショップ「カラーショップBelta」にジャンプします。