一昨日はアンネイさんで大人のアート塗り絵教室でした。
毎年、この時期はリクエストにより年賀状に使えるモチーフにしています。
今年は「花びら餅」
頑張ってデザインした甲斐があり、みなさんとっても喜んでくださいました。
では見てくださいね!
さて、どんな色にしようかな?
梅、器の色を決めていただきます。
あっという間にできあがり♪
ドングリは、この日初めてご参加された方の作品です。
このまま年賀状にできるようレイアウトしています。
すてきでしょ?
パンパステルのゴールドや金墨汁をご用意したので、
梅や器に塗ってキラキラ♪
アンネイさんが撮影されていらっしゃいます。
そして、アンネイさんのお楽しみ。ティータイム♪
ごちそうさまです。
ご参加のみなさま
ありがとうございました。
ご欠席のみなさま
次回はタイミングが合いますように。
次回は12月22日(火)
プレゼントボックスを塗ります。
クリスマス、バレンタインデーにぴったりですよ!
アンネイさんは、松江市東出雲町揖屋
国道9号線沿い 日産部品となりです。駐車場もあります。
19時から21時ですので、お仕事帰りにぴったり。
「塗り絵、やってみたいな!」と思われたら、
info@belta.jp若林までお知らせくださいませませ。
この塗り絵を楽天で取り扱っています。
年賀状に悩まれたら、ご利用ください。
【スマートレター】【大人のアート塗り絵】【お正月】【年賀状】【塗り絵】【色鉛筆】花びら餅塗り絵 |
<塗り絵にお勧めな色鉛筆>
塗り絵にお勧めな色鉛筆 その1 トンボ色辞典
塗り絵にお勧めな色鉛筆 その2 あこがれのベロール(現サンフォード)
塗り絵にお勧めな色鉛筆 その3 定番 ファーバーカステル
塗り絵にお勧めな色鉛筆 その4 三菱ユニカラー
塗り絵にお勧めな色鉛筆 その5 無印良品
塗り絵にお勧めな色鉛筆 その6 ぺんてる マルチ8
塗り絵にお勧めな色鉛筆 その7 三菱 ペリシア
塗り絵にお勧めな色鉛筆 その8 三菱鉛筆240色
塗り絵にお勧めな色鉛筆 その9 ポリクロモス100周年記念
塗り絵にお勧めな色鉛筆 その10 フェリシモ500色のサイトで遊びましょ♪
塗り絵にお勧めな色鉛筆 その11 ヴァン・ゴッホ
塗り絵にお勧めな色鉛筆 その12 ホルベイン アーチスト
<みなさまがお使いの色鉛筆ケース>
とても便利です。
現在わずかですが、在庫があります。
鉛筆をたっぷり収納。色鉛筆の持ち運びにも。ペンケース(ペンシルケース) 48本用 |
<色鉛筆を始めよう♪>
Beltaの色鉛筆用ブログにジャンプします。
1.色鉛筆は油性がおすすめ
2.初心者の方は36色セットがおすすめ
3.色鉛筆のカタログ
4.Beltaはポリクロモスとホルベインをよく使っている
5.その他の道具たち
6.芯はキンキンに!
7.色鉛筆の持ち方について
8.ストレッチしましょ♪
第7回 出雲ランチ交流会
毎年秋の恒例行事 ランチ交流会です。
11月28日 12:00~ 京彩厨房 なが田(出雲市大津町)
気楽なお座敷の交流会です。
女性お一人の参加でも安心。一緒にお昼をいただきましよう♪
詳細は第7回 出雲ランチ交流会をご覧ください。
【大人のアート塗り絵講座】
松江、大阪、東京で色鉛筆の塗り絵教室をしています。
■ 11月
18日(水)アンネイ教室 はなびら餅(募集中)
24日(火)宍道教室 キャンドル(募集中)
25日(水)乃木教室 手まり(募集中)
■ 12月
10日(木)サロン イル・トゥリパーノ教室(東京)
お休みの方があり、お席ができました。
13日(日)カンタンイラスト教室 カンタンイラスト教室(東京)
3,000円 募集中です
大人のアート塗り絵(色鉛筆)教室にご興味のある方は、
過去の教室の様子を見ていただくと参考になると思います。
10日(土)14:00~16:00 東京
お問い合わせは、info@belta.jp若林
までメールでお願いいたします。
パーソナルカラー、カラーセラピー、カラー教材、カラーツールの専門店、
カラーショップ Belta