BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » Posts tagged 'sketch' (ページ 22)

色鉛筆8ブランドの赤の比較

手持ちブランドの赤を比較してみました。

comparison_03

ポリクロモス、ホルベイン、カリスマカラー、ルミナンス6901、
ダーウェント アーチスト、ペリシア、ヴァン・ゴッホ。

色名は、スカーレットやポピーレッドなどさまざまですが、
一般的に「赤」と呼ばれる色です。

名前は同じでも、色はずいぶん違います。
ダーウェント アーチストのスカーレットは、ほとんどオレンジですね。

このうち、色辞典だけは文房具屋さんでも買えます。

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。

見本、下絵、塗り方テキスト付きです。

ワークショップに参加したことがなくても、
塗り方テキストを見ながら塗れば、
簡単に美しい作品に。

(in 大阪)

【スケッチ】 水の生き物たち

8月 23rd, 2012 Posted in blue, color, landscape, model Tags:

睡蓮も進んでいるのですが、
Belta以外の人には違いがわからない可能性があるので、
今日は別の絵を。

半日休んで出かけた京都水族館。
絵日記風に描いてみました。
2012_08_20_kyotoaquarium_01

小学生の絵日記ですね(笑)
でも、このスケッチ、周囲にはとても評判がいいんです。

睡蓮のような緻密な絵も、
こういったイラストチックな絵も大好き。

せっかく絵を描く手と目を持っているなら、
日記代わりに、生活を楽しく残すのもいいなぁと。

ペンギンやアザラシを描くのはとても楽しく、
動物を描く方の気持ちがわかる気がしました。

次はキリンを描きたい(笑)

今週末のイラスト講座では動物のイラストも題材に入れようかと
考えているところ。

睡蓮は明日アップする予定です。

色鉛筆:ポリクロモス
紙:マルマンスケッチブック

colored pencils : Faber-Castell Polychromos
paper:Maruman sketchbook

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
毎日なにかしらアップしています。
フェイスブックにも絵をアップしています。

楽天ショップでStonehengeを取り扱っています。

【スケッチ】 和菓子 透明感のある色作り

8月 21st, 2012 Posted in blue, color, green, model, sweets, wagashi Tags: , ,

松江の和菓子屋さん「桂月堂」の上生菓子。

菓銘は「夏遊び」だと思うのですが、文字がかけなかったので、
金魚にしました。文字はもう少し練習する必要あり、です。

2012_08_16_kingyo_01

見ていただきたいのは、色。

求肥に白あんのお菓子の色は、
青とも緑とも感じられ、透明感のある色でした。

もちろん、求肥なので柔らかい。

写真のような絵にするつもりはないのですが、
その特徴はきちんと押さえたいなぁと。

透明感を出すには、
やはりポリクロモスが使いやすいだろうと、
ポリクロモスを選択。

色数を多くすると濁りやすいので、
重ねる色は3色まで、としました。

普段、植物にはつかっていないグリーン系の色をベースに、
3色の混成比を変えてあれこれと。

Beltaとしては、かなり気に入った色になりました。

この組み合わせが気に入ったので、
このあともう1枚、オオミズアオという蛾のスケッチにも応用。

オオミズアオのスケッチには、
別の色を入れてまた新しい色を試しています。

これまであまり作っていなかったパステル系の微妙な色、
少し幅が広がったようです。

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。

見本、下絵、塗り方テキスト付きです。

ワークショップに参加したことがなくても、
塗り方テキストを見ながら塗れば、
簡単に美しい作品に。

(in 大阪)

【モレスキンスケッチ】 道の駅の野菜たち

8月 14th, 2012 Posted in black, brown, color, landscape, model, orange, vegetable Tags: ,

帰省途中に寄り道した道の駅の野菜コーナー。
飾りカボチャがかわいい。

以前からヨーロッパの市場のカラフルな野菜たちを描きたかったので、
良いチャンスでした。

2012_08_13_market_01

現在帰省中のため、スキャナー環境がなく、
スケッチを写真撮影しています。

帰省中でも、色鉛筆とスケッチブックと鉛筆削りは忘れない(笑)

でも、絵を描ける状況ではなく、なかなか大変です。

スケッチについて言うと、
いつもの原色、鮮やかな色ではなく、
シックな色を多用しています。

使える色のバリエーションを増やしたいので
ちょうど良い練習になりました。

普段使うことがとても少ない黒も使っています。
黒は使い方を間違わなければ、効果的だと思いました。

おかげで、このスケッチ、某所では好評です(笑)

帰省は今日まで。
明日は1日仕事ですし、絵を描く環境は明後日から。
それまではスケッチを楽しみますね。

色鉛筆:ポリクロモス
紙:モレスキンスケッチブック
colored pencil :   Polychromos
paper : Moleskine sketchbook

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。

見本、下絵、塗り方テキスト付きです。

ワークショップに参加したことがなくても、
塗り方テキストを見ながら塗れば、
簡単に美しい作品に。

【モレスキンスケッチ】 ある夏の日

8月 12th, 2012 Posted in brown, color, green, model, other foods Tags: ,

仲間とのミーティングの風景。

2012_08_08_summerday_05

背景に人物を配置してみました。
主役は当然、宇治金時(笑)

スケッチはミリペンで線を描きますが、
人物は線書きなし。
背景なので印象を薄くしたかったのです。

通常の色鉛筆画と同じで、
薄い下絵の線を消しながら色鉛筆で描きます。

これまでのスケッチとは雰囲気が違うものとなりました。
個人的にはとても気に入っている作品です。

発表する場によって評価が違うようですが(笑)

色鉛筆:ポリクロモス
紙:モレスキンスケッチブック
colored pencil :   Polychromos
paper : Moleskine sketchbook

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。

見本、下絵、塗り方テキスト付きです。

ワークショップに参加したことがなくても、
塗り方テキストを見ながら塗れば、
簡単に美しい作品に。

【スケッチ】 ラミー サファリ

8月 10th, 2012 Posted in color, model, object, orange Tags: , ,

万年筆オタクとしては、万年筆を描かなくちゃ。

最初は世界で愛されているラミーサファリ。

2012_08_07_lamy_01

ラインの色は実際に入れているパイロットの色彩雫(いろしずく)の紺碧。

ポイントは、ハイライトとオレンジの色。

モデルにした本物のサファリより
少しトーンを落としたオレンジにしています。

高級感(明るいオレンジでは高級感が出しにくい)を出すためと、
紙の色に合いそうだったから、というのがその理由。

若干のデッサンの狂いはありますが、
お気に入りの1枚です。

3月末から愛用しているモレスキンスケッチブックも
そろそろ終わりのページが近づいてきました。

新しいモレスキンを買わなくちゃ。

1冊を4ヶ月くらいで使い切るようです。

色鉛筆:ポリクロモス
紙:モレスキンスケッチブック
colored pencil :   Polychromos
paper : Moleskine sketchbook

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。

見本、下絵、塗り方テキスト付きです。

ワークショップに参加したことがなくても、
塗り方テキストを見ながら塗れば、
簡単に美しい作品に。

【スケッチ】 黒猫とクーラー

8月 8th, 2012 Posted in black, color Tags: , ,

珍しく動物のスケッチです。
我が家の黒猫さん「ふぁあにゃ」通称「ふぁ」

2012_07_27_fa_01
長毛、黒猫、夏は見るからに暑苦しい(笑)

初めて色鉛筆で描いた猫の絵です。

毛のもふもふ感を出すのに、色鉛筆は良い画材なのでしょうね。
みなさんが、猫の絵を描きたくなる気持ち、
ちょっとわかった気がします。

いつか「ふぁ」のアップを描いてみたい。

ちなみに、ふぁは、「いちご姫」と一緒に登場する黒猫です。

2012_06_20_cabbage_01

色鉛筆:ポリクロモス
紙:モレスキンスケッチブック
colored pencil :   Polychromos
paper : Moleskine sketchbook

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。

見本、下絵、塗り方テキスト付きです。

ワークショップに参加したことがなくても、
塗り方テキストを見ながら塗れば、
簡単に美しい作品に。

【スケッチ】 カラフルピクルス

8月 6th, 2012 Posted in color, many colors, model, other foods Tags:

出雲のカフェレストラン「ルラーシュ」さんのピクルス。
あまりにもカラフルできれいだったので、
写真をお借りして描きました。
2012_08_05_pickles_01

オリオンのシリウスという紙に描いています。

この紙、鉛筆画でとてもお世話になった紙です。

少し表面がざらついているせいか、
下絵(4Bで描いています)を消しても、残るようです。

おそらく誰も気づかないとは思うのですが、
ごくわずかに黒鉛が色に混ざっているところがあります。

もっとも、
塗っているときは感じたのですが、
今見たらわからない(笑)

(in 松江)

色鉛筆は、ポリクロモス。
紙はオリオン シリウス

color pencil :  Faber Castell polychromos
paper : Orion Sirius

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。
フェイスブックにも絵をアップしています。

Stonehengeを使っています。

見本、下絵、塗り方テキスト付きです。

ワークショップに参加したことがなくても、
塗り方テキストを見ながら塗れば、
簡単に美しい作品に。
カラーショップ Belta

【スケッチ】 ペリシア、買っちゃった!

久しぶりに1本購入です。
三菱ペリシア 113 ゼラニウムレッド。
2012_08_03_mitsubishi pericia

おそらくは国産で一番高額な色鉛筆です。

ユニカラーとは相性が合わず、
「鉛筆と画材は違う」と思っていたのですが、
ペリシアに出会ってから三菱の印象が変わりました。

滑らかで、発色がきれい。
最後にペリシアをちょっと塗ると、グンと色に厚みが増します。

ホルベインが水彩絵の具的だとすると、ペリシアは油絵的。

学童用の色鉛筆に慣れた人は、
色鉛筆らしくないと感じるかもしれませんね。

愛用のポリクロモスと定価は同じなのに、
なぜかペリシアを買うときは、ドキドキします(笑)

これで4本になりました。

色鉛筆:ペリシア ポリクロモス カリスマカラー
紙:モレスキンスケッチブック
color pencil :   Polychromos  pericia karismacolor
paper : Moleskine sketchbook

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。

見本、下絵、塗り方テキスト付きです。

ワークショップに参加したことがなくても、
塗り方テキストを見ながら塗れば、
簡単に美しい作品に。

↓いくつか色を選んで買うつもり。ペリシア!

【スケッチ】 sandals サンダル

8月 1st, 2012 Posted in brown, color, model, object Tags: , ,

アートとは闘い、と言ったあとで何をアップしようか
悩みますが(笑)

愛用のサンダル ダンスコです。

とにかく歩きやすいサンダルです。
あちこちで、「これでもか」というほど紹介しています。

大好きなので同じものを2足持っていて、
来年も買い足す予定。

どんだけ、このサンダルが好きなのか(笑)
ダンスコについては、もう一つのブログに詳しいので
ご興味のある方は覗いてみてくださいね。
ダンスコ

絵の方は、皮の質感を楽しみました。

ステッチ、留め具も丁寧に。

ところで、
そろそろダリアがアップできそうです。

睡蓮も進みました。

今日はカレンダーを描く予定。

(in 大阪)

応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。

人気ブログランキングに投票する

にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。

ダンスコ情報です。

javariにも取り扱いがあります。

見本、下絵、塗り方テキスト付きです。

ワークショップに参加したことがなくても、
塗り方テキストを見ながら塗れば、
簡単に美しい作品に。