BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » 2022 (ページ 47)

【絵のある暮らし】カレンダーのイラストを描いています

1月 15th, 2022 Posted in other

2月のオンライン教室は塗り絵とイラスト。
6日(日)14:00~16:00(塗り絵)
7日(月)13:00~15:00(塗り絵)
18日(金)13:00~15:00(イラスト基礎)


4月始まりのカレンダーはスイーツにする予定です。

予定というのは、今、仕事絵が忙しく、なかなか自分の絵に手が回らないから。
間に合うかしら?でもガンバッテ作る!

かなり絵は出来ていますが、いくつか描き足したいものがあり、
その作業中です。

今描いているのは、ガレッドデロワ。


© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

実際にはコラージュするので、この配置ではないです。
まだ描きかけ。

すてきな缶、ペンシルケースにしました

1月 14th, 2022 Posted in other

2月のオンライン教室は塗り絵とイラスト。
6日(日)14:00~16:00(塗り絵)
7日(月)13:00~15:00(塗り絵)
18日(金)13:00~15:00(イラスト基礎)


年末にすてきな缶、いえチョコレートをいただきました。

おいしいなぁと思っていただいていたら、体にもとてもいいそう。

早速缶を使わせていただいています。

よく使う筆記用具を入れました。
ぴったりです。

スクールgとシグノをまとめて収納できるのは、とってもありがたいです。

良いものをいただきました。
ありがとうございます。

【松江】てづくりぐみさん、閉店セール中です!急げ!

1月 14th, 2022 Posted in other

2月のオンライン教室は塗り絵とイラスト。
6日(日)14:00~16:00(塗り絵)
7日(月)13:00~15:00(塗り絵)
18日(金)13:00~15:00(イラスト基礎)


Office Beltaのブログが更新できないので、
色鉛筆には直接関係ありませんが、こちらに書きます。

私の思い出話ですので、読み飛ばしてください。

松江の籐(ラタン)家具のお店「てづくりぐみ」さんが1月31日で閉店されます。
44年の歴史に幕、だそう。

てづくりぐみ
https://www.tedukurigumi.com/

現在7割引セール中です。


(籐家具は描いたことがないので、籐のパンかご)

なぜ、このお店をわざわざ取り上げたのか、というと。

1999年頃、私はこちらのお店の方と一緒に
パソコンの家庭教師をしていたのです。

ちょうどインターネットが広がり始めたころで、
今と違って、ネットが使えるようになるには知識が必要なころです。

当時私は派遣写真として金融機関で働き始めたころで、
仕事があまりにも面白くなく、副業をしようと考えたのです。

思いついたのがパソコンを教えることでした。
(当時、ACCESSを使ってデータベースを作っていて、プログラムもかじってた)

でも、料金や方法がわからない。

ふと見た地元紙のお知らせコーナーに「パソコンの家庭教師をします」の文字。
これを真似すればいいと思って、お客様のふりをして電話したのです。

でも、話しているうちに「何か変だ」と思われたようで、
結局「すみません、私も同じことをしたいと思って電話しました」

そうしたら「おもしろい。うちにおいで。一緒に仕事をしよう」と
誘ってくださって、私も乗った、というわけです。

行ってみたら、籐家具専門のすごいお店で、びっくり!
松江にこんな店があったのかと。

なんでもどこかの小学校を移転したそうで、
広いし雰囲気はあるし。

それからお店のご主人と定期的にパソコンの勉強会をし、
お客様のお宅で、ネット接続をしたり、文書作成のお手伝いをしたり。
懐かしい思い出です。

そのときのお客様のお一人とは、今も友人としてお付き合いをさせていただいています。

このパソコンの家庭教師が私が「教える」ことを始めた最初の一歩なのです。
以来、パソコン、カラー、心理学、色鉛筆と内容は移り変わりましたが、
教えることをずっと続けてきました。

もし、お電話をしなかったら、私のスタートはもっと遅くなったでしょうね。

そういう意味でも大切なお店です。

Googleのストリートビューで、店内を見ることができます。
圧巻ですよ!
描きたい↓
https://www.google.co.jp/maps/@35.4601308,133.0735134,3a,75y,87.1h,88.45t/data=!3m8!1e1!3m6!1sAF1QipMTWe-hpiUTMPq-6eX75Vk7c26v8u38juAr_nRh!2e10!3e11!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipMTWe-hpiUTMPq-6eX75Vk7c26v8u38juAr_nRh%3Dw203-h100-k-no-pi0-ya318.1064-ro-0-fo100!7i10800!8i5400?hl=ja

長らくお疲れ様でした。

【教室】2月のイラスト教室はスイーツ

1月 13th, 2022 Posted in other

2月のオンライン教室は塗り絵とイラスト。
6日(日)14:00~16:00(塗り絵)
7日(月)13:00~15:00(塗り絵)
18日(金)13:00~15:00(イラスト基礎)


2月のイラスト教室のお知らせです。

モチーフは、○、△、□で描くスイーツ。

カフェでお茶しながらスイーツやカップを描いたり、
絵日記を描いたりすることを目指します。

なので、まずはスイーツ。

基本の形でスイーツを描きますよ。

伝統的なスイーツは、○、△、□で描けるものが多いのです。

デッサン教室ではないので、正確に描くというより、
楽しく、かわいらしく。

ただ、少しだけ「らしく」なる要素は押さえたい。

イラストやカンタンスケッチができると、
楽しいことがたくさん♪

SNSで「いいね」をもらったり、
宝物のようなノートができたり。

雑誌に取り上げられるかもしれない。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

私も会社員時代には、まさかイラストが仕事になるとは
思いもしませんでした。

描き続けてみるものですね。

少し略したスケッチ、イラストを描き始めたのは、2011年頃。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

食べたものをブログに載せると楽しいな、と気楽に描き始めました。
そうこうするうちにとっても楽しくなり、今に至るというわけ。

ということで、スイーツを一緒に描いてみましょ♪

ご用意いただくのは、
クロッキーブック、コピー用紙など惜しげもなく使える紙と、
鉛筆やペン、ボールペンなど使い慣れた筆記具です。

形を描くのが不安な方は、鉛筆、消しゴムもあると良いでしょう。

まずは基礎練習をし、
それからスイーツを描きます。

教室内では色は使いませんが、
終了後、ご自分で色をつけたい方は、
スケッチブックなど、色がつけられる紙をご用意ください。

クロッキーブックは、ペン、鉛筆に向いていますが、
本格的な着彩には不向きです。

■ イラスト教室 ○△□で描くスイーツ

●日時
2022年2月18日(金)13:00~15:00

●内容
・基礎練習
・立体について
・効果的な最初の線について
(どこを見るか?どこから描き始めるか?)

●こんな方に向いています
・カフェでお茶しながらスケッチしたい方
・SMSでイラストを公開したい方
・写真を見て絵が描けるようになりたい方
・絵日記を描きたい方

●難易度レベル
★☆☆☆☆(初心者向け)

●ご用意いただくもの

・紙
惜しげもなく使えるクロッキーブックやコピー用紙。
作品を仕上げるわけではないです。

教室では色はつけませんが、ご自分で色をつけたい方は、
着彩に向いたスケッチブックをご用意ください。

こういうクロッキーブックを1冊持っておくと便利です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マルマン クロッキーブック SQサイズ ブルー SQ
価格:300円(税込、送料別) (2018/3/22時点)

 

 

 

・筆記具
鉛筆やペンなど、使い慣れたものを。
消しゴム、練り消しなど、

ペンは悩まれたら、ピグマ0.1がお勧め。
鉛筆(シャープペンシルでも)はB以上。
「硬い」「細い」よりも「太い」「柔らかい」がお勧めです。

色をつける教室ではなく形を描く教室ですので色は黒や茶で。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サクラクレパス 水性マーカー ピグマ01 くろ ESDK01#49 1本
価格:145円(税込、送料別) (2021/12/10時点)

 

 

● 参加費:3,500円

● お申込は、BASEのお店からお願いします。

冬を味わう塗り絵、春を待つ塗り絵

1月 13th, 2022 Posted in other

2月のオンライン教室は塗り絵とイラスト。
6日(日)14:00~16:00(塗り絵)
7日(月)13:00~15:00(塗り絵)
18日(木)13:00~15:00(イラスト基礎)


寒いですね!
島根県は風がごーごー言っています。

こんな日はおうちで塗り絵しましょ。
画像をクリックすると、カラーショップBeltaにジャンプします。

冬を味わうなら、冬らしさ満点のこんな塗り絵。

ストーブ、積み木、まどろむ猫、冬の山小屋のイメージです。


シチュー、コトコト。フルーツとパンを添えて。

春を待つなら。

宮島塗りのお雛様とつるし飾りの2種類の塗り絵セットです。
ポストカードサイズですので、すぐに完成しますよ!


和菓子のお雛様の塗り絵です。
ポストカードサイズの下絵2枚、塗り方レシピ、見本の3点セットです。
お子様とご一緒に1枚ずつ仕上げても楽しい♪

子どもの着物をリースにしました。
童謡「春よ来い」のイメージかな。

その他、オリジナル塗り絵がたくさんそろっています。
カラーショップBeltaを覗いてみてくださいね!

こちらの本もぜひご活用ください。

【教室】お雑煮とひな祭り

1月 12th, 2022 Posted in other

2月のオンライン教室は塗り絵とイラスト。
6日(日)14:00~16:00(塗り絵)
7日(月)13:00~15:00(塗り絵)
18日(木)13:00~15:00(イラスト基礎)


12月のアンネイ教室をお休みされた方が、
先日、アンネイさんでご一緒に作品を仕上げられたそうで、
画像をシェアしてくださいました。

しいたけ、ふっくら~。

このモチーフのポイントはしいたけです。
色が暗く、面積も大きいですから、とっても目立ちます。

そしてにんじん。
朱塗りの器に負けない色で華やかさをプラスします。

どちらもきれいな色ができていますから、
全体がとても華やか。お正月にぴったりです。

来年はぜひ飾ってくださいね!

そして、お店の隙を縫ってアンネイさんも1枚仕上げられました。

こちらは教室ではなく、ご購入くださった塗り絵セットです。

宮島塗りのお雛様、かわいい♪

張り子の雰囲気がよく出ていますね。

落款風のサインもいい!

お二人ともお忙しい中、ありがとうございました!

お雛さまの塗り絵はこちら。
クリックすると購入ページにジャンプします。

こちらの本もぜひ!

【絵を描く暮らし】晩秋の簸川平野

1月 11th, 2022 Posted in other

出雲空港から飛び立ったボーイング767の窓から見た
簸川平野の景色です。
右側が斜めになっているのは窓のラインです。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

晩秋なので、私にしては落ち着いた色。

画像はさらに地味色になっていますが、
実物はもう少し鮮やかです。

空から見た風景は大好き。

モレスキンの紙色とタチカワのペンのセピア色、
ファーバーカステルの緑系の色が良く合うので、
モレスキンに風景を描くのが大好きになりました。

【本】くみちゃんさんの植物

1月 11th, 2022 Posted in other

2月のオンライン教室は塗り絵とイラスト。
7日(月)13:00~15:00(塗り絵)
18日(木)13:00~15:00(イラスト基礎)

その他、日曜日のクラスもあります。
詳細は後ほどお知らせしますね。


Twitterでフォローしてくださったくみちゃんさん(@EG7BRZCqqhGG6TW)さんが、
「塗り絵でまなぶ 色鉛筆画のきほん」をご活用くださっていました!

うれしくて私もフォロー、許可をいただきましたので、
画像をみなさまにもシェアさせていただいています。

第1章
【本】楽しんでくださっています♪
第2章
【本】くみちゃんさん、第2章
第3章
【本】くみちゃんさん、第3章
【本】くみちゃんさんのスイーツ 
【本】くみちゃんさんのピッツア

今日はお花や葉っぱです。

繊細な感じが伝わってきます。
色もとてもきれい。グラデーションもなめらか。

以前から塗り絵をされていてテクニックのある方ですが、
基礎的なことをおさらいされている姿勢は、
私も見習わねば。

みなさま、ぜひこの本を塗って、ご自分だけの本を作ってくださいね!
画像をSNSにアップされたら、タグ付けしてくださいませ。
Instagram:bluebelta
Twitter:blue_belta

メールでの画像送付もぜひぜひ。
info@belta.jp若林までお願いします。

私はあまりエゴサーチをしていないです。
だから、タグ付けしてくださると、うれしいです。

【塗り絵】地図の塗り絵をアップしました!

1月 10th, 2022 Posted in other

1月の塗り絵教室のモチーフは地図。

先日の教室でも好評でした♪
作るのにとても時間がかかったので
とてもうれしい。

お店にも並べましたので、みなさまぜひご活用くださいね!

今回、白い紙と鹿の子色の紙の2枚の下絵をおつけしています。
鹿の子色の紙は古地図風にしやすく白が映えるので、
おもしろい雰囲気が出ます。
© Belta(Mayumi Wakabayashi)2022

お求めはこちら↓から。お店にジャンプします。