色も購入の決めてでした。ロールカッターの配色に見る黄色と黒

先ほどの「ロールカッター」の記事について補足です。

Beltaがフェローズの製品に好感を持った理由の一つに、
おそらく「色」があります。

比べてみましょう。

ナカバヤシ

文具専門ディスカウントソムソムズ

フェローズ

イケマン楽天市場店

フェローズの黄色と黒の配色、
どこかで見たことがありませんか?

そう!オルファ株式会社の
カッターナイフと同じ配色なのです。


プロ工具にDIY モンジュSHOP

子どもの頃から使っている
オルファのカッターナイフは、全て黄色と配色です。

Beltaにとっては、
カッターナイフ=黄色と黒

裁断するものは黄色と黒

「黄色と黒の配色は、よく切れる」
というイメージができあがっています。

そのため、ナカバヤシの水色を基調にした色にはピンとこなくて、
フェローズの黄色と黒は、
「きっとよく切れるに違いない」と感じたのです。

だって、性能を見る前からなんとなく、
「これ!」って惹かれていましたから。

面白いですね。
フォローズとオルファは、おそらく関係のない会社だと思いますが、
消費者の持つイメージを上手に使っていますね。

オルファ株式会社がなぜ黄色を使っているかというと、

「カッターナイフは刃物であるため、不意に怪我などをしないよう、
道具箱の中でも目立つ黄色にしています。

また、その黄色はたまごの黄身の色に近い
あたたかみのある黄色にしています。

オルファでは、この黄色をコーポレートカラーにしています」
オルファ株式会社さまのサイトからお借りしました。
太字はBeltaです)

自然界でも、黄色と黒の配色は危険物が多く、よく目立ちますね。
蜂、キオビヤドクガエル、セグロウミヘビ、
いずれも猛毒を持っています。
(画像はこわいと思う方もいらっしゃるので載せません。
どこかで探してくださいね)

これは警告色といって、
自分に毒があるから注意してね(食べちゃだめ)
という意味です。

中には毒がないのに色だけ真似ている生き物もいます。

チョウ、アブの仲間で、無害ですが色は黄色と黒なのです。
「私、スズメバチみたいにアブナイ生き物だからね!」とアピールして、
身を守るのです。

ちゃっかりしています(笑)

話しが逸れてしまいましたが、
色のイメージの大きさ、力って面白いですね。

以上、ロールカッターから見る、
色のお話でした。

長文の記事、最後まで読んでくださって、
ありがとうございます。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です