BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » 2019 (ページ 48)

欲望リストのススメ

2月 24th, 2019 Posted in other

大阪にいます。

昨年描いた欲望リストが出てきたのでご覧くださいね。

欲しいもの、気になるものを描く欲望リスト。
これ、テンションあがるんですよね。

何を描いたらいいわからないと思ったら、欲望リストはおススメ。
メモ代わりにもなりますし。

【絵を描く暮らし】大阪で〜す。

2月 23rd, 2019 Posted in other

水彩スケッチ仲間と大阪にきています。

ちょっとバタバタ。

知っている待ちですが、予習を兼ねて地図を描いてみました。

印刷してみなさまにお配りしました。、

【教室】アイディアスケッチです

2月 22nd, 2019 Posted in other

久しぶりにチューリップの塗り絵もいいなぁと
デザイン中です。

まだアイディアスケッチの状態なのですが。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

塗るだけでなく、「描く」要素も入れたいなぁと。

下絵の線をどうするか、まだ悩んでいますので、
この先、変わる可能性がありますが。

下絵の線が多いと、どうしても色が濁りやすくなります。
なので、悩ましいんです。

右上はチューリップのバリエーション。
昨年の「小さな花を描くイラスト教室」でご紹介したものの
アレンジです。

ご参加くださったみなさま、
お花のイラストが活躍する季節です。
いっぱい描いてくださいね!

【教室】大人のアート塗り絵 大塚教室

2月 21st, 2019 Posted in work shop(教室)

先日の教室の様子です。
この日はお休みの方が重なり、お二人のご参加でした。

モチーフはマカロン。

つるっとした面、つぶつぶ、簡単なレースと
楽しめる要素がたくさんあります。

ラズベリーのつぶつぶ所々に
小さなハイライトを入れるといいのですが、
ハイライトの位置に注意です。

目を描くときと同様に
ハイライトの位置で雰囲気が変わります。

そんなことをお話ししたり、デモをしたり。
少人数でお得な教室になったと思います。

さて、次回の大塚での教室は、

4月15日(月)
時間は14:00~16:00 参加費3,500円です。

ご一緒にいかがでしょう?
初めての方も2回目以降の方も大歓迎です。
初めての方はどんぐりを塗りますよ♪

場所はJR大塚駅から徒歩数分、
初めての方は待ち合わせしますのでご安心ください。

ご興味のある方はメールくださいませませ。
info@belta.jp若林まで。

ご一緒に♪

このマカロンを塗ってみたい方は、
こちらをぜひどうぞ。

見本、塗り方レシピ、下絵2枚のセットです。

【教室】三色絵のモチーフ

2月 20th, 2019 Posted in other

もうすぐ大阪で三原色で描くイラスト教室♪

今回のモチーフはお花です。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

パンジーはいろいろな色がありますよね。
たくさんの色を作ってくださいね。

たくさんの色を作るには、筆圧が重要。

なでるだけの塗り方では、単調な色になってしまいます。

ぎゅっと筆圧をかけたり、さっと抜いたり。
ふわっと優しくかさねるここともありますね。

それには色鉛筆の角度が関係をします。

無意識に色鉛筆を寝せて描く方が多いようですが、
角度は意識的に変えてくださいね!

では角度を変えるために大切なことは…?

初回のどんぐりのときに、お話ししているあれ、です。

というわけで、もうすぐ大阪。

みなさまにお会いすること、楽しみにしています。

ところで、4月14日(日)に色鉛筆教室をします。
今回のテーマは、「クロスハッチング」です。

教室では時々ご説明していますが、
以前からご要望が多いテーマなので、
一度きちんと時間を取ろうと思いました。

いろいろなクロスハッチングがある中で、
私のクロスハッチングはかなり細かいタイプです。

このハッチングのコツと、
大切な色選びについてデモンストレーション豊富に説明します。

場所は池袋
14時から16時 3500円と予定しています。
詳細は後ほどお知らせしますね。

クロスハッチングができるようになると、
今よりもっと背景が楽しめますよ!

【絵を描く暮らし】今日のおやつページ

2月 19th, 2019 Posted in other

教室に差し入れていただいたものを中心に、
今日のおやつページ。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

パッケージを描くのはとっても楽しい。

リアルに描くのも楽しいですし、
こんな感じで省略するのも楽しい。

パッケージの多くは四角や丸でできているので、
退屈しないよう向きを変えたり、重ねてみたり。

文字や矢印なども良いアクセントになりますね。


Belta Designのマグです。
2月28日までの予約受付しています。
ぜひご利用くださいね!


教室のお知らせです。

【2月の教室】

3日(日)大人のアート塗り絵教室(武蔵小杉)
4日(月)プライベートレッスン(恵比寿)
12日(火)大人のアート塗り絵教室(池袋)
17日(日)プライベートレッスン
18日(月)大人のアート塗り絵教室(大塚)
25日(月)三原色の色鉛筆で描くイラスト教室(大阪)
26日(火)大人のアート塗り絵教室(アンネイ 揖屋)

【3月の教室】
3日(日)大人のアート塗り絵教室(武蔵小杉)
9日(土)東京画材ショー(教室ではありません。遊びに行きます)
11日(月)プライベートレッスン(恵比寿)
19日(火)大人のアート塗り絵教室(宍道)

【4月の教室】
15日(月)大人のアート塗り絵教室(大塚)

大阪を除くどの教室も、2時間で1枚、ポストカードサイズの塗り絵を仕上げます。
参加費は、3,000円~3500円。
丁寧に色鉛筆の基礎をお教えします。
下絵、塗り絵レシピがありますので、初心者の方も安心です。

プライベートレッスンもしています。
1時間5,000円 2時間から受け付けています。
会場費は折半。

ご興味のある方は、info@belta.jp若林までお知らせください。

【Belta Design(ベルタデザイン)】マグの予約始めました!

2月 19th, 2019 Posted in other

先日、ちょこっとお知らせしていましたマグ。
予約の受付を開始しました。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

私の愛用のマグです。
東京では毎日使っています。

2017年に作ってずっと愛用しているのですが、
ご覧になった方から「私も欲しい」というお声をいただきましたので、
販売をすることにしました。

白地に赤い椿。
色鉛筆で描いています。

2月末まで予約を受付し、
発送は3月半ばを予定しています。

宅配便での発送になりますので、
送料がかかります。

ただ、教室にお越しの方で、直接受け取ることができる、
という方は送料分をお返しします。

BASEのシステムでは金額変更ができないので、
いったん受け取って返金という形を取らせていただきます。

コーヒーを入れて飲んでもいいですし、
ペンスタンドにしても良いかと思います。

ぜひぜひご利用くださいね!
2月28日までの予約受付です。

【Belta Design】春の包装紙♪

2月 18th, 2019 Posted in other

先日から描いていたハーブやガーデニングツールのイラストを使って
作った包装紙と封筒。

私にしては落ち着いた色で穏やかに。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

その包装紙でラッピング♪
シールは先日作ったサンキューシールです♪

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

これです。

とっても喜んでいただきましたよ!
包装紙を捨てるのがモッタイナイって。

シールを買ってくださったみなさま、
ぜひご活用くださいね!

【2月の教室】

3日(日)大人のアート塗り絵教室(武蔵小杉)
4日(月)プライベートレッスン(恵比寿)
12日(火)大人のアート塗り絵教室(池袋)
17日(日)プライベートレッスン
18日(月)大人のアート塗り絵教室(大塚)
25日(月)三原色の色鉛筆で描くイラスト教室(大阪)
26日(火)大人のアート塗り絵教室(アンネイ 揖屋)

【3月の教室】
3日(日)大人のアート塗り絵教室(武蔵小杉)
9日(土)東京画材ショー(教室ではありません。遊びに行きます)
11日(月)プライベートレッスン(恵比寿)
19日(火)大人のアート塗り絵教室(宍道)

【4月の教室】
15日(月)大人のアート塗り絵教室(大塚)

大阪を除くどの教室も、2時間で1枚、ポストカードサイズの塗り絵を仕上げます。
参加費は、3,000円~3500円。
丁寧に色鉛筆の基礎をお教えします。
下絵、塗り絵レシピがありますので、初心者の方も安心です。

プライベートレッスンもしています。
1時間5,000円 2時間から受け付けています。
会場費は折半。

ご興味のある方は、info@belta.jp若林までお知らせください。

【テクニック】グラデーションについて

2月 18th, 2019 Posted in lesson & technic

2~3年前に作ったグラデーションの見本が出てきましたので、
みなさまにもシェアしますね。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

グラデーションには大きくわけて2種類あります。

「手」と「色」で

私は「ハンドグラデーション」と「カラーグラデーション」と
呼んでいます。

それらの中にもいくつか種類があると思っていて
上の見本はその種類の見本です。

実際には複数の種類を組み合わせて絵を描いています。

例えば、このキャンドルは回数のグラデーションと色のグラデーションで描いています。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)

描く時に「これは筆圧のグラデーションで」というふうに
特に意識はしてはいないのですが、
それぞれを練習してきれいなグラデーションができるようにするのは、
意味があることだと思います。

色鉛筆の色の美しさの一つはグラデーションだと思います。
きれいなグラデーションができるようになるといいですよね。