【カラーデザイン】 6月のカレンダー
6月のカレンダーです。
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi) Do not use this image without permission.
原色系の色が多いBeltaにしては珍しく微妙な色使い。
こういう色も使えます(笑)
色について;
梅雨のイメージで、クール系のグレーを多用しています。
クール系のグレー、特に明るいグレーはとても便利な色で、
最近よく使っています。
ウォーム系のグレーは色味があるので(黄色っぽい)
他の色の上に乗せると、色を変えてしまうことがありますが、
クール系は比較的少ないのです。
形について:
丸のアレンジは楽しいですね~
立体にしやすく、上下左右がないので、これまでデザインしづらかった数字が
楽に描けるようになりました。
ただ、逆もまたしかりで、書きづらくなったものもありますが。
線について:
輪郭はテンプレートを使っていますが、内側の線はフリーハンドです。
テンプレートのきっちりした線と、内側のゆるい線は不釣り合いのような…
雲形定規買おうかな。
色鉛筆:ファーバーカステル ポリクロモス
紙:モレスキン スケッチブック
colored pencil : polychromos
paper:Moleskine sketchbook
![]() 【ノート】【モレスキン MOLESKINE】【筆記具なら高級万年筆の文栄堂】≪楽天スーパーセール☆… |
応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
大人の色鉛筆アート塗り絵のスケジュールです。
【6月】
11日(火)12:30~14:30 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)
12日(水)14:00~16:00 阿倍野市民学習センター(大阪)
21日(金)19:00~21:00 アンネイ(松江)
【6月】
山陰合同銀行 法吉支店さまでロビー展をさせていただきます。
テーマは、
「松江のおいしいものと花」